2014年度 エントロピー学会春の研究集会 開催要項

〜地域社会から持続可能な未来を考える〜

《 このページは実行委員会による案内ページです。 → エントロピー学会のサイトエントロピー学会2014年春の研究集会
【参考】 エントロピー学会第25回シンポジウム(2007/10/13-14,新潟市・新潟大学教育人間科学部)
※同シンポジウム時に公開:新潟県中越沖地震で被災した東京電力柏崎刈羽原発の被災状況の写真(抜粋)


研究集会概要プログラム宿泊について

開催要項

主  催  エントロピー学会
共  催  にいがた原子力防災研究会
開催日時  2014年5月17日(土)・18日(日)
会  場  新潟市・新潟大学|駅南キャンパス「ときめいと」
研究集会主題「原発なしの地域の自立・発展を考える」
シンポジウム『-原発再稼働と地域の発展・自立をどう考えるか-』
  (5月17日13:30〜17:30)
 基調講演I  佐藤栄佐久(前福島県知事)
  「原発再稼働と地域の発展・自立をどう考えるか -福島県の経験から-」
 基調講演II  平山征夫(新潟国際情報大学長,前新潟県知事)
  「原発再稼働と地域の発展・自立をどう考えるか -新潟県の経験から-」
 パネルセッション
  (15:30〜17:30)
司会:菅井益郎(國學院大学)
パネリスト:基調講演登壇者に加えて
  伊藤久雄(東京自治研究センター理事・特別研究員)
  矢部忠夫(柏崎市議会議員)
  中山 均(新潟市議会議員・緑の党共同代表)
参加費(2日間)会員:1,500円  一般(会員以外):2,000円  学生:1,000円
  ※1日のみ参加料金はありません。2日目のみ参加の場合でも同一料金です。 → エントロピー学会入会のご案内
懇 親 会  2014年5月17日(土)18:30〜  ★是非ご参加ください。
会場:バターフィールド CoCoLo新潟店(新潟駅CoCoLo南館3F) 参加費:4,000円(学生は3,000円)
一般講演申込み方法タイトル・発表者名(所属)・概要(150字程度)・連絡先・ポスター利用希望の有無*を明記してください。
 * 一般発表と同時にポスターセッションとしても実施可能です(ポスターサイズ:W800cm×H1650cm)。
※受付は締切りました。緊急性の高いテーマでの発表がある場合はご相談ください。
(5月18日 10:00〜15:00 セッションI,II,III,記録映画上映・ディスカッションを開催します。一般の方も参加できます。 → プログラム参照)
参加申込  研究集会への事前参加申し込みはここをクリック。当日参加も受け付けます。
連絡先・一般講演申込み先 エントロピー学会2014春の研究集会 実行委員会
      〒950-2181 新潟市西区五十嵐二の町8050
            新潟大学大学院現代社会文化研究科
            藤堂 史明(とうどう ふみあき)気付
            Eメール:toudou@econ.niigata-u.ac.jp





PDF版ポスター
(2014/04/29更新)