『せたがやスタ研ニュース』22号【研究会からの報告】
全体会報告 | |||
1月25日午後8時半〜10時半 しゃれなあど3階教室 13名出席 [議事] (1)歳末売り出しについての各会の報告とそれに基づく意見交換
2月15日午後8時半〜10時半 しゃれなあど3階教室 15名出席 [議事] (1)スタンプ経理(決算)について (有)パルフレックスの荻野氏が説明 (2)各種通信回線について NTT東日本世田谷支店の和田氏が説明 (3)情報交換
3月17日午後8時半〜10時半 下高井戸・たつみ本店 36名出席 [議事] 今年度最後の全体会ということで、会費制の懇親会方式で開催。参加 商店会の代表から近況や抱負を語っていただいた。 |
運営委員会報告 | |||
1月6日午後8時半〜 しやれなあど3階実習室 [出席]田中、徳世、上田、平島、佐々木、岩切、樋口 [議事] (1)1〜3月の事業予定について (2)スタ研からの連絡文書の配布先について (3)情報交換
3月13日午後8時半〜 しやれなあど3階実習室 [出席]田中、徳世、谷村、中村、上田、平島、佐々木、岩切、樋口、和田(NTT東日本世田谷支店) [議事] (1)今年度のスタ研事業等について 参加者で討議 (2)来年度の体制・事業・予算について 参加者で討議 (3)スタ研会員相互の連絡方法の1つにメーリングリスト(登録したメンバーのみのEメール連絡網)を加 えることについて 和田氏が説明 *新年度も田中代表留任へ、3月の運営委員会で内定
3月17日午後8時半〜 下高井戸・たつみ本店 [出席]田中、岡村、徳世、谷村、中村、上田、平島、岩切、樋口 [議事] (1)新年度の事業計画等について |