No.299 | 投稿日時: | 2005/05/31(火) 12:18 <↑親記事:No.298> |
投稿者: | 森山 将之 |
文字集合(文字セット)だけを見れば、MS-CP932 は Shift_JIS の上位互換とみなせます。
ただし、Unicode とのマッピングが、いくつかのJIS文字については異なるマッピングになっているので、Unicode との変換で MS-CP932 を Shift_JIS の上位互換として扱う事は出来ませんのでご注意ください。
CP932 の文字セットが SJIS の上位互換であるという事を拡大解釈して Unicode 経由での変換でも上位互換だと勘違いしないようにしてください。Unicode 経由で変換を行う場合 CP932 ⇔ EUC-JP および CP932 ⇔ ISO-2022-JP という変換は、いくつかのJIS文字が変換出来ません。
CP932 と EUC-JPエンコーディングとの間で変換する場合は、EUCJP-MS や CP51932、CP932 と ISO-2022-JPエンコーディングとの間で変換する場合は、ISO-2022-JP-MS、CP50220 などのようなエンコーディングが必要となります。
参考
JIS-Unicode間の変換表の選択について
http://hp.vector.co.jp/authors/VA010341/unicode/
■Microsoft CP932との相違