ヲドル駄目人間
GLASSWORKS/Novels
携帯対応ページは
こちら
↓からどうぞ。
http://www2d.biglobe.ne.jp/~irreso/neodame/hns/i/index.cgi
(動作確認:ez / willcom / FORMA)
駄目日誌R V-spec(1999/06〜2001/07)
GLASSWORKS/Novelsイベント参加情報
COMITIA101(東京ビッグサイト)
9月2日(日)う12b
にて参加します!
新刊「どんなときも どんなときも どんなときも」A5 20P 領布価格¥300
大学を出て別々の企業へ就職した今も、どこに行くにもいつも一緒な二人の今までとこれからの物語。全然お姉様っぽくないOL百合
日記リンク☆随時募集中です(^^;)
2012ゲーム進度
FFXI:RANK9(WHM95)
hns - 日記自動生成システム - Version 2.10-pl1
予定 |
TODO |
Link |
- 01/29(水) Perfume Live(さいたまスーパーアリーナ)
|
- 99 原稿(;д;)
- 98 積みゲー消化
- 97 FFXI
|
|
先月 |
2025年01月 |
来月 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| | |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
#1
LA FOLLE JOURNEE au JAPON 2005 "BEETHOVEN et ses amis"チケ購入
4月29日〜5月1日の間、
丸一日ぶっ通しで全150公演が催されるという
キチガイのような
激しい音楽祭が有楽町で行われます('▽')
その名も「熱狂の日」音楽祭2005「ベートーヴェンと仲間たち」
公式はここですが、
フランスのナント市で開催されている音楽祭の言わば引越し公演です。
とにかく公演の数が半端じゃない上に重なっているのも多く、
ネット通販じゃ無理ありまくり(>_<)
という訳で東京国際フォーラムの特設ボックスオフィスまで行ってみました。
まず窓口で新聞サイズのチラシをもらいそのまま近くのセルフ式カフェへ(^-^;)
そこでタイムテーブルと格闘する事1時間半、ようやく公演を絞り込みチケット売り場へ。
途中、フォーラムの総合窓口の方で特定の公演が割引になるチラシを発見!
見ると捨てた公演と購入確定した公演が入ってる(^-^;;)
という訳で再びスケジュール調整して何とか2日間で7公演を決定し窓口へ(^-^)v
@
備忘録:
書いておかないと忘れそうなので(^-^;;)
4/29
15:15 児玉桃(p)他、ピアノソナタ第5〜7番(B7ホール)
16:45 下野竜也/フランス国立ロワール管 交響曲第四番(Cホール)
19:15 D.スターン/都響 交響曲第六番「田園」(Aホール)
21:30 井上道義/フランス国立ロワール管 交響曲第九番「合唱」(Aホール)
4/30
10:00 ヤー・フィ・ワン/長栄響 交響曲第七番(Aホール)
11:45 A.タムスティ(va)他、ピアノ三重奏曲第五番他(B7ホール)
15:45 C.ハンスリップ(vn) 飯守泰次郎/ポワトゥ・シャラント管 ヴァイオリン協奏曲(Cホール)
これだけ見て、価格は去年のNYP公演S席の半額ですよ、、、
「クラッシックの公演を低価格で大勢の人に」というコンセプトには大賛成(^-^)
#1
ここ2週間ほど
色々行き詰まってて日記も書けない有様だったのですが、
O嬢様と打ち合わせで喋りまくりしてたらかなり気が楽になりました。
やはり引きこもってぐつぐつ煮詰まってるのは良くないですね(>_<)
#2
Pierre Marcolini
名物チョコパフェは本日分完売_| ̄|○
というかショップとカフェの最後尾札をちゃんと作ってください(を
アイスクリームショップ側のカフェでチョコソルベとか食べてみるる。
これがチョコクリーム付けて食べる訳ですが、甘くなくて(・∀・)/イイ!!感じ。
#3
NYLON
ココは
結構良かったです。
チーズが激しく充実。お通しに付いてきたパルメザンの小ブロックがあったので頼まなかったけど(^-^;)
あとワインが美味しくて飲み過ぎたYO!_| ̄|○
#4
ジョニー!
#1
あっさあささあさあさ
今日も暑そうナリよ(´Д`;)
PSどっと混むと地図から荷物キターー( ・)( ・∀)(・∀・)(∀・ )(・ )ーーッ!!
インストールシターー( ・)( ・∀)(・∀・)(∀・ )(・ )ーーッ!!
いきなバージョンアップキターー( ・)( ・∀)(・∀・)(∀・ )(・ )ーーッ!!(笑)
という訳でインストール終了(・∀・)/イイ!!
で、前夜、前々夜のたこ焼き乱獲祭り見て「こりゃ召喚士イカン」と思いLSメンバーと竜騎士取りに。
サンド〜シャクラミ〜ゲルスパで見事に竜げっと^^
子竜かわいい〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜(*^^*)
ゲルスパで順番待ちになった以外はスムーズにとれました。
喜びのあまりロンフォでつよ相手に竜もろとも殺されたのはひ・み・ちゅ(´`
咳出てなんか良く眠れず(;_;)
ふみゅー。
#2
Bフレッツ
どうやら前橋市でも受付始まったみたいですが、
やはりうちの地区は未提供地帯ですな(;_;)
ADSL来たのも市内じゃ一番遅い方だったし脳…。
雨降ってるぜ(>_<)/
色々立て込んでて時間ないので会社そばのマック。
マックストアちうもん。はむはむはむ…。
結局最終便で逃亡(;_;)/
ふみゅー。
#5
あう電話
うちのあうC415T(黒)が絶不調。
電池が死んだり生き返ったり。満充電でも充電器から外すと「要充電」で電源落ちたり(;_;)
まだ半年なのに電池寿命くわっ?!
月間メール数1,700回余がとどめを刺したのか?!(>_<)
こんなのホントに全年齢で発売してエエんかい…(;_;)
#7
見敵必殺
無性にHELLSINGが読みたくなって本棚から引っ張り出してみる。
やっぱエエですなぁ(;_;)/早く5巻発売してくれー。
以上、4 日分です。
タイトル一覧
ヲドル駄目人間 / Master:一柳眞木
mail:ichiyanagi[SPAM Countermeasure]@mbe.nifty.com