ご協力いただき、ありがとうございました。 テストを終了いたしました。

****  日本語コード変換のテスト  ****


#1/98 日本語コード変換のテスト
★タイトル (gama) 98/02/19 01:42
とりあえず、テスト gama
★内容
とりあえず、テスト

icode : sjis
matches :
HTTP_USER_AGENT : Mozilla/3.03Gold [ja] (Win95; I)



#2/98 日本語コード変換のテスト
★タイトル (がま) 98/02/19 05:02
test がま
★内容
test

icode : sjis
matches :
HTTP_USER_AGENT : Mozilla/2.0 (compatible; MSIE 3.02; Update a; Windows 95)



#3/98 日本語コード変換のテスト
★タイトル (がま) 98/02/20 03:52
またまたテスト がま
★内容
こんな時刻なのよね

icode : sjis
matches :
HTTP_USER_AGENT : Mozilla/3.03Gold [ja] (Win95; I)



#4/98 日本語コード変換のテスト
★タイトル (yotti) 98/02/24 19:33
EUCでないのよ〜♪ よっち
★内容
EUCではないのです
テストにならなくてごめんなさい
いつもCGIでお世話になってます
とくにtelnet.cgiはばりばり(^^)
icode : sjis
matches :
HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.0; Windows 95)


http://www2m.biglobe.ne.jp/~tbk/

#5/98 日本語コード変換のテスト
★タイトル (gama) 98/02/24 19:51
いらっしゃいませ。 gama
★内容
ただいま、テスト中なのですが...

昨夜、jcode.pl 作者の歌代さんから、誤った判断をする例をいただきまして...
対応策を思案中です。

EUC の入力からは、ほとんどのケースで EUC か、Shift-JIS か決められないの正しいようです。
半角カナが正しく解釈される確率の高い方法を、なんとか、考えたいと思っています。





icode : sjis
matches :
HTTP_USER_AGENT : Mozilla/3.03Gold [ja] (Win95; I)


http://www2d.biglobe.ne.jp/~gama/cgi/

#6/98 日本語コード変換のテスト
★タイトル (gama) 98/02/24 19:55
うーむ、考えてみれば... gama
★内容
USER_AGENT Win のチェックは外した方がテストになるかもしれないですね。
icode : sjis
matches :
HTTP_USER_AGENT : Mozilla/3.03Gold [ja] (Win95; I)


http://www2d.biglobe.ne.jp/~gama/cgi/

#7/98 日本語コード変換のテスト
★タイトル (ando) 98/02/24 20:42
fj.lang.perl 見てきたよ ーツニ」。カ篦ケゥツ
★内容
fj.lang.perl みて来ました。
なんか大変そうですねぇ。

って、ことで(?)、すげーめずらしい(と思われる)ブラウザ
emacs-W3 で参戦です。まぁ、lynx には勝てないけど……

icode : euc
matches :
HTTP_USER_AGENT : Emacs-W3/3.0.86 URL/p3.0.86 (i586-pc-linux-gnu; X11)


http://park.coconet.or.jp/ando/play/

#8/98 日本語コード変換のテスト
★タイトル (gama) 98/02/25 21:23
Re:#7>fj.lang.perl 見てきたよ がま
★内容
》fj.lang.perl 見てきたよ ーツニ」。カ篦ケゥツ

正しくは

fj.lang.perl 見てきたよ 安藤@金沢工大

でした。

タイトルの後ろが文字化けしているのは、変換忘れでした。

ご参加ありがとうございます、安藤@金沢工大


icode : sjis matches : 241
HTTP_USER_AGENT : Mozilla/2.0 (compatible; MSIE 3.02; Update a; Windows 95)

http://www2d.biglobe.ne.jp/~gama/cgi/

#9/98 日本語コード変換のテスト
★タイトル (gama) 98/02/25 21:24
Re:#8>Re:#7>fj.lang.perl 見てきたよ がま
★内容
すいません、敬称付け忘れました。

ごめんなさい>安藤@金沢工大さん

icode : sjis matches : 114
HTTP_USER_AGENT : Mozilla/2.0 (compatible; MSIE 3.02; Update a; Windows 95)

http://www2d.biglobe.ne.jp/~gama/cgi/

#10/98 日本語コード変換のテスト
★タイトル (gama) 98/02/25 21:29
いろいろ変更しました。 がま
★内容
jcodeg.pl v 2.6.g0.06
bbs.cgi Ver.0.18j1
となりました。

bbs.cgi は bugfix が結構多かったのです。

WIn Mac での Netscape,MSIE の HTTP_USER_AGENT の判定を
テストのために、はずしています。




icode : sjis matches : 224
HTTP_USER_AGENT : Mozilla/2.0 (compatible; MSIE 3.02; Update a; Windows 95)

http://www2d.biglobe.ne.jp/~gama/cgi/

#11/98 日本語コード変換のテスト
★タイトル (kasui) 98/02/27 07:51
はじまして。(^^) かすい
★内容
変換テストとのことですので、ここに書いてよいのか、ちょっと
疑問なのですが……。

えっと、うちでも、伝言板を作っています。(^^)

それで、コード変換は、jcode.plではなく、自前で作ったものを
使っているのですが、半角カナは未サポートなまま1年近く、ほっ
たらかしてました。

でも、最近、EUCの半角カナの「・」が含まれることが多いので、
半角カナにも対応しようと、少しずつ手を加えているところです。
(CGIがEUCを吐くので、通常、EUCで受け取るので……。)

ほんと、EUCの半角カナさえなければ楽なんですけどね。(^^;;


・自作漢字コード変換ライブラリ

 http://village.infoweb.ne.jp/~kasui/cgi/marie.pl?srs

 オプションにsrsが無いと、ライブラリとなるようにしてあるので、
 エラーとなって、入力時チェックではねられてしましました。

 とりあえず、httpを全角にしました……お手数ですが、手入力
 していただければと思います。(^^;;

 --------

 複数の漢字コードが混在するテキストも、コードを統一できます。
 しかも、ある程度なら、1行中に複数コードが存在しても大丈夫です。
 あ、あと、-lLatinしなくても、jperlで動きます。
 ただし……半角カナ未対応の上、か・な・り 遅いです。(^^;;

 # これは古い版ですので、改良途上版では、いくらかbug-fixされて
  いる部分もあります……が、開発途上版は、それ以上のバグがある
  ので、今のところ、これが公開可能な最新版です。(^^;;;;


・伝言板

 http://village.infoweb.ne.jp/~kasui/cgi2/dengon31.cgi?kasui.junk.test

 このページは、テスト用なので、ご自由にテストしていただいて構い
 ません。ただし、この伝言板スクリプトは改版テスト用なので、予告
 なくスクリプトごと削除されることがあります。(^^;;


icode : sjis matches : 1547
HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.04 [ja] (Win95; I ;Nav)


#12/98 日本語コード変換のテスト
★タイトル (kasui) 98/02/27 07:54
Re:#11>はじまして。(^^) かすい
★内容
》・伝言板

》 http://village.infoweb.ne.jp/~kasui/cgi2/dengon31.cgi?kasui.junk.test


自己レスですが……これも、「?」以降が無いと、文章が表示されません。(^^;;

icode : sjis matches : 199
HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.04 [ja] (Win95; I ;Nav)


