※本ページは,「生活環境化学の部屋」サイトでこれまで分子表示ツールChimeで作成してきた分子関連コンテンツの一部を,オンライン百科事典Weblioの協力を得て,多くの機種で参照できるJavaベースのJmol版に変換してWeblioに掲載されたものについて補足解説するものです。
※本ページについて,日本コンピュータ化学会2008春季年会でポスター発表しました(要旨PDF)。
2006/05/29,ネットニュースに記事掲載!
ValuePress!,japan.internet.com(転載:Yahoo!,livedoor)
※一部記事に『Jmol のインストールが必要』とありますが,必要なのはJava利用環境で,設定済みの機種も多くあります(下記解説参照)。
※関連ブログ記事(こども省):2006/05/24,2006/05/29
※その後の関連記事:オンライン辞書「Weblio」の登録辞書数が100種類を突破(japan.internet.com,2006/07/03)
■注意事項
■JmolとChime
項目 | Jmol(ver. 10)*1 | Chime(Chime2.6SP6) |
---|---|---|
マニュアル | マウス操作はChimeと類似*2 ※今後作成予定 |
Chimeマニュアル ※参考:Chimeチュトリアル(金沢大学・国本先生) |
機種・OS・ブラウザ依存性 | 多くの環境で動作 | 最近の機種ではWindows上のIEでの利用が標準(詳細;他サイトの解説も参照) |
インストール操作 | 不要(機種によってはJava Runtimeのインストールが必要な場合がある) | 利用者登録,ダウンロード,インストールが必要(説明) |
原子の表示色 | Jmol - Colors参照(Rasmol色も併記) | CPK(Rasmol)形式;Chimeマニュアル参照 |
ポテンシャル表示 | 表示不可*3 | 静電ポテンシャル,親油ポテンシャル表示が可能 |
原子間距離の表示 | 対象2原子のダブルクリックで表示(単位変更可能;nm,Å,pm) | プルダウンメニューでの数段階の操作が必要 |
スクロールボタンによるズーム | 可 | 不可 |
画像のクリップボードコピー | 不可(別途キャプチャなどを利用) | 可 |
オフラインでのコンテンツ利用 | JmolアプレットとHTMLおよび分子データが同じフォルダにあれば可 | 可 |
Script表記 | Rasmol Script,Chime Script利用可能(互換性が高い) |
*2 分子表示形式変更は,Chime同様分子モデル上でマウス右クリック(Windowsの場合)して表示される下図のようなメニューで実行。
JmolとChimeのマウス操作の概略(Windowsの場合)
*3 PDB形式タンパク質の場合には,Chimeによるポテンシャル表示(下図右)には及ばないが,本サイトコンテンツのアミノ酸種別着色(下図左のアニメ)によりある程度の分子情報把握が可能
*1 2006/04/15に jmol v10.2 がリリースされていますが,Weblioおよび「生活環境化学の部屋」サイトでは v10.00 を利用しています。
動 作 マウス操作 メニュー表示 右クリック X,Y軸方向回転 左ドラッグ X,Y軸方向平行移動 Ctrl+右ドラッグ Z軸方向回転 Shift+右ドラッグ ズーム Shift+左ドラッグ
■有機概念図
「香りの分子事典」と「農薬事典」のデータでは,以下の例のように有機概念図の有機性・無機性値が記載されています。
有機概念図は,化合物の親水性・疎水性などの性質を推定するために考案されたもので,以下が解説と計算用Excel用シートの紹介になっていますのでご参照ください。
参考:農薬分子を含む有機概念図の例(環境ホルモンとして疑われている化合物の例参照)
■参考資料
◆謝辞
本サイトのChime版 各事典に記載しているように,データ集作成にあたっては,県立新潟女子短期大学の卒業生から多大なる協力をいただきました。ここに記して感謝したします。