No.300 | 投稿日時: | 2005/05/31(火) 14:40 <↑親記事:No.297> |
投稿者: | サミ |
返信ありがとう御座います。
言葉足らずの説明ご迷惑おかけしました。
以下インラインでコメント致します
>C++での文字コード変換は、何を使っているのでしょうか?
こちらiconvを使用しています。
>EUC-JP に変換できない文字との事ですが、
基本的に機種依存文字を含め、全ての文字になります。
>あと、UTF-8 に関しては、
こちらjavaアプリケーションで生成したXMLファイルですので
JIS→UTF8になると思います。
お忙しい所大変申し訳御座いませんが、よろしくお願い致します、、