#13/98 日本語コード変換のテスト
★タイトル (gama) 98/02/27 22:47
Re:#12>Re:#11>はじまして。(^^) gama
★内容
いらっしゃいませ、bug っていうか、考慮漏れですね。

http アドレスの判定を変更してみました。

》》 http://village.infoweb.ne.jp/~kasui/cgi2/dengon31.cgi?kasui.junk.test

日本語変換でないところですけど(^^;;;

icode : sjis matches : 249
HTTP_USER_AGENT : Mozilla/3.03Gold [ja] (Win95; I)


#14/98 日本語コード変換のテスト
★タイトル (gama) 98/02/27 22:54
ver.up  gama
★内容
bbs.cgi Ver.0.18j3
jcodeg.pl v 2.6.g0.07
となりました。




icode : sjis matches : 72
HTTP_USER_AGENT : Mozilla/3.03Gold [ja] (Win95; I)


#15/98 日本語コード変換のテスト
★タイトル (gama) 98/02/27 22:55
test gama
★内容
bbs.cgi Ver.0.18j3
jcodeg.pl v 2.6.g0.07
津慙疾

icode : euc matches : 58
HTTP_USER_AGENT : Mozilla/3.03Gold [ja] (Win95; I)


#16/98 日本語コード変換のテスト
★タイトル (gama) 98/02/27 22:58
Re:#15>test gama
★内容
誤判定するケースでした。

ニナリマシタ

とか書いてあるのであります。

ニ ナリマシタ。

これを、誤判定しないために、USER_AGENT をみているのですが。
テスト用にわざとはずしてあります。



icode : sjis matches : 1
HTTP_USER_AGENT : Mozilla/3.03Gold [ja] (Win95; I)


#17/98 日本語コード変換のテスト
★タイトル (gama) 98/02/27 22:59
Re:#15>test gama
★内容
bbs.cgi Ver.0.18j3
jcodeg.pl v 2.6.g0.07
ニナリマシタ。

icode : sjis matches : 1
HTTP_USER_AGENT : Mozilla/3.03Gold [ja] (Win95; I)


#18/98 日本語コード変換のテスト
★タイトル (gama) 98/02/27 23:04
Re:#17>Re:#15>test gama
★内容
こっちは、半角カナが奇数で連続しているので、sjis と判定できるケースです。

icode : sjis matches : 104
HTTP_USER_AGENT : Mozilla/3.03Gold [ja] (Win95; I)


#19/98 日本語コード変換のテスト
★タイトル (gama) 98/02/27 23:07
Re:#18>Re:#17>Re:#15>test gama
★内容
abcdefg

icode : euc matches : 0
HTTP_USER_AGENT : Mozilla/3.03Gold [ja] (Win95; I)


#20/98 日本語コード変換のテスト
★タイトル (gama) 98/02/27 23:09
Re:#11>はじまして。(^^) gama
★内容
》・自作漢字コード変換ライブラリ

》 http://village.infoweb.ne.jp/~kasui/cgi/marie.pl?srs

》・伝言板

》 http://village.infoweb.ne.jp/~kasui/cgi2/dengon31.cgi?kasui.junk.test


これで確認

icode : sjis matches : 231
HTTP_USER_AGENT : Mozilla/3.03Gold [ja] (Win95; I)


#21/98 日本語コード変換のテスト
★タイトル (kasui) 98/02/28 02:18
また来ました。(^^;; かすい
★内容
うちの「marie.pl」場合、ポインターから、単純に各文字
コード・各文字種について、連続する文字のマッチ数の大さ
で決めています。

それでも決まらない時は、統計から機械的に推測……。(^^;;

ただ、統計も、全体のものではなく、頭から既に確定したもの
だけを対象とするので……これでは、まずいので、ちょっと、
方針を変えたいところです。

それで、まだ半角カナ対応版こそ、できてませんが……掲示板
やチャットのログを無変換で記録していった場合には行単位で
のコードの違いこそ考えられますが、そういうのよりも異常な
下のようなものも、ある程度(下の例なら完全に)通ります。

というわけで、そんなのに対応してても、あまり意味は無いわ、
遅いわで、jcode.plには遠くおよばない代物です。(笑)>marie.pl

しかも、この変換性を保持したまま、半角カナに対応するとな
ると、かなり厳しそうです。(^^;;

# あと、クリッカブルリンク、対応どうも。(^^)

--------
あいうえおあいう瘢雹えお
あいうえお、「、、、ヲ、ィ、ェ
あいう瘢雹えおあいうえお
あいう瘢雹えお、「、、、ヲ、ィ、ェ
、「、、、ヲ、ィ、ェあいうえお
、「、、、ヲ、ィ、ェあいう瘢雹えお

icode : jis matches : 1
HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.04 [ja] (Win95; I ;Nav)


#22/98 日本語コード変換のテスト
★タイトル (kasui) 98/02/28 02:32
Re:#21>また来ました。(^^;; かすい
★内容
あれれ、jisのところが、変な化け方してますね。(^^;;

手元の、jcode.plでは、ちょうどゴミを抜いた状態が
得られるのですが……。

ちなみに、上から、

SJIS+JIS
SJIS+EUC
JIS+SJIS
JIS+EUC
EUC+SJIS
EUC+JIS

という内容でした。

icode : sjis matches : 254
HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.04 [ja] (Win95; I ;Nav)

|Re:#22|

#23/98 日本語コード変換のテスト
★タイトル (kasui) 98/02/28 02:47
Re:#22>Re:#21>また来ました。(^^;; かすい
★内容
》あれれ、jisのところが、変な化け方してますね。(^^;;

もしやとおもって、試してみたら、再現できました。(^^;;

「&」を「&」に変換してるのが邪魔してるみたいです。

「<」や「>」も、そうですが、jisに含まれますからねぇ。

だから、(Win版)Netscape Navigatorでjisページのソース
表示をすると、変に表示されますよね。

このへんが、jisのイヤなところ……。(^^;;

icode : sjis matches : 403
HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.04 [ja] (Win95; I ;Nav)


#24/98 日本語コード変換のテスト
★タイトル (kasui) 98/02/28 02:53
Re:#23>Re:#22>Re:#21>また来ました。(^^;; かすい
★内容

ほんと、度々、すみません〜。(^^;;

》だから、(Win版)Netscape Navigatorでjisページのソース
》表示をすると、変に表示されますよね。

これ、3.0の話です、4.0ではIEのように、SJISに変換されて
表示されるようです。

icode : sjis matches : 264
HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.04 [ja] (Win95; I ;Nav)


#25/98 日本語コード変換のテスト
★タイトル (ynryo) 98/02/28 17:09
sjis<---->euc yoshio nakajima
★内容
sjisだと,特機種文字がsjisのコ−ドと間違われ,文字化けをおこします。Windows/NTでは
sjisが標準で,FTPで送ると(ASCII)改行コ−ド等は意識せずにunixスタイル(euc)になる為
あまり重要視されないのですが,CGIによっては文字化けばかりになります(汗)

