※本ページは第12回カフェの報告ページです。
→ メインページに戻る ←
左巻さんからPR:ニセ科学とは、科学の専門家から見て科学ではないのに、「科学っぽい装いをしている」あるいは「科学のように見える」にもかかわらず、とても科学とは呼べないものを指す。擬似(ぎじ)科学、似非(えせ)科学ともいう。マイナスイオン、トルマリン、ゲルマニウムなど「波動」系のものを代表にさまざまなニセ科学が世にあふれている。それらニセ科学は、商品の高額化やインチキ商品の説明によく利用される。とくに健康にかかわるものに多い。そういうニセ科学にだまされないようにするにはどうしたらいいかを考えたい。
【会場風景】
ジュンク堂新潟店で開催中の「科学の扉フェア」の棚の前で;中央の棚に左巻さんが編集長をしている『RikaTan』バックナンバー
ニセ科学とは何なのか
「理科は生き抜くための教科」
参加者と活発な意見交換
15名にご参加をいただいた交流会でも楽しく情報交換ができました!
●スタッフ