料理名(読み) | スルメノショウユヅケ |
---|---|
料理名 | するめの醤油漬 |
地方 | 中越/十日町 |
種別・季節 | 正月料理 |
備考 | |
作り方 | 1するめは、乾いたふきんできれいに拭 |
き、横に3等分して、せんいに直角に | |
はさみで1cm幅位の短冊に切る。 | |
2昆布も、乾いたふきんで拭いてせん切 | |
りにする。 | |
3ボールに分量の調味料を入れて混ぜ合 | |
わせる。 | |
41のするめと、2の昆布を入れて時々 | |
上下を返しながら、一晩以上漬け込ん | |
でおく。 | |
エネルギー/kcal | 18 |
タンパク質/g | 3 |
脂質/g | 0.2 |