ツ−ルが手元にあれば(ページプラウザ,etc)スクリプトを予めEUC化してサ−バ−におくれば
いいでしょうが,CGIのsjis部分を書き直す必要があります。

サ−バ−にnkfが用意されていれば,比較的らくちんですが,それもないときはeuc.plをつか
ってsjisをeucに変換するといいのですが,当然処理が遅くなります。(泣)
icode : sjis matches : 567
HTTP_USER_AGENT : Mozilla/3.03Gold [ja] (Win95; I)

http://www.koei.net/

#26/98 日本語コード変換のテスト
★タイトル (gama) 98/02/28 17:57
Re:#22>Re:#21>また来ました。(^^;; gama
★内容
》ちなみに、上から、

》SJIS+JIS
》SJIS+EUC
》JIS+SJIS
》JIS+EUC
》EUC+SJIS
》EUC+JIS

CGI でつかうという目的なので、行ごとにコード系を決めるのではなく、
1メッセージごとにコード系を決めています。

JIS の KI っていうんでしたっけ?
モードを変える ESC コードが入ると、JIS と判定してしまうので、
判定自体は、意図したとおりです。しかし、もうちょっと、ややこしい事も、
おこっているみたいです。

おもしろそうです。



混在したら、文字化けするのが正しい動作だと思っています。

icode : sjis matches : 518
HTTP_USER_AGENT : Mozilla/3.03Gold [ja] (Win95; I)


#27/98 日本語コード変換のテスト
★タイトル (kasui) 98/03/01 09:07
test kasui
★内容
あいう瘢雹えお

icode : jis matches : 1
HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.04 [ja] (Win95; I ;Nav)


#28/98 日本語コード変換のテスト
★タイトル (kasui) 98/03/01 09:15
Re:#27>test kasui
★内容
》あいう瘢雹えお

えっと、先の混在はともかくとして、このPOSTでは、JISのみでした。

(HTML)特殊文字のエスケープは漢字変換後にやった方が良いのではない
でしょうか?(^^;;


# うちの伝言板でも、設定メッセージ等は SJISなので、ぜんぶEUCに
  変換して処理してます……さらに、変換するのも遅くなるので、
  そのままEUCで出力。

icode : sjis matches : 340
HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.04 [ja] (Win95; I ;Nav)


#29/98 日本語コード変換のテスト
★タイトル (gama) 98/03/02 00:15
Re:#28>Re:#27>test gama
★内容
》(HTML)特殊文字のエスケープは漢字変換後にやった方が良いのではない
》でしょうか?(^^;;

あ、なるほどぉ。

おっしゃるとおりかと思います。
ご指摘、ありがとうございます。

icode : sjis matches : 198
HTTP_USER_AGENT : Mozilla/3.03Gold [ja] (Win95; I)


#30/98 日本語コード変換のテスト
★タイトル (gama.gama@mvg.biglobe.ne.jp) 98/03/02 21:19
test gama
★内容
あいう瘢雹えお
icode : jis matches : 1
HTTP_USER_AGENT : Mozilla/2.0 (compatible; MSIE 3.02; Update a; Windows 95)

http://www2d.biglobe.ne.jp/~gama/cgi/

#31/98 日本語コード変換のテスト
★タイトル (gama.gama) 98/03/02 21:23
jis test gama
★内容
あいうえお
icode : jis matches : 1
HTTP_USER_AGENT : Mozilla/3.03Gold [ja] (Win95; I)


#32/98 日本語コード変換のテスト
★タイトル (gama) 98/03/02 21:24
bbs.cgi Ver. Up gama
★内容
# 1998/03/02 Ver.0.18j4
# &lt; 等の処理を、jcode'convert の後へ(JIS での誤動作) bugfix
# mail address の @ より前の . のタイトル表示 bugfix
# mail 用の nkf の option へ S を追加

となりました。

icode : sjis matches : 247
HTTP_USER_AGENT : Mozilla/3.03Gold [ja] (Win95; I)


#33/98 日本語コード変換のテスト
★タイトル (hino) 98/03/03 12:17
lynx ひの
★内容
lynxではどうでしょう?
icode : euc matches : 32
HTTP_USER_AGENT : Lynx/2.7.2 libwww-FM/2.14 via Squid Cache version 1.0.20

http://www-a2i.is.tokushima-u.ac.jp/~hino/index-jp.html

#34/98 日本語コード変換のテスト
★タイトル (danjou) 98/03/05 20:24
Cyberdogです。 だんじょう
★内容
こんにちは、変なブラウザです。
知ってるかなぁ?でも一応ブラウザの中では3番手らしいですから。

今、自分ところのサイトでCGI使ってるんですけど、
「半角アルファベットのみ」と「全角が入ってる」を
区別する必要が出てきました。どうやったらいいでしょうか?

一番簡単なのは、半角アルファベットを全部リストに入れて
比較する、って方法だとは思うんですが。
icode : sjis matches : 366
HTTP_USER_AGENT : Cyberdog/2.0 (Macintosh; PPC)

http://www.threeweb.ad.jp/~danjou/imdb/

#35/98 日本語コード変換のテスト
★タイトル (gama) 98/03/06 22:15
Re:#34>「半角アルファベットのみ」と「全角が入ってる」 がま
★内容
》「半角アルファベットのみ」と「全角が入ってる」を
》区別する必要が出てきました。どうやったらいいでしょうか?


半角カナは関係ないんですねぇ、勘違いしてました。

fj.lang.perl をみていて気がつきました。

あーと、

if ($str=~ /^[\000-\177]/) {
漢字? 半角カナもありますね。
} else {
  こっちは、ASCII だけ
}

っていうので、どうでしょうか?
icode : sjis matches : 405
HTTP_USER_AGENT : Mozilla/2.0 (compatible; MSIE 3.02; Update a; Windows 95)

http://www2d.biglobe.ne.jp/~gama/cgi/

#36/98 日本語コード変換のテスト
★タイトル (gama) 98/03/06 22:19
Re:#35>「半角アルファベットのみ」と「全角が入ってる」 がま
★内容
あ、これだと、JIS がはいってくると間違って判断してしまうかな?
icode : sjis matches : 122
HTTP_USER_AGENT : Mozilla/2.0 (compatible; MSIE 3.02; Update a; Windows 95)

http://www2d.biglobe.ne.jp/~gama/cgi/

#37/98 日本語コード変換のテスト
★タイトル (danjou) 98/03/09 16:04
Re:「半角アルファベットのみ」と「全角が入ってる」 だんじょう
★内容
がまさん、どうもです。

とりあえず

[^\w\,\.\;\:\!\?\s\+]

などという強引なパターンマッチで強行突破しています。
今のところ弁別失敗はなし。でもたぶん危ないかな。

今度ソース変えてみます。ありがとうございました。
icode : sjis matches : 271
HTTP_USER_AGENT : Cyberdog/2.0 (Macintosh; PPC)


