親指シフトの広場
| HOME | HELP | 新着記事 | ツリー表示 | 記事全文表示 | 検索 | 過去ログ | 掲示板リンク |
親記事10件分を全文表示
88. Re:OASYSレガシー配列を維持・保全するためには
投稿者:田之上(HIPPO.JTM) 2001/10/14(Sun) 17:08:55

    森山さん,こんにちは。

    > 実際にオアシス型親指シフトキーボードがどうあるべきかに関して
    > は、オアシス型を望む人達で徹底的な議論をすべきだと思っています。

    まさしくその通りだと思います。
    そういう議論の場を設けるべきかもしれない。
    しかし,意見が割れる可能性もある……。

    ------

    ちなみに私個人が愛用している機能キー配列は「汎用型」でも
    「OASYS型」でもないような「中途半端型」なんですが,
    ハードウェアとしては「汎用型」が欲しい。「汎用型」で気に
    食わないところは,個人単位のカスタマイズで対応すべきだろ
    と考えます。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

    ただし,スタンド・アローン環境では,USB keyboard であれ
    PS/2 keyboard であれ相当のキー配列カスタマイズが可能であ
    ることを,私自身確認していますが,マルチユーザ環境の一般
    ユーザレベルでは,OSによってはこのキーカスタマイズが困難
    となる場合もあります。その点が心配ではある。

    ※参考: 私個人にとって「必須」のキーカスタマイズとは

    具体的には,「A 左となりに CTRL_L を置く」ことと,
    あらゆるアプリケーション・ソフトで"Backspace"と"Delete"
    のタイプ操作を打ちやすくしたい,というカスタマイズです。
    私個人は,なるだけ Emacs-like (?)なキーアサインで,
    "Backspace = Ctrl-H", "Delete = Ctrl-D"という使い方を
    しています。

    しかし考えてみれば,「汎用型」の"Backspace", "Delete"
    のキー配置が------平均的日本人の手指のサイズのことを
    考慮するとなおさら------操作しづらいものである,という
    ことこそ問題なのですが!

    そういう問題意識があったからこそ,私のWebサイトの
    「親指シフトキーボードを作ろう」という企画では,
    英字配列をベースとした案の中に,

     (1) 左親指=Delete, (2) Backspace --> HHK (Sun Type 3)流

    というスペックを盛り込んでみたのでした。

    頓首





87. Re:OASYSレガシー配列を維持・保全するためには
投稿者:森山 将之 2001/10/14(Sun) 09:38:12

    田之上さん、こんにちは。

    > そして,この「どこまでOASYS互換であるべきか」という点に
    > ついての親指シフターの意見集約はまだ十分ではない,という気も
    > するのです。「OASYS互換がよい」という声の中は,微妙な
    > 違いがあると思います。

    私の考えを一言で述べさせてもらうと、
    「汎用型もオアシス型(OASYSレガシー配列)も中途半端が一番良くない」
    という事に尽きます。

    中途半端なものしか無いからこそ、いろいろ不満が出てきてしまうのだと思
    います。

    例えば、「取消」キーがオアシス本来の動作と違うから、「取消」キーはい
    らないとか、FMV-KB611のように改行キーが遠くになっているにもかかわらず
    小さいキーのままだったりするから、大きな改行キーが欲しい※などの不満
    が出てくるのでしょう。

       ※101キーボードのEnterキーは、横長のキーで106/109日本語キーボー
        ドに比べて打ちづらそうに感じる方もいるかもしれませんが、実際
        には 106/109日本語キーボードよりも、ホームポジションの近いた
        め、小指を動かすだけで良いので、大きなキーは必要ないのです。
        これと同じ事がオアシスワープロ専用機の親指シフトキーボードの
        改行キーにも言えるでしょう。

    だからこそ、オアシス型はオアシス型本来の姿を取り戻す必要があると感じ
    ています。

    また、汎用型とオアシス型を区別することで、汎用型にオアシス型を中途半
    端に取り入れて汎用性を損なったり、オアシス型に中途半端に汎用型を取り
    入れてオアシス型のメリットを損なったりする事を避けることが出来ること
    でしょう。

    個人的には、オアシス型が大量に売れたりする事は想定しておらず、高価な
    モノとなったとしても、それを必要とする人向けに徹底してオアシスワープ
    ロ専用機の良いところを取り入れた日本語入力環境(キーボードだけではな
    く、キーボードドライバ、IME も含む)を構築すべきと考えています。

