ヲドル駄目人間
GLASSWORKS/Novels
携帯対応ページは
こちら
↓からどうぞ。
http://www2d.biglobe.ne.jp/~irreso/neodame/hns/i/index.cgi
(動作確認:ez / willcom / FORMA)
駄目日誌R V-spec(1999/06〜2001/07)
GLASSWORKS/Novelsイベント参加情報
COMITIA101(東京ビッグサイト)
9月2日(日)う12b
にて参加します!
新刊「どんなときも どんなときも どんなときも」A5 20P 領布価格¥300
大学を出て別々の企業へ就職した今も、どこに行くにもいつも一緒な二人の今までとこれからの物語。全然お姉様っぽくないOL百合
日記リンク☆随時募集中です(^^;)
2012ゲーム進度
FFXI:RANK9(WHM95)

hns - 日記自動生成システム - Version 2.10-pl1
#1
【iM@S】ホワイトベル大集会
今日はアイマスの同じ事務所の方々とボーリングとカラオケと飲み@新宿(^_^)/
とは言え、現在事務所には一枚もカードを登録していない訳ですが(^_^;)
(ACアイマス続編希望事務所に駐在させたまま)
元々あった午前中の予定が押して集合に間に合わずすみませんm(_ _)m
そしてボーリングですが、何故かウチのレーンは絶不調(^_^;)
2ゲーム目は2ケタスコアとかアリエナイorz
一人絶好調のもあいPが堂々の優勝でした!
カラオケは・・・人として軸がぶれている、が配信されてなくてションボリですよ(=ω=.)
でも思い切り歌えて楽しかった(^_^)/
その後QMAの事務所内対戦を見学してからHUBへ。
これがめっさ混んでいて、店員さんの話では新宿の3店舗とも似たような状況との事。
立ち飲みスペースすらない!ので歌舞伎町の店舗へ移動。こちらは辛うじて立てる状態(^_^;)
そこでようやく乾杯(^_^)/
皆ギネスを頼む中、あさPとはっちぃがメスシリンダーのリッタービールに挑戦してたりwww
そこで衝撃的な発言がっ!
はち「もあいPは会う度に若くなるけど、いちにぃは何か急に老けたね!」
_| ̄| ...○
そうですかそう見えるようになってしまってはもうだめぽ俺様乙ちょっと吊ってくる(;_;)
色々疲労してはいましたがorz
気を張り直さないと朽ち果てて行くだけです、気を付けないと・・・(;_;)
終電の関係で途中離脱すみませんでしたm(_ _)m
でも久々の大集会で楽しかったです(^_^)/
#1
ulrich schnauss「goodbye」
タワレコの視聴コーナーで発見して補足。
ulrich schnauss「goodbye」
すごく乱暴に言うと「濃厚電子音響にエンヤ風のボーカルを被せた音楽」です。
名前からしてドイツ〜オーストリア系っぽいんですが音はケルティック。
調べてみるとドイツ生まれで現在英国で活動中とか。
久々に耽美エレクトロニカの良作を見つけました('▽')
よいよいっです♪
#1
HASYMO
今更ですが、シングル買ってきました(;´д⊂
HASYMO
もうHuman Audio SpongeなんだかSketch ShowなんだかYellow Magic Orchestraなんだか、
訳判らなくなってた所にHASとYMOを混ぜてバンド名にしちゃう辺り、ホント遊んでますねwww
5月のSmile Together Projectのチャリティ公演でHASとしての演奏
(でもYMOの曲や各人のソロ作品なども演奏)のクオリティそのままで嬉しくなりました('▽')
ジャケットは何かと思ったらアップルシードなのねwwww
映画は度々制作されますが、原作はどうなったのだろう…?
#2
ルチアーノ・パヴァロッティ
世界で最も有名な三人のテノールのうちの一人、
ルチアーノ・パヴァロッティ氏が亡くなられました。
所謂3大テノールには特に興味は無かったのですが、
そんな私でも名前を聞くとあの髭の顔と赤と青のデッカレーベルのマークがセットで浮かんでくる程、
本当にデッカの看板アーチストだった方です。
オペラアリアや声楽曲など、普段オペラ等を聞かない層にもその魅力を広めた功績は多大なものだったと思います。
そういえば他の二人(ホセ・カレーラスとプラシド・ドミンゴ)の出演しているCDは結構持っているのですが、
なぜかパヴァロッティ出演のCDだけは持ってないな…。
ご冥福をお祈りいたします。
#1
ピヨちゃんオンリー
今日は都産貿で小鳥さん(誕生日だし!)オンリーイベントなのですよ(*^-^)b
しかし!
今日は10月に東京、11月に大阪で行われるアイマス公式イベントチケット電話予約の開始日・・・。
…予約開始時刻の12時過ぎたら会場から人がいなくなってたりして(^_^;)
-----------------------------------------------
午前中
高崎線で移動
↓
架線トラブルで運休になり某駅で途中下車。チケット予約の電話オーディション開始(;_;)
↓
au、ウィルコムとも「こちらはKDDIです、ただいま大変混み合っております」が繰り返されるだけで埒があかないので
その後40分ほど電話ボックスを転々とするも繋がらず(;_;)
ぴよちゃんオンリーに間に合わなくなるので諦めて電車へ
↓
15:00浜松町着
ぴよちゃんオンリーは盛況だったようですね(^_^)
閉場時間に飛び込んでギリギリでラリースタンプを押すことができました(>_<)
その後アフターイベントの抽選会が行われたのですが、賞品のネタグッズの多さには笑いました(^_^;)
何というか、どのアイドルのファンからも等しく祝福されてる感じが良い雰囲気でしたよホント(^_^)
誕生日ケーキも賞品にされてたけどwww
↓
イベント終了後、秋葉原まで戻りダメもとで電話オーディション再開(;_;)
再び電話ボックスを転々としつつ電話しまくり。
18時間近でもう諦めた頃、ついに繋がりました(>_<)
今日は一日中電話していた気がします…(iдi)
前の郵便振替到着順の申込の方が全然良かったのに何でこんな方式に(;_;)
電話してた方は判ると思いますが、携帯はかなり不利だと思われるので、
できるだけ固定電話を使った方がいいです(>_<)
↓
で、改めて秋葉原中心街を見回すと、
何か青い看板だらけに(゚Д゚)
ヤマギワソフトも向かいのビルもマップになったので、
すっかり祖父地図街になっちゃってますね…。
(言い換えればビックカメラ街という事ですが)
ザコンもなくなっちゃうしなぁ…。
石丸は対抗で全面改装だそうで、
あそこは真面目にオーディオ売ってくれてるところだし、
頑張って欲しいトコロ(>_<)
↓
その後帰宅…。
以上、4 日分です。
タイトル一覧
ヲドル駄目人間 / Master:一柳眞木
mail:ichiyanagi[SPAM Countermeasure]@mbe.nifty.com