#38/98 日本語コード変換のテスト
★タイトル (gama) 98/03/17 22:17
ver.up gama
★内容
jcodeg.pl の改変部分のみを、getcode.pl とし、
オリジナルの jcode.pl と併用するように変更しました。
icode : sjis matches : 110
HTTP_USER_AGENT : Mozilla/3.03Gold [ja] (Win95; I)

http://www2d.biglobe.ne.jp/~gama/cgi/

#39/98 日本語コード変換のテスト
★タイトル (gama) 98/03/20 21:07
test gama
★内容
箪鎮渊
icode : euc matches : 16
HTTP_USER_AGENT : Mozilla/3.03Gold [ja] (Win95; I)


#40/98 日本語コード変換のテスト
★タイトル (gama) 98/03/20 21:07
test gama
★内容
テストデス。
icode : sjis matches : 1
HTTP_USER_AGENT : Mozilla/3.03Gold [ja] (Win95; I)


#41/98 日本語コード変換のテスト
★タイトル (gama) 98/03/20 21:14
test gama
★内容
<BLOCKQUOTE>
 この HTML は Shift-JIS です。<BR>
 この Web 内は、基本的に Shift-JIS(MS-Kanji) で記述されています。<BR>
 HTML や CGI などのプログラムの中もすべて Shift-JIS で記述しています。<BR>
 ユーザーの環境によって、漢字のコードには、Shift-JIS, JIS, EUC の3つのコードがあります。<BR>
 以下のような半角のカナの取り扱いも悩ましい問題です。<BR>
コンナヨウナ ハンカク ガ モンダイナノヨ(^^;;; コレハ ワカル<BR>
コンナヨウナ ハンカク ガ モンダイナノヨ(^^;;; コチラハ ワカラナイ。<BR>
</BLOCKQUOTE>
<HR><!-- ///////////////////////////////////////////////////////////////////////// -->
<CENTER><H2>JIS</H2></CENTER>
<BLOCKQUOTE>
 この HTML は JIS です。<BR>
 この Web 内は、基本的に Shift-JIS(MS-Kanji) で記述されています。<BR>
 HTML や CGI などのプログラムの中もすべて Shift-JIS で記述しています。<BR>
 ユーザーの環境によって、漢字のコードには、Shift-JIS, JIS, EUC の3つのコードがあります。<BR>
 以下のような半角のカナの取り扱いも悩ましい問題です。<BR>
コンナヨウナ ハンカク ガ モンダイナノヨ(^^;;; コレハ ワカル<BR>
コンナヨウナ ハンカク ガ モンダイナノヨ(^^;;; コチラハ ワカラナイ。<BR>
</BLOCKQUOTE>
<HR><!-- ///////////////////////////////////////////////////////////////////////// -->
<CENTER><H2>EUC</H2></CENTER>
<BLOCKQUOTE>
。。、ウ、ホ HTML 、マ EUC 、ヌ、ケ。」、ウ、ホケヤ、マ JIS 、ハ、ホ、ォ EUC 、ハ、ホ、ォ Shift-JIS 、ハ、ホ、ォネスハフ、ヌ、ュ、ハ、、。」<BR>
。。、ウ、ホ Web ニ筅マ。「エヒワナェ、ヒ Shift-JIS(MS-Kanji) 、ヌオュスメ、オ、、ニ、、、゙、ケ。」<BR>
。。HTML 、 CGI 、ハ、ノ、ホ・ラ・・ー・鬣爨ホテ讀筅ケ、ル、ニ Shift-JIS 、ヌオュスメ、キ、ニ、、、゙、ケ。」<BR>
。。・譯シ・カ。シ、ホエトカュ、ヒ、隍テ、ニ。「エチサ、ホ・ウ。シ・ノツホキマ、マ。「Shift-JIS, JIS, EUC 、ホ」ウ、ト、ホ・ウ。シ・ノツホキマ、ャ、「、熙゙、ケ。」<BR>
。。ーハイシ、ホ、隍ヲ、ハネセウム、ホ・ォ・ハ、筍「、荀荀ウ、キ、、フ萃熙ヌ、ケ。」<BR>
室爵芝 写爵叱失 舎 叱芝 叱酌 謝爵実酌軸 芝舎蛇(^^;;;
室尺写七偲竺嫉酌
</BLOCKQUOTE>

icode : jis matches : 1
HTTP_USER_AGENT : Mozilla/3.03Gold [ja] (Win95; I)


#42/98 日本語コード変換のテスト
★タイトル (gama) 98/03/20 21:15
test gama
★内容
 この HTML は JIS です。<BR>
 この Web 内は、基本的に Shift-JIS(MS-Kanji) で記述されています。<BR>
 HTML や CGI などのプログラムの中もすべて Shift-JIS で記述しています。<BR>
 ユーザーの環境によって、漢字のコードには、Shift-JIS, JIS, EUC の3つのコードがあります。<BR>
 以下のような半角のカナの取り扱いも悩ましい問題です。<BR>
コンナヨウナ ハンカク ガ モンダイナノヨ(^^;;; コレハ ワカル<BR>
コンナヨウナ ハンカク ガ モンダイナノヨ(^^;;; コチラハ ワカラナイ。<BR>

icode : jis matches : 1
HTTP_USER_AGENT : Mozilla/3.03Gold [ja] (Win95; I)


#43/98 日本語コード変換のテスト
★タイトル (gama) 98/03/20 21:16
test gama
★内容
 この HTML は EUC です。この行は JIS なのか EUC なのか Shift-JIS なのか判別できない。<BR>
 この Web 内は、基本的に Shift-JIS(MS-Kanji) で記述されています。<BR>
 HTML や CGI などのプログラムの中もすべて Shift-JIS で記述しています。<BR>
 ユーザーの環境によって、漢字のコード体系は、Shift-JIS, JIS, EUC の3つのコード体系があります。<BR>
 以下のような半角のカナも、ややこしい問題です。<BR>
室爵芝 写爵叱失 舎 叱芝 叱酌 謝爵実酌軸 芝舎蛇(^^;;;
室尺写七偲竺嫉酌

icode : euc matches : 474
HTTP_USER_AGENT : Mozilla/3.03Gold [ja] (Win95; I)


#44/98 日本語コード変換のテスト
★タイトル (gama) 98/03/20 21:20
Re:#43>test gama
★内容
》 室爵芝 写爵叱失 舎 叱芝 叱酌 謝爵実酌軸 芝舎蛇(^^;;;
》 室尺写七偲竺嫉酌

》icode : euc matches : 474
》HTTP_USER_AGENT : Mozilla/3.03Gold [ja] (Win95; I)

あ、ここが、予想していた動作と違いました。なにが起こったのかなぁ(^^;;;

icode : sjis matches : 253
HTTP_USER_AGENT : Mozilla/3.03Gold [ja] (Win95; I)


#45/98 日本語コード変換のテスト
★タイトル (gama) 98/03/25 06:33
VerUp. gama
★内容
bugfix のため、Ver.Up し、0.21j0 となりました。
icode : sjis matches : 59
HTTP_USER_AGENT : Mozilla/3.03Gold [ja] (Win95; I)

http://www2d.biglobe.ne.jp/~gama/cgi/

#46/98 日本語コード変換のテスト
★タイトル (gama) 98/04/06 22:28
test がま
★内容
アイウエオ。
カキクケコ。
icode : sjis matches : 23
HTTP_USER_AGENT : Mozilla/2.0 (compatible; MSIE 3.02; Update a; Windows 95)

http://www2d.biglobe.ne.jp/~gama/cgi/

#47/98 日本語コード変換のテスト
★タイトル (gama) 98/04/06 22:29
test gama
★内容
渦慨機
icode : euc matches : 16
HTTP_USER_AGENT : Mozilla/2.0 (compatible; MSIE 3.02; Update a; Windows 95)

http://www2d.biglobe.ne.jp/~gama/cgi/

#48/98 日本語コード変換のテスト
★タイトル (hiroyasu) 98/04/15 20:42
全然わからん! みーとん
★内容

よくわからん
icode : sjis matches : 37
HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95; Yahoo! JAPAN Version Windows 95/NT CD-ROM Edition 1.0.)


