ヲドル駄目人間
GLASSWORKS/Novels

捕捉済み日記アンテナ
/ ・さかにゃんてな(おさかなさん)
/ ・あまねアンテナ(天野優さん) / ・ダメあんてな(じゅんじゅんさん)

携帯対応ページは こちら ↓からどうぞ。
http://www2d.biglobe.ne.jp/~irreso/neodame/hns/i/index.cgi
(動作確認:ez / willcom / FORMA)

駄目日誌R V-spec(1999/06〜2001/07)


GLASSWORKS/Novelsイベント参加情報
COMITIA101(東京ビッグサイト)
9月2日(日)う12b
にて参加します!
新刊「どんなときも どんなときも どんなときも」A5 20P 領布価格¥300
大学を出て別々の企業へ就職した今も、どこに行くにもいつも一緒な二人の今までとこれからの物語。全然お姉様っぽくないOL百合

日記リンク☆随時募集中です(^^;)
おさかなさんのさかにゃ日記 / ・佐倉雅人さんの気まま散財日記
/ ・monoさんのさぼり日記ensemble / ・KAZさんのKAZ兄チャマのダメダメ記録 Ver.Hatena
2012ゲーム進度
FFXI:RANK9(WHM95)




hns - 日記自動生成システム - Version 2.10-pl1

先月 2008年09月 来月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
HNS logo

2008年09月04日(木) [n年日記]

#1 日記補完

溜まっていたライブレポートとか追記(;´д⊂
とりあえず4月から8月まで〜。
それ以前のはもういいや(;´д⊂

東京都交響楽団
ハヤテ&マリ見てイベント
パトリシア・プティボン
モントリオール交響楽団
Comic1☆2
ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン2008
ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン2008/東京歌劇場・ショスタコーヴィチ:歌劇「ムツェンスク郡のマクベス夫人」
ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン2008
キュアメ・7th Party
東京交響楽団 at MUZA川崎
アルバン・ベルク弦楽四重奏団
アルバン・ベルク弦楽四重奏団
群馬交響楽団
読売日本交響楽団
NHK交響楽団
コルネリア・ヘルマン
日本フィルハーモニー交響楽団
THE IDLOM@STER 3rd. Anniv.Live
第29回草津夏期国際音楽アカデミー&フェスティバル第二日目
第29回草津夏期国際音楽アカデミー&フェスティバル第三日目
ダーク・ナイト
コミティア
滝千春ヴァイオリンリサイタル
Animelo Summer Live 2008 CHALLENGE at SAITAMA SUPER ARENA

9月以降も鋭意制作中です(;´д⊂

2008年09月06日() [n年日記]

#1 Suara Live

横浜BLITZで行われたSuaraライブにMiyaさんと行ってきましたー!

結構早く着きそうだったので、途中川崎のヒロインズベースに寄り道して、
アイマスに500円(6クレ)突っ込んだ訳です。
その瞬間、Miyaさんから「着いたよ〜」ってメールがっ((((;゚Д゚))))
すみませんすみませんすみまs…。

そんな事で横浜駅でMiyaさんと合流してBLITZまで徒歩。
ここは昨年来日したEvanescenceのLive以来です。前回はみなとみらい線にわざわざ乗り換えたのですが、
横浜駅の目の前だったとは(^-^;)

自分の番号が7xx番台(1Fのほぼ末尾番号)だったため、特に並ばずまったりと入場。
が、
すいすいと通路を移動するMiyaさんに着いて行き、
一番奥の扉からフロアに入ってみると、…場所に空きがある(゚Д゚)
ほぼ最前(角でしたが)に陣取る事ができました(^-^;;;)
 Suaraさん近っっっ!

そして初めて生で聴くSuaraさんの歌声は…もうスゴいの一言!(>_<)
ずっと背筋がゾクゾクきてました!
 Suara歴1年弱の自分がこんな状態という事は、もっと歴史の長いMiyaさんとか身震いしてるんじゃないだろうか(笑)
何しろ伸びるハイトーンボイスがものすごく綺麗で、あとやはり声量がすごいです。
序盤、一番有名曲であるキミガタメを歌った後
「いきなりもう終わりみたいですが、まだこれからです」というMCにはワラタw
どの曲も素晴らしくて好きな曲ばかりなのですが、
アンコールのmemoryと太陽と月は聴いてて泣きそうになりましたよ・゜・(ノД`)・゜・
 memoryの原曲は弦楽中心のアコースティック編成ですが、今日はステージ上のギターが分厚く響いて更に濃厚な曲に!
ギターといえばリードギターの人はむせび泣く哀愁サウンドから超派手な早弾きまで、
すっごいテクで無茶苦茶格好良かったです(^-^)生バンド最高〜!

という事であっと言う間の2時間でした!
(最近長い長いフェスばかりだったのでとても短く感じましたが、これが普通w)
もう最高最上至高の2時間でした!次は一年半も開けないでライブやって欲しいですね!(笑)
------------------------------------------------------------------
ライブ終了後、Miyaさんと崎陽軒でご飯食べて帰路に。
Miyaさんお疲れ様です〜!

横浜線は横浜駅まで来ていないというのに、嘘教えてすみませんでした(;´д⊂>Miyaさん

以上、2 日分です。
タイトル一覧
カテゴリ分類
Powered by hns-2.10-pl1/hns-lite-0.8, HyperNikkiSystem Project

ヲドル駄目人間 / Master:一柳眞木
mail:ichiyanagi[SPAM Countermeasure]@mbe.nifty.com