料理名(読み) | コンニャク |
---|---|
料理名 | こんにゃく |
地方 | 佐渡/松が崎な |
種別・季節 | 冬 ど |
備考 | |
作り方 | 1いもを洗って皮をむく。素手でやると |
かゆくなるので注意。 | |
2いもをすりおろし水を入れた鍋に入れ | |
る。よくまぜて1時間おく。 | |
3色が透き通るまでまわしながら良く煮る。 | |
4火からおろしアクを少量水でとき、な | |
べにいれ手早くよくまぜて練り上げる | |
5流し器に流し入れてならし、よくさま | |
す。適当に切って沸騰したお湯でかた | |
くなるまでゆでる。 | |
6なべから引き上げ水の中にいれてアク | |
をぬく。(何回か水をかえる) | |
*アクが多すぎるとアク抜きしにくく、 | |
少なすぎると固まりにくい。 |