#49/98 日本語コード変換のテスト
★タイトル (hiroyasu) 98/04/15 20:46
こうかな? みーとん
★内容
》fj.lang.perl 南


fj.lang.perl 南
icode : sjis matches : 55
HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95; Yahoo! JAPAN Version Windows 95/NT CD-ROM Edition 1.0.)


#50/98 日本語コード変換のテスト
★タイトル (しんちゃん) 98/05/02 03:09
euc環境です しんちゃん
★内容
textareaに書き込めるのでしょうか?
icode : sjis matches : 56
HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.04 [en] (X11; I; Linux 2.0.32 i586; Nav)


#51/98 日本語コード変換のテスト
★タイトル (gama) 98/05/02 13:08
Re:#50>euc環境です gama
★内容
いらっしゃいませ!

》icode : sjis matches : 56

sjis だと判定しています。

うーむ、なにがおこっているのだろう?

icode : sjis matches : 138
HTTP_USER_AGENT : Mozilla/3.03Gold [ja] (Win95; I)

http://www2d.biglobe.ne.jp/~gama/cgi/

#52/98 日本語コード変換のテスト
★タイトル (しんちゃん) 98/05/06 05:45
正確に言うと  しんちゃん
★内容
正確に言うとmuleからのかっと&ペーストなんでeuchじゃないかも?
でもコード系としてはsjisは使ってないはず?
icode : sjis matches : 130
HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.04 [en] (X11; I; Linux 2.0.32 i586; Nav)


#53/98 日本語コード変換のテスト
★タイトル (しんちゃん) 98/05/06 05:50
eucのテキストの張り付け しんちゃん
★内容
ということでeucのテキストを作って張り付けました
icode : sjis matches : 82
HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.04 [en] (X11; I; Linux 2.0.32 i586; Nav)


#54/98 日本語コード変換のテスト
★タイトル (しんちゃん) 98/05/06 05:54
結論 しんちゃん
★内容
カット&ペーストでは表示されているページの文字コードに変換しているみたい

前はインライン入力もできたのですが、今はちょっとできなくなってます
できるようになったらまた書き込みます

以上
icode : sjis matches : 199
HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.04 [en] (X11; I; Linux 2.0.32 i586; Nav)


#55/98 日本語コード変換のテスト
★タイトル (しんちゃん) 98/05/06 06:01
文字コードの判定をeucに固定してみる しんちゃん
★内容
どんな感じでしょう?
icode : euc matches : 67
HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.04 [en] (X11; I; Linux 2.0.32 i586; Nav)


#56/98 日本語コード変換のテスト
★タイトル (しんちゃん ) 98/05/06 06:15
結論捕捉 しんちゃん
★内容
>ブラウザ側は今読んでるページのコード系で、 送信も同じコード系で
>おくってくれればいいのになぁ。 うーむ、どうして、そうなってないのかなぁ?
>ほんとは、そうなっていたりして(^^;;;

少なくともこの環境ではそうなってるみたいです
icode : sjis matches : 246
HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.04 [en] (X11; I; Linux 2.0.32 i586; Nav)


#57/98 日本語コード変換のテスト
★タイトル (gama) 98/05/06 21:46
Re:#56> gama
★内容
》>ブラウザ側は今読んでるページのコード系で、 送信も同じコード系で
》>おくってくれればいいのになぁ。 うーむ、どうして、そうなってないのかなぁ?
》>ほんとは、そうなっていたりして(^^;;;

》少なくともこの環境ではそうなってるみたいです

なるほど。

テストへのご協力ありがとうございます。



icode : sjis matches : 302
HTTP_USER_AGENT : Mozilla/3.03Gold [ja] (Win95; I)

http://www2d.biglobe.ne.jp/~gama/cgi/

#58/98 日本語コード変換のテスト
★タイトル (gama) 98/05/06 21:48
文字コードの判定をeucに固定してみる gama
★内容
手元の環境で euc に固定してみます。
icode : euc matches : 76
HTTP_USER_AGENT : Mozilla/3.03Gold [ja] (Win95; I)

http://www2d.biglobe.ne.jp/~gama/cgi/

#59/98 日本語コード変換のテスト
★タイトル (gama) 98/05/06 21:51
こっちの環境でも EUC に固定してみます。 gama
★内容
こっちの環境でも EUC に固定してみます。

icode : euc matches : 85
HTTP_USER_AGENT : Mozilla/2.0 (compatible; MSIE 3.02; Update a; Windows 95)

http://www2d.biglobe.ne.jp/~gama/cgi/

#60/98 日本語コード変換のテスト
★タイトル (gama) 98/05/06 21:52
JIS に固定してみます。 gama
★内容
JIS に固定してみます。
icode : jis matches : 1
HTTP_USER_AGENT : Mozilla/2.0 (compatible; MSIE 3.02; Update a; Windows 95)

http://www2d.biglobe.ne.jp/~gama/cgi/

#61/98 日本語コード変換のテスト
★タイトル (gama) 98/05/06 22:04
おお、こうなっていたのかぁ gama
★内容
誤動作となりそうなのは、以下の部分という事になります。

if ( $ENV{'HTTP_USER_AGENT'}=~ /Mac|Win/ ) {
$icode = 'sjis';
} elsif ( $ENV{'HTTP_USER_AGENT'}=~ /\[ja_euc\]/ ) {
$icode = 'euc';

うーむ、Mac$Win の判定は、まず、問題にならないとして、
ja_euc とかいてあるブラウザは、問題になるかもしれないですね。


Mozilla/3.0Gold [ja_euc] (X11; I; SunOS 4.1.3-JL sun4m)

うーむ、Netscape の 3.0 以降であるようです。
これらの動作は、たぶん、[ja] と一緒だろうなぁ!

