ヲドル駄目人間
GLASSWORKS/Novels
携帯対応ページは
こちら
↓からどうぞ。
http://www2d.biglobe.ne.jp/~irreso/neodame/hns/i/index.cgi
(動作確認:ez / willcom / FORMA)
駄目日誌R V-spec(1999/06〜2001/07)
GLASSWORKS/Novelsイベント参加情報
COMITIA101(東京ビッグサイト)
9月2日(日)う12b
にて参加します!
新刊「どんなときも どんなときも どんなときも」A5 20P 領布価格¥300
大学を出て別々の企業へ就職した今も、どこに行くにもいつも一緒な二人の今までとこれからの物語。全然お姉様っぽくないOL百合
日記リンク☆随時募集中です(^^;)
2012ゲーム進度
FFXI:RANK9(WHM95)

hns - 日記自動生成システム - Version 2.10-pl1
先月 |
2009年09月 |
来月 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
|
#1
炎の指揮者コバケン超燃焼!
群馬交響楽団第457回定期演奏会
指揮:小林研一郎
管弦楽:群馬交響楽団
合唱:群馬交響合唱団
菅英三子(s)/相田麻純(ms)/水口聡(tr)/福島明也(bs)
G.ヴェルディ レクイエム(全曲)
日フィルやチェコフィル等でお馴染み、超熱血指揮者コバケン先生、群馬に登場です('▽')
どのくらいアツイかと言うと、
少し前にCDで出た日フィルとのマーラーの交響曲第一番、
音楽と一緒に最初から最後まで本人の熱い雄叫びが収録されているくらいの熱さです(笑)
曲は激しくも敬虔なヴェルディのレクイエム
(しかし作曲家はドラマティックに演奏する事を禁じている)
コバケン先生との相性も抜群。という事でワクワクしながら聴きに行ったのです。
が…、
実際の演奏は想像を遥かに凌駕しておりました!(≧∀≦)
もう最初から最後までガスバーナーの如き超燃焼!コバケン先生火ダルマ!
怒りの日の地を揺るがす大太鼓とか、最後の審判の管楽器群(客席に配置)とか、
そこに指示を出す時に振り返ったコバケン先生の形相に度肝を抜かれました(゚д゚)
熱い!こんな熱いヴェルディのレクイエムが地元で聴けるなんて(;´Д`)
というくらいの燃焼度。炎の音楽にどっぷり浸かった100分間でした。
終演後、オーケストラの奥の奥まで分け入って、それぞれのパートを賞賛するコバケン先生、素敵過ぎです。最高です!
熱狂的なファンが多いのが非常によく判りました。
これもCD化されないかなぁ…、
恐らく延々コバケン先生の唸り声が収録されてるんでしょうけれど(笑)
以上、1 日分です。
タイトル一覧
ヲドル駄目人間 / Master:一柳眞木
mail:ichiyanagi[SPAM Countermeasure]@mbe.nifty.com