    ですが、実際にオアシス型親指シフトキーボードがどうあるべきかに関して
    は、オアシス型を望む人達で徹底的な議論をすべきだと思っています。


86. ※長文※ (続)OASYSレガシー配列を維持・保全するためには
投稿者:田之上(HIPPO.JTM) 2001/10/13(Sat) 17:03:29
URL:http://homepage1.nifty.com/cura/oya/index.html

    ここをご覧のみなさん,こんにちは。

    表題の件について,私の意見を述べます。

    ※長文注意※

    ・語の定義:以下で言う「OASYSレガシー配列」とは,「OASYS専用
    機」に採用されていた親指シフトキーボードのキー配列を指す。しかし,
    「100% Pure OASYSレガシー」ではパソコン用キーボードにはならない
    (?)ので,FMV-KB611 の配列,および,いまの FMV BIBLO LIFEBOOK の親指シ
    フトキーボードの配列をも「OASYSレガシー配列」と呼ぶことにする。

    ・一つ確かなこと。「OASYSレガシー配列」では,「親指シフター」と
    「非-親指シフター」とが同じキーボード・ハードウェアを「共用」すること
    はできない[*]。その理由:「OASYSレガシー配列」は,その「機能キー」の配列において,そして,森山さんがご指摘のようにそのモード遷移
    仕様の特殊性において,既存のキーボード(=いわゆる「106/109 日本語キー
    ボード」) との「親和性」が低いからである。

    [*] たとえ「OASYSレガシー」のまま「JISかな入力」が使えるように
    なったとしても駄目という意味。

    ・だから法人(企業・団体)への大量導入は見込み薄。これは大きなマーケッ
    ト・チャンスを失うことを意味する。

    ・つまり,「OASYSレガシー配列」キーボードは------親指シフトキー
    ボードを全社的に導入しているごく一部の企業を例外としては------
    「スタンド・アローンの個人ユーザ」で,今後も親指シフトを使い続ける
    であろうユーザしか買い手がいない。そしてそういうユーザの数は相当少な
    いのであろう[*]。

    [*] そういう「OASYSレガシー配列」ユーザの「見込み数」に関して,
    富士通はマーケット・リサーチの結果を手にしているハズ。

    ・だから富士通も「OASYSレガシー配列」キーボードをPC販売戦略の
    前面に押し出して売り出すことはできない。結果として,大量生産による
    コスト・ダウンができない!!

    ・「いや,JIS規格化されれば話は別だ」,とお考えの方もおられるだろう
    が,「OASYSレガシー配列」がそのまま「JIS規格キーボード」となる
    可能性はきわめて低いだろうと私は推測する。そう考える理由は上と同じ。
    すなわち,既存のキーボード入力環境との「親和性」が低いということに
    ある。

    ・けれども,「富士通は自社製品のユーザを大切にすべきだ」------と私も
    考える。ゆえに,富士通は今後もできるだけ長い期間にわたって
    「OASYSレガシー配列」のパソコン用キーボードを製作し続けるべき
    である,というのが私の意見。

    ・他方,「OASYSレガシー配列」キーボードがサード・パーティーに
    よって大量生産され廉価に売り出されるという事態が実現する可能性は,
    残念ながらきわめて低いだろうと私は推測する。これは純然たる需要と供給
    のバランスの問題。

    ・したがって,「USB接続のOASYSレガシー配列キーボードを作って
    くれ」という要望をもつ親指シフターは,富士通に対してストレートに
    そういう要望を伝えるべきである。

    ・他方,ユーザ有志の自主企画として「OASYSレガシー配列」
    キーボードを作ろうとする場合は,残念ながら「大量生産の廉価品」を
    作るのは困難であろうと私は考える。


    ・最後に「USB接続コンパクト親指シフトキーボード」について……。

    http://www.oyayubi-user.gr.jp/USB/USB-1.htm で公開されている写真を
    見る限り,「コンパクト型」と「フルキーボード型」とで,Tabキー配置の
    設計に関して一貫性がないのが気になる。「フルキーボード型」は106/109
    日本語キーボードや KB211 と同じ位置にTab キーが配されているのに対し
    て,「コンパクト型」ではOASYS(やKB611)と同じような位置に Tab
    がある。なぜこのような設計にしたのかその意図を測りかねるというのが
    率直な感想だ。とりわけ「コンパクト型」の方は,どちらかと言えば
    「Office アプリユーザ向け」ではなく「パワーユーザ向け」であることを
    考慮すると,ますますこの設計指針には疑問を感じざるを得ない。