[en] 版の動作はどうなっているのかなぁ?


icode : jis matches : 1
HTTP_USER_AGENT : Mozilla/2.0 (compatible; MSIE 3.02; Update a; Windows 95)

http://www2d.biglobe.ne.jp/~gama/cgi/

#62/98 日本語コード変換のテスト
★タイトル (しんちゃん) 98/05/09 04:09
こんなブラウザどうでしょう? しんちゃん
★内容
こんなブラウザどうでしょう?
icode : sjis matches : 68
HTTP_USER_AGENT : Mozilla/5.0b1 [en] (X11; I; Linux 2.0.32 i586; Nav)


#63/98 日本語コード変換のテスト
★タイトル (しんちゃん) 98/05/10 04:10
とりあえず手に入れてみたので しんちゃん
★内容
とりあえずバイナリを拾ってみたので
どんな感じかなぁー なんて
icode : sjis matches : 101
HTTP_USER_AGENT : Mozilla/5.0 [en] (Win95; I ;Nav)


#64/98 日本語コード変換のテスト
★タイトル (しんちゃん) 98/05/10 04:21
Re:#61>おお、こうなっていたのかぁ しんちゃん
★内容
》#61/63 日本語コード変換のテスト
》★タイトル (gama) 98/05/06 22:04
》おお、こうなっていたのかぁ gama
》★内容
》誤動作となりそうなのは、以下の部分という事になります。

》 if ( $ENV{'HTTP_USER_AGENT'}=~ /Mac|Win/ ) {
》 $icode = 'sjis';
》 } elsif ( $ENV{'HTTP_USER_AGENT'}=~ /\[ja_euc\]/ ) {
》 $icode = 'euc';

》うーむ、Mac$Win の判定は、まず、問題にならないとして、
》ja_euc とかいてあるブラウザは、問題になるかもしれないですね。

》例
》Mozilla/3.0Gold [ja_euc] (X11; I; SunOS 4.1.3-JL sun4m)

》うーむ、Netscape の 3.0 以降であるようです。
》これらの動作は、たぶん、[ja] と一緒だろうなぁ!

 単一のソースコードから、すべてのプラットホームのバイナリが
 コンパイルされているようなので、特別に違った動作はしないように
 思います。

 # [ja_euc] が表示されるよな環境はなかなか買えないですね〜

 あとブラウザの文字コードの判定によって送信される文字コード
 が変わるとすると、いかに正しく文字コードの判定をさせるか?
 が大事だと思うんですけど?jisで作っておけば問題は無いんで
 しょうけど

 #どーもIEはeucの判定に問題がありますね〜
 #sjisを広めようとするマイクロソフトの戦略かも?

》[en] 版の動作はどうなっているのかなぁ?

 jaもenもいっしょみたいですね

ということで じゃ
icode : sjis matches : 1288
HTTP_USER_AGENT : Mozilla/5.0 [en] (Win95; I ;Nav)


#65/98 日本語コード変換のテスト
★タイトル (gama) 98/05/10 23:21
感謝!>しんちゃん gama
★内容
ありがとうございます。

[ja_euc]も、たぶん、SJIS にたいしては SJIS を送ってくるだろうという事になりますね。

ということは、入力されたコード変換はしなくても、大丈夫という事になりますね。

[ja_euc]って、高価な環境でなくてもあるようなんです。こんなのもありました。

Mozilla/3.01 [ja_euc] (X11; I; FreeBSD 2.2-STABLE i386)

icode : sjis matches : 343
HTTP_USER_AGENT : Mozilla/3.03Gold [ja] (Win95; I)

http://www2d.biglobe.ne.jp/~gama/cgi/

#66/98 日本語コード変換のテスト
★タイトル (しんちゃん) 98/05/12 17:29
Re:#65>感謝! についてちょっと調査 しんちゃん
★内容
はい どーも こんにちは

》[ja_euc]も、たぶん、SJIS にたいしては SJIS を送ってくるだろうという事になりますね。

 この辺はわたしがそう思ってるだけなので違うかもしれませんが

》ということは、入力されたコード変換はしなくても、大丈夫という事になりますね。

 もじらの場合は大丈夫でしょうけど、いろんなブラウザがありますからね
 そこまで考える必要はないのかも知れませんが...

 #最近 w3 というブラウザが結構気に入ってるんですが、テキストブラウザですから
 #ちゃっと専用ブラウザになってます 笑
 #しかも 文字コードの判定に問題があったりする 笑 

》[ja_euc]って、高価な環境でなくてもあるようなんです。こんなのもありました。

》Mozilla/3.01 [ja_euc] (X11; I; FreeBSD 2.2-STABLE i386)

 んー 確か FreeBSDって日本語版はないはず? と思って調べて見ると
 ソラリス版のリソースを元に日本語化してるようです。これはLinuxも同じですね
 ずっと前に日本語化していましたので、忘れてました。

 ということでリソースの変更で [ja_euc] は自由に変更できます。

 Netscape/4.04, Linux <=== Mozilla/4.04 [muriyari-ja] (X11; I; Linux 2.0.33 i686; Nav)

 [muriyari-ja] なんか絶対おかしいですし 笑
 今、がっこなんであれですが家から [ja_euc] な Linux で書き込みしたいと思います。

 ということは文字コードの判定には役に立たないんでしょうか?
icode : sjis matches : 1283
HTTP_USER_AGENT : Mozilla/3.04Gold (Win95; I)


#67/98 日本語コード変換のテスト
★タイトル (しんちゃん ) 98/05/13 01:36
[ja_euc]なlinux しんちゃん
★内容
というわけでこんな感じです
icode : euc matches :
HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.04 [ja_euc] (X11; I; Linux 2.0.32 i586)


#68/98 日本語コード変換のテスト
★タイトル (しんちゃん) 98/05/13 01:37
[ja_euc]なlinux しんちゃん
★内容
というわけでこんな感じです
icode : euc matches :
HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.04 [ja_euc] (X11; I; Linux 2.0.32 i586)


#69/98 日本語コード変換のテスト
★タイトル (しんちゃん) 98/05/13 01:39
あれ文字コードがEUCになってる?<68 しんちゃん
★内容
あれ文字コードがEUCになってます
もう一度 いろいろ書いてみよう!
icode : euc matches :
HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.04 [ja_euc] (X11; I; Linux 2.0.32 i586)


#70/98 日本語コード変換のテスト
★タイトル (しんちゃん) 98/05/13 01:52
見事に外れ 笑 しんちゃん
★内容
》[ja_euc]も、たぶん、SJIS にたいしては SJIS を送ってくるだろうという事になりますね。
>この辺はわたしがそう思ってるだけなので違うかもしれませんが

がーーん やっぱり違ってましたね〜
[ja_euc]にするとeucコードを送ってますね〜 実はこの辺がポイントなのかも知れません
[ja_euc]は文字コードの判定に使えそうですね
うーん 文字コードに関しては実に奥が深い
icode : euc matches :
HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.04 [ja_euc] (X11; I; Linux 2.0.32 i586)


#71/98 日本語コード変換のテスト
★タイトル (gama) 98/05/13 21:12
[ja_euc] gama
★内容
しんちゃん、ごめんなさい。

[ja_euc]の場合に、euc と判定するようになっていました。

ひょっとすると、SJIS で入力されたのを、
euc と指定されているにもかかわらず、jcode.pl が、
内容から判断して適切に処理したのではないかと思います。

