FGALNET WebRing
FGALNET WebRingとは
FGALNETの会員のホームページ同士を共通のリンクボタンで結び、相互のアクセス向上を目指すWebRingです。
FGALNET WebRing のリスト
このリングに登録されているホームページのリストです。
FGALNET WebRing のリスト
仮登録
FGALNET WebRing へ仮登録する
★仮登録の注意★
登録するURLはindex.htmlまたはそれに準ずるページ
半角カタカナは使用不可とします
パスワードは半角英数字で4文字以上必要です
仮登録で得られた「リングID」下記のリングナビゲーションバーボタンをトップページ
に貼ってリンクを設定して下さい。設定が完了いたしましたらメールで管理者までご連絡下さい。また、FGALNET3番会議室で自己紹介を御願いします。自己紹介とこの設定が正しく行われないといつまでも本登録されません。管理人による本登録が完了すれば、その旨メールが返信されます。
サイト情報修正(登録完了後)
こちらからあなたのサイト情報を更新できます。サイト情報の修正(登録完了後)
リングナビゲーションバーボタン
サンプルの中からあなたのページのデザインに合うものを選び、後述のリンク方法に従って設定してください。
サンプル1
<TABLE BORDER=3>
<TR><TD ALIGN="center"><A HREF="http://www.webring.ne.jp/cgi-bin/webring?ring=fgalnet;id=n;random" TARGET="_top"><IMG SRC="http://member.nifty.ne.jp/fgalnet/webring/webring1.jpg" BORDER=0 ALT="FGALNET WebRing" HEIGHT=35 WIDTH=100 TARGET="_top"></A></TD></TR>
<TR><TD ALIGN="center"><A HREF="http://member.nifty.ne.jp/fgalnet/webring/" TARGET="_top">FGALNET WebRingについて</A></TD></TR>
</TABLE>
サンプル2
<TABLE BORDER=3>
<TR><TD ALIGN="center"><A HREF="http://www.webring.ne.jp/cgi-bin/webring?ring=fgalnet;id=n;random" TARGET="_top"><IMG SRC="http://member.nifty.ne.jp/fgalnet/webring/webring2.jpg" BORDER=0 ALT="FGALNET WebRing" WIDTH=100 HEIGHT=35 TARGET="_top"></A></TD></TR>
<TR><TD ALIGN="center"><A HREF="http://member.nifty.ne.jp/fgalnet/webring/" TARHET="_top">FGALNET WebRingについて</A></TD></TR>
</TABLE>
リング方法
上記サンプルコードのように画像に
http://www.webring.ne.jp/cgi-bin/webring?ring=fgalnet;id=n;random
(nには、自サイトのリングIDの数字を記入すること)
また、ターゲット指定は TARGET="_top"または TARGET="_blank"のみとします。
わからない場合は管理人にお尋ねください