◆ 東京大学テキスト「生命科学」を動く分子で学ぼう! ◆
※本ページからリンクしているChime利用コンテンツは分子表示用フリーウェアChimeのインストールが必要です。

  
東京大学生命科学教科書編集委員会 編,「生命科学 改訂第3版」,羊土社(2009)
※東京大学において2006年度から理科I類からIII類までの全理系学生に対して「生命科学」が必修化(右画像は2006年の第1版)
※Amazonでなか見! 検索が可能です。
※新刊:東京大学生命科学教科書編集委員会 編,「文系のための生命科学 第2版」,羊土社(2011)
※新刊:東京大学生命科学教科書編集委員会 編,「理系総合のための生命科学 第3版」,羊土社(2013) [NEW!]
※新刊:東京大学生命科学構造化センター 編,「写真でみる生命科学」,東京大学出版会(2008)


[ご注意] お使いの環境で,Jmolコンテンツを見た際に下図のような警告が出る場合は,[このアプリケーションでは次回から表示しない]にチェックを入れて[実行]ボタンを押してください(複数回出るページもあります)。この操作をすればその後は同じページでは表示されません。 [NEW!]

「生命科学 改訂第3版」(2009)を読むために
※生体分子の表示変更の説明(Chime版を例に;Jmol版もほぼ同様):「PDBデータのLigand結合部位」の使用方法
( )数字は2006年発行の第1版での頁
キーワード
太字は章・節・コラム等のタイトル)
3D分子コンテンツ
*はChimeコンテンツ;IE以外のブラウザ推奨
12 ウイルスとプリオン 鳥インフルエンザ&新型インフルエンザ情報
HIVとエイズ
SARSと抗ウイルス薬
牛海綿状脳症(BSE)/狂牛病とプリオン
※参考:レトロウイルスのキャプシド六角環構造
※参考:T4ファージのgp5タンパク質例*
※参考:NBCテロ
14 タンパク質 生体分子の構成元素

17 無機塩類
15 アミノ酸 タンパク質中の20種類のアミノ酸
※参考:光学異性体*
※参考:世界最小のタンパク質シニョリン*
15 ヘモグロビン ヘモグロビンとヘモグロビンS
ヘモグロビンの部分構造例*
15 タンパク質の高次構造,α-ヘリックス タンパク質の高次構造(α-ヘリックスとβ鎖)*
17
(16)
※参考:甘味物質の秘密*
22
(20)
細胞増殖とDNA複製 DNAとRNAのいろいろな姿
遺伝子DNA/4種類の塩基*
DNAとRNAの塩基*
27
(25)
ゲノム ヒトゲノムマップに見るタンパク質
29
(26)
DNAの損傷と修復 DNA修復(東日本大震災関連情報含む) [NEW!]
DNAの脆弱性と強靭性*
36
(32)
遺伝子の転写と翻訳 コドンと遺伝暗号表
2006年ノーベル化学賞:真核生物の転写
※参考:DNAのG-四重らせん構造の例(テロメアの話題を含めて)*
※参考:アプタマーの例*
※参考:シャペロニンの例*
(50) RNAi(RNA interference) 2006年ノーベル生理学医学賞:RNA干渉
68
(59)
生体膜の機能 膜貫通タンパク質データ集英語版
βバレル型膜タンパク質データ集
GPCR - 2012年ノーベル化学賞 [NEW!]
イオンチャネルタンパク質の例*
※参考:PDBとSOSUI・TMHMMを利用した演習*
76 GFP 緑色蛍光を発するタンパク質/GFP
85
(73)
キネシン キネシンの例*
88
(80)
代謝 ※参考(代謝に関与するタンパク質例):P450データ集メニュー
(82) ビタミン 水溶性ビタミンと脂溶性ビタミンChime版*
96
(87)
解糖系 ※参考:解糖と発酵*
(94) コエンザイムQ コエンザイム Q10*
(103) “ステロイドホルモンのような脂溶性の分子は細胞膜をこえて細胞質に入ってくるので,受容体は細胞内や核内にある” エストロゲン受容体4種のSite部分重ね合わせ*
3次元構造活性相関手法(3D-QSAR)の紹介*
ステロイドホルモンの生合成と代謝*
甲状腺ホルモンと受容体
※参考:低用量ピル
(103) “光は細胞膜を通過し,色素をもつ特定の受容体で感知される” ロドプシンの例*
118
(106)
ユビキチン,プロテアソーム ユビキチン*
プロテアソームの例*
123
(112)
がん遺伝子 がん抑制遺伝子p53*
※参考:話題の制がん剤・抗がん剤
※参考:抗がん剤開発と標的タンパク質
※参考:発がん性化合物の例*
129 リガンド PDBsumのLigand-SITE情報と有機性・無機性
131
(104)
低分子の二次メッセンジャー セカンドメッセンジャー*
135
(128)
カドヘリン カドヘリンの例*
(130) 糖タンパク質 糖タンパク質データ集(糖鎖を含むタンパク質)
(131) コラーゲン繊維 コラーゲンの例*
(133) セルロース ※参考:代表的な高分子
(136) 神経とシナプス ※参考:ニコチンが結合したアセチルコリン結合性タンパク質*
※参考:神経ガスと有機リン系農薬*
その他
(全般) 生体分子のかたちの不思議
科学未来館展示のタンパク質
有機概念図 [NEW!]
PDB部分データリスト*
PDBデータのLigand結合部位*
分子と分子の相互作用(QSARと有機概念図から)*
(話題)
生命を知り生命に学ぶ光合成に関係する生体分子ほか新作多数) [NEW!]
Toll様受容体 [NEW!]
Jmolで見るトピックス分子
生体分子は対称形がお好き?
分子モデルで見るノーベル賞
甲状腺ホルモンと受容体(ヨウ素剤情報含む) [NEW!]
メタンハイドレート [NEW!]
「スパイス、爆薬、医薬品 世界史を変えた17の化学物質」を読むために [NEW!]
2001年度ノーベル化学賞/不斉触媒合成*
2002年度ノーベル化学賞/生体高分子の新構造解析法開発*
時計タンパク質の例*
Leucine Zipperを含むタンパク質例*
メタロチオネインの例*
バイオレメディエーションとファイトレメディエーション*
フィブリノゲンの例*
コレラ毒素の例*
よく使われている医薬品*
ペニシリンとD-アラニル-D-アラニン*
ヒアルロン酸(繰り返し単位)*
(トピック:新分子模型Kawakami Model) [NEW!]
ウシロドプシンPDB 3PQR [NEW!]
光合成に関係する生体分子PDB 3ARCの部分構造例 [NEW!]


★ その他のキーワードによる本サイト内の情報検索 ★

Google
WWW を検索 www.ecosci.jp を検索 ac.jp を検索 go.jp を検索



「生活環境化学の部屋」ホームページ | Jmol版 分子の学習帳 | Chime版 分子の学習帳