ただいま、その部分を変更し、Ver.0.21J1 となりました。

再度、書き込んでいただければとお願いいたします。

icode : sjis matches : 348
HTTP_USER_AGENT : Mozilla/3.03Gold [ja] (Win95; I)

http://www2d.biglobe.ne.jp/~gama/cgi/

#72/98 日本語コード変換のテスト
★タイトル (gama) 98/05/13 21:17
Ver 0.21J1 gama
★内容
ということで、0,21j1 になりました。

icode : sjis matches : 52
HTTP_USER_AGENT : Mozilla/3.03Gold [ja] (Win95; I)

http://www2d.biglobe.ne.jp/~gama/cgi/

#73/98 日本語コード変換のテスト
★タイトル (しんちゃん) 98/05/15 03:41
Re:#71>[ja_euc] しんちゃん
★内容
》#71/72 日本語コード変換のテスト
》★タイトル (gama) 98/05/13 21:12
》[ja_euc] gama
》★内容
》しんちゃん、ごめんなさい。

》[ja_euc]の場合に、euc と判定するようになっていました。

》ひょっとすると、SJIS で入力されたのを、
》euc と指定されているにもかかわらず、jcode.pl が、
》内容から判断して適切に処理したのではないかと思います。

》ただいま、その部分を変更し、Ver.0.21J1 となりました。

》再度、書き込んでいただければとお願いいたします。

》icode : sjis matches : 348
》HTTP_USER_AGENT : Mozilla/3.03Gold [ja] (Win95; I)

http://www2d.biglobe.ne.jp/~gama/cgi/


ということで再度書き込みです
icode : sjis matches : 641
HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.04 [ja_euc] (X11; I; Linux 2.0.32 i586)


#74/98 日本語コード変換のテスト
★タイトル (しんちゃん) 98/05/18 03:45
文字コードのテスト しんちゃん
★内容
文字コードを中国語(EUCーTW)にしてみる
これはeucでしょうね
icode : euc matches : 87
HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.04 [ja_euc] (X11; I; Linux 2.0.32 i586)


#75/98 日本語コード変換のテスト
★タイトル (しんちゃん) 98/05/18 03:47
文字コードのテスト2 しんちゃん
★内容
文字コードを日本語(EUC)にしてみる
これもeucでしょうね
icode : euc matches : 85
HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.04 [ja_euc] (X11; I; Linux 2.0.32 i586)


#76/98 日本語コード変換のテスト
★タイトル (しんちゃん) 98/05/18 03:54
文字化け状態から しんちゃん
★内容
ということで 文字化け状態からうつと?
icode : euc matches : 65
HTTP_USER_AGENT : Lynx/2.7.1 libwww-FM/2.14


#77/98 日本語コード変換のテスト
★タイトル (umi) 98/05/19 22:45
Win/MacでSJISを前提するのは? satoshi
★内容
getcode.plを使わせてもらっています。ありがとうございます。今日組み込んでみて、
自宅のサーバーで試験していますが、調子いいです。

しかしクライアントがWindows/Macだからと言って入力がSJISだと仮定するのは危うい
と思います。Netscape Navigator 4.03 (Win95)とSJISのスクリプトとの組で、なぜか
スクリプトにJISが渡されて数度文字化けがありました。

$hua = $ENV{'HTTP_USER_AGENT'};
if ( $hua =~ /Mac|Win/) {
$icode = 'sjis';
}

はいまでは外しています。

ところで、私は↓このURLで、「文字化けしないホームページを書く」工夫を集めています。
getcode.plとは発信と受信と方向は逆ですが、似た話題ではありますね。

icode : sjis matches : 632
HTTP_USER_AGENT : Mozilla/3.04 (Win95; I)

http://www.cup.com/negi/tips/mojibake.html

#78/98 日本語コード変換のテスト
★タイトル (gama) 98/05/27 23:45
Re:#76>文字化け状態から gama
★内容
》#76/77 日本語コード変換のテスト
》★タイトル (しんちゃん) 98/05/18 03:54
》文字化け状態から しんちゃん
》★内容
》ということで 文字化け状態からうつと?
》icode : euc matches : 65
》HTTP_USER_AGENT : Lynx/2.7.1 libwww-FM/2.14

どうも、亀レスで恐縮です。

テストにご協力ありがとうございます。

icode : sjis matches : 328
HTTP_USER_AGENT : Mozilla/3.03Gold [ja] (Win95; I)

http://www2d.biglobe.ne.jp/~gama/cgi/

#79/98 日本語コード変換のテスト
★タイトル (gama) 98/05/28 00:34
Re:#77>Win/MacでSJISを前提するのは? gama
★内容
お返事遅くなりました。

貴重な情報ありがとうございます。


》しかしクライアントがWindows/Macだからと言って入力がSJISだと仮定するのは危うい
》と思います。Netscape Navigator 4.03 (Win95)とSJISのスクリプトとの組で、なぜか
》スクリプトにJISが渡されて数度文字化けがありました。

うーむ、そもそも、決めてしまいたかったのは、SJIS の半角の カナ が入力された時への対応が、
SJIS と EUC が判別できないケースが多くなりそうな点だったので、そのあたりに逃げ道があ
るかもしれません。

JIS の漢字が入れば、JIS と判定は、まちがいは起こらない気がしますし。




icode : sjis matches : 582
HTTP_USER_AGENT : Mozilla/3.03Gold [ja] (Win95; I)

http://www2d.biglobe.ne.jp/~gama/cgi/

#80/98 日本語コード変換のテスト
★タイトル (しんちゃん) 98/05/31 04:57
りんくすですかぁ しんちゃん
★内容
lynxも結構いいんですが、テーブルのサポートがないですからねぇ
コンソールで日本語の入力できるのかなぁ
w3なんかおもしろそうですが

これeucの文章かな?
icode : euc matches : 174
HTTP_USER_AGENT : Lynx/2.7.1f libwww-FM/2.14


#81/98 日本語コード変換のテスト
★タイトル (gama) 98/06/01 22:57
Re:#80>りんくすですかぁ gama
★内容
これではどうなるでしょうかぁ?

icode : euc matches : 60
HTTP_USER_AGENT : PC-VAN TextWWW/3.00 libwww/3.0 via proxy gateway CERN-HTTPD/3.0 libwww/2.17


#82/98 日本語コード変換のテスト
★タイトル (gama) 98/06/01 23:02
写爵叱失叱芝写軸叱屡? gama
★内容
柴酌宍芝勺偲酌湿式宍叱?

icode : euc matches : 51
HTTP_USER_AGENT : PC-VAN TextWWW/3.00 libwww/3.0 via proxy gateway CERN-HTTPD/3.0 libwww/2.17


#83/98 日本語コード変換のテスト
★タイトル (gama) 98/06/01 23:06
Re:#82>写爵叱失叱芝写軸叱屡? gama
★内容
》#82/82 日本語コード変換のテスト
》★タイトル (gama) 98/06/01 23:02
》写爵叱失叱芝写軸叱屡? gama
》★内容
》柴酌宍芝勺偲酌湿式宍叱?

