料理名(読み) | イゴネリ |
---|---|
料理名 | いごねり |
地方 | 佐渡 |
種別・季節 | - |
備考 | 仏事/祭/正月 |
作り方 | 1 いご草をたたいて砂をとる。 |
2 水洗いしてゴミをとる。 | |
3 ひたひたの水でいご草がとけるまで煮 | |
る。いごが溶けかかってきたら酢を入 | |
れる。(米のとぎ汁をいれる所もある | |
4 煮たつまで強火その後弱火で2時間位 | |
煮つめる。 | |
5 板の上に薄くのばしてさますと固まる | |
6 10cm位の幅にきり、くるくるとま | |
いておき、食べるとき小口から切る。 | |
*だし汁・大根おろし・ごまあえなどに | |
して食べる(相川/二見) | |
*ねぎ・しょうが・かつお節などをかけ | |
て醤油で食べる。 |