セレロン550MHzで動かす。


以下のようにセレロン300Aではオーバークロックが出来なかったが、

最近になってFSB83MHzはPCI機器に良くないと言うことを知り、

実際、FATが壊れるなどHDDに問題が出たので、(IDEコントローラもPCI接続のため)

やはりFSBは100MHzがいいと思い、CPUも安くなったので、

思い切ってCPUをアップすることにした。

もちろんターゲットはオーバークロック可能なセレロンで、

目につけたのは比較的オーバークロック可能なPPGAのセレロン366である。

これには当然Slot1→Socket370の変換アダプターが必要なのだが、

なんとこれを付けてもB21マスク(注)がなくても楽々FSB100MHzで動くのであった。


セレロン450MHzで動かず。


念願のDOS/Vを組み立てるに当たって、

最近話題のセレロン300A(SL32Y)を450MHzで動かそうと買ったのだが、

B21マスク(注)のやり方が悪いのか、CPUが悪いのか、うまく動かない。

BIOS画面までは行くのだが、ブート寸前に止まってしまい、

リセットしてもそれっきり立ち上がらない。

仕方ないので、精一杯の375MHz(83.3MHz*4.5倍)で動かしております。

いろいろ情報を集めたところ、原因としてはいろいろあるようだが、

結局、素人にはよくわからん。多分ハズレCPUか、(※最近ハズレCPUであることが判明)

上記のようにマスクが不完全かと思われる。


注釈:

オーバークロックする方法として、ベースクロック(FSB)を上げるか、倍率を上げるかするわけですが、

基本的にセレロンは倍率固定(この場合4.5倍)なのでベースクロックを上げてやるのだが、

大抵のM/BはFSBを100MHz(以上)に設定してもCPUの自動判別機能により、

FSB66MHzのCPUを装着してもまったく動作しないのだが、

CPUのB21ピンをM/Bと絶縁してやることにより、FSB100MHzですよ、と騙すわけである。

※現在市販のM/Bではこれをする必要がほとんど無いようです。

ただし、セレロンがFSB100MHzで動くかは別の問題ですのでご注意を。


ホームへ戻る

99/10/31