外房・大原中央商店街「ちょっと訪問報告」 |
先週の木曜日(12/12)、千葉県の茂原市に行く用事があったので、2時間半ほど早めに出て大原町まで足を延ばしました(JR外房線で千葉駅から各駅で1時間10分ほど、茂原駅から約30分)。 大原町は人口2万人余り、農漁業を中心とした、茂原と御宿・勝浦の間にあるまちです。中心部にある国道沿いの中央商店街は、一見、平凡な商店街ですが、今の時期にしては、商店密度は比較的高く、空き店舗も少ない商店街です。 バイパスの開通、郊外型店舗の増加という現象はあるのですが、それほど、影響を受けている様子は、ちょっと見た限りではありませんでしたし、土屋さんという理事長と竹久さんというカード担当部長の2人の話を聞く限りでは、こちらが元気をもらい、「近いうちにじっくり取材してみよう」という気持ちになったほどでした。 びっくりしたのは、「おらげ」でした。お邪魔したのは午後2時半ごろでしたが60〜70平米ぐらいのスペースに10人ぐらいのお客さんがいたのです。 入り口脇に「町民号」という町営の循環バスの停留所があり、また徒歩数分の場所にJRと第3セクター(?)の、いすみ鉄道の大原駅があり、車を利用せず、バスや電車で来る人たちの格好のたまり場になっているようでした(駅には待合室はありますが冬は寒い)。
この日は比較的寒い日でしたが、エアコンが完備されているので、室内はポカポカと暖かく、しかも井戸端会議を思わせる光景がありました。
道路側は全面ガラス張りで、カーテンも外から中がよく見える素材のものです。
夕方近くになると電車通学の高校生らでいっぱいになるそうです。 いくつかの空き店舗利用状況を見たり、聞いたりしていると、活用されている例は少ないのが現状です。 同協同組合は、このほかポイントカードでも、今の時期珍しく発行額を伸ばし続け、また、竹久さんが団長をしている関係で、商店街と密接な関係にある「ウインドアンサンブル」という地元のアマチュア吹奏楽団が2年前に発足、商店街のイベントなどでも演奏します。 ――という具合におもしろそうな商店街です。 *小社発行の『商店街通信』49号で詳しく報告しています。[商店街情報センター・樋口] |