》icode : euc matches : 51
》HTTP_USER_AGENT : PC-VAN TextWWW/3.00 libwww/3.0 via proxy gateway CERN-HTTPD/3.0 libwww/2.17

推測 EUC のハンカクカナ を jcode.pl が処理できなかった???
原文は、以下の2行でした。
ハンカクカナハイカニ?
ドウナルデショウカ?

icode : sjis matches : 1
HTTP_USER_AGENT : Mozilla/3.03Gold [ja] (Win95; I)

http://www2d.biglobe.ne.jp/~gama/cgi/

#84/98 日本語コード変換のテスト
★タイトル (しんちゃん) 98/06/02 07:33
文字化けですね しんちゃん
★内容
お名前 とかが文字化けしてますねぁ
なんか直す方法があったかなぁ

kinput2で半角かなってどうやって入力するんだろ?
ということでmuleからのペースト

ハンカクカナ
保狂凝

ペースト段階で文字化けですねぇ
icode : euc matches : 221
HTTP_USER_AGENT : Lynx/2.7.1f libwww-FM/2.14


#85/98 日本語コード変換のテスト
★タイトル (gama) 98/06/03 00:40
Re:#84>文字化けですね gama
★内容
jcode.pl は、EUC の ハンカクカナ の処理を考慮していないので化けるのだとおもいます。
EUC の ハンカクカナ って、ベンダーによる拡張という扱いのようです。

現状のこの掲示板のロジックで Shift JIS と JIS では、半角カナが取り扱えるようにしたと
と思っているのですが。。。

うーむ、あと、もう1手必要な気もするなぁ。


icode : sjis matches : 320
HTTP_USER_AGENT : Mozilla/3.03Gold [ja] (Win95; I)

http://www2d.biglobe.ne.jp/~gama/cgi/

#86/98 日本語コード変換のテスト
★タイトル (しんちゃん) 98/06/04 05:18
Re:#85>Re:#84>文字化けですね しんちゃん
★内容
mule上で半角かなのnewjisのテキストを、wkfでeucに変換
しようと思ったところ、全角かなに変換されるようでした
ので、eucの文章にnewjisの半角かなを書いてペーストした
ので文字化けしたのかもしれません。

独自拡張まで面倒見てると大変ですよね〜

#ちなみにOSはlinuxです MacでNetscape3と表示される予定

icode : sjis matches : 330
HTTP_USER_AGENT : Mozilla/3.02 (Macintosh; I; PPC)


#87/98 日本語コード変換のテスト
★タイトル (gama) 98/06/15 21:09
test ver0.36j0 gama
★内容
Win Mac から、JIS が送られてくる場合に対応したつもりです。
icode : sjis matches : 78
HTTP_USER_AGENT : Mozilla/3.03Gold [ja] (Win95; I)

http://www2d.biglobe.ne.jp/~gama/cgi/

#88/98 日本語コード変換のテスト
★タイトル (gama) 98/06/17 22:36
Ver 037J0 gama
★内容
Verup しました。
icode : sjis matches : 31
HTTP_USER_AGENT : Mozilla/3.03Gold [ja] (Win95; I)

http://www2d.biglobe.ne.jp/~gama/cgi/

#89/98 日本語コード変換のテスト
★タイトル (gama) 98/06/17 22:48
test from rimnet リムネットからの書込み gama
★内容
RIMNET から、こんな事ができたのをおもいだしました。
竺軸宍雫七
icode : euc matches : 107
HTTP_USER_AGENT : Lynx/2-4-1jp Beta libwww/2.14


#90/98 日本語コード変換のテスト
★タイトル (gama) 98/06/17 22:49
Re:#89>test from rimnet リムネットからの書込み gama
★内容
》#89/89 日本語コード変換のテスト
》★タイトル (gama) 98/06/17 22:48
》test from rimnet リムネットからの書込み gama
》★内容
》RIMNET から、こんな事ができたのをおもいだしました。
》竺軸宍雫七
》icode : euc matches : 107
》HTTP_USER_AGENT : Lynx/2-4-1jp Beta libwww/2.14

化けたところは
アイウエオ
でした。
icode : sjis matches : 1
HTTP_USER_AGENT : Mozilla/3.03Gold [ja] (Win95; I)

http://www2d.biglobe.ne.jp/~gama/cgi/

#91/98 日本語コード変換のテスト
★タイトル (gama) 98/06/17 23:04
test gama
★内容
自分のサイトに関連した最新通報をREADMEでチェックすることを勧めます。

icode : sjis matches : 79
HTTP_USER_AGENT : Mozilla/3.03Gold [ja] (Win95; I)

http://www2d.biglobe.ne.jp/~gama/cgi/

#92/98 日本語コード変換のテスト
★タイトル (gama) 98/06/17 23:08
test gama
★内容
自分のサイトに関連した最新通報をREADMEでチェックすることを勧めます。
icode : matches : 78
HTTP_USER_AGENT : Lynx/2-4-1jp Beta libwww/2.14


#93/98 日本語コード変換のテスト
★タイトル (gama) 98/06/17 23:12
Re:#92>test gama
★内容
》#92/92 日本語コード変換のテスト
》★タイトル (gama) 98/06/17 23:08
》test gama
》★内容
》自分のサイトに関連した最新通報をREADMEでチェックすることを勧めます。
》icode : matches : 78
》HTTP_USER_AGENT : Lynx/2-4-1jp Beta libwww/2.14

予想通り、icode が undef になり、判定できなかったようです。
テスト用の設定でなければ、これは、EUC と設定されるので、かろうじて正解にたどり着けるとおもいます。
icode : sjis matches : 418
HTTP_USER_AGENT : Mozilla/3.03Gold [ja] (Win95; I)

http://www2d.biglobe.ne.jp/~gama/cgi/

#94/98 日本語コード変換のテスト
★タイトル (gama) 98/06/17 23:26
RIMNET からの Lynx gama
★内容
RIMNET からの Lynx では、form の送信ボタンの中の漢字はうまく表示されません。

これって、Lynx の問題なのか、RIMNET の telnet 側の問題なのかは、よくわかんないですね。


icode : sjis matches : 192
HTTP_USER_AGENT : Mozilla/3.03Gold [ja] (Win95; I)

http://www2d.biglobe.ne.jp/~gama/cgi/

#95/98 日本語コード変換のテスト
★タイトル (test) 98/07/22 19:35
test test
★内容
アイウエオ
icode : sjis matches : 1
HTTP_USER_AGENT : Mozilla/3.03Gold [ja] (Win95; I)

icode : sjis matches : 1
HTTP_USER_AGENT : Mozilla/3.03Gold [ja] (Win95; I)


#96/98 日本語コード変換のテスト
★タイトル (しんちゃん) 98/08/26 03:58
Netscape for Linux/glibc2にて しんちゃん
★内容
glibc2版ではどのようーに文字コードを処理してるんでしょうか?

まぁ たぶん 一緒でしょうけど
icode : sjis matches : 131
HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.06 [en] (X11; I; Linux 2.0.35 i586)


#97/98 日本語コード変換のテスト
★タイトル (犬) 98/12/02 14:19
はじめまして 犬
★内容
はじめまして。
工大の授業中にYAHOOでcgiを検索して見つけました。
まさかこんなとこで北見工業大学の先輩を見つけるとは・・・
icode : sjis matches : 136
HTTP_USER_AGENT : Mozilla/3.01SGoldC-SGI [ja_euc] (X11; I; IRIX 6.3 IP32)


#98/98 日本語コード変換のテスト
★タイトル (テスト) 99/01/13 09:48
テスト テスト
★内容
テスト
icode : sjis matches : 1
HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95)