料理名(読み) | ニナ |
---|---|
料理名 | 煮菜 |
地方 | 中越/十日町 |
種別・季節 | |
備考 | |
作り方 | 1漬菜は、4cm位の長さに切りたっぷ |
りの水でゆでる。2~3回水を取りか | |
え塩気がすこし残っている位の時ざる | |
にあげて水を切る。 | |
2鍋に煮干、1の漬け菜を入れたっぷり | |
の水と酒を加えて中火で煮る。柔らか | |
くなってきたら味を見て醤油を加え味 | |
をととのえて30分位煮る。好みによ | |
り水を切った漬け菜を油で炒めてから | |
味付けすることもある。又、酒粕や打 | |
豆を入れたり味噌で味付けする。 | |
エネルギー/kcal | 14 |
タンパク質/g | 1.4 |
脂質/g | 0 |