    ・なお,今私はこの「USB接続コンパクト・親指シフトキーボード」を
    「試用」させてもらっているが,この「試用リポート」を近日中に下記の
    私のWebサイトで公開する予定である。

    ・最後に一つ。「USB接続コンパクト・親指シフトキーボード」は,
    「PS/2接続コンパクト・親指シフトキーボード(試作機)」と比べ,
    左右「親指キー」について,(1)キートップ「高さ」と(2)キータッチが
    変わっている。ひょっとすると変わったのは(1)のみかもしれないが,
    私にとってこれは「改悪」である。明らかに親指キーのキートップか
    高すぎる。Digital Wave の Dboard (ASCII の ASKeyboard)なみに
    親指キーのキートップが高い。その結果,高速タイプの際に同時打鍵
    タイミングがとりづらくなってしまった。この点についても近日中に
    「試用リポート」で触れる予定。

    頓首

    親指シフトをパソコンで使おう!


85. OASYSレガシー配列を維持・保全するためには
投稿者:田之上(HIPPO.JTM) 2001/10/13(Sat) 16:53:46

    森山さん,そしてここをご覧のみなさん,こんにちは。

    「二種類親指シフト配列」で森山さんが述べられた次の点,すなわち,

     ・「オアシス型親指シフトキーボード」と「汎用型親指シフトキーボード」
      とを一つのキーボードで実現することは現実的ではない

     ・近く発売予定の「USB接続親指シフトキーボード」において,
      見かけは「親指キー独立型」でありながら実際は「親指キー
      共有型」の動作をするという設計は中途半端であり,ユーザに
      混乱をもたらす誘因となる

    という点については,同意見です。

    しかし,できるだけ「OASYSキーボード」に忠実なキー配列を
    を望む,というユーザの中にも,実は「どこまでOASYS配列と
    の互換性が必要か」という点においては,その要求に微妙な違いが
    あるのでないか?------これが私の疑問です。

    この森山さんのWebサイトの「投票」では,KB211タイプとKB611タイ
    プとでは前者の方が若干「欲しい」という人は多かったが……。

    だが Esc, Backspace キーの配置のほかにも,「Enter と別個に
    『実行』キーが必要か」とか,「Enterのキートップサイズは106/109
    日本語キーボードと同じものが必要か」とか,「PageUp, PageDown,
    Insertの配置は,106/109 日本語キーボード互換でいいのか,それ
    とも KB611 のようにOASYS互換である必要があるのか」という
    問題もあります。

    そして,この「どこまでOASYS互換であるべきか」という点に
    ついての親指シフターの意見集約はまだ十分ではない,という気も
    するのです。「OASYS互換がよい」という声の中は,微妙な
    違いがあると思います。

    草々頓首


84. 二種類親指シフト配列
投稿者:森山 将之 2001/10/13(Sat) 10:44:02

    最近、親指シフトで思っている事を少し

    一言で「親指シフト」と言っても実は、大まかに分けると次の二種類の配列
    が存在しています。

    オアシス型親指シフトキーボード (別名オアシスキーボード)
     特徴
     ・「ん」の隣に「後退(Back Space)」「取消(Esc)」キー、親指左の左隣に
      「タブ(Tab)」キー
     ・英数モード時にも「後退」「取消」キーの位置は変わらず、英数配列は
      JIS配列からとは一部異なる
     例
      FMV-KB611、Rboard Pro など

    汎用型親指シフトキーボード
     特徴
     ・英数配列はJIS配列と同じ
     ・「Tab」キーは一般的な位置
     ・かなモードの時のみ、「ん」の隣に「後退(Back Space)」「取消(Esc)」キー
     ・右上の一般的な位置にも Back Space キーがあり、英数モード・かなモード
      の区別なく利用可能
     例
      FMV-KB211、ASkeyboard(Dboard)の親指 I 配列 など


    この二つを一つキーボードで実現する事は、現実的ではないというのが私の
    最近の考え方となっています。

    個人的には、親指シフトを多くの人に使ってもらいたいのであれば、汎用型
    親指シフトキーボードのキーを整理するなどして、非親指シフターに受け入
    れられやすい配列とすべきと考えています。

    例) http://www2d.biglobe.ne.jp/~msyk/keyboard/layout/jp-kbd-2.html
      ※この配列は、私の好みの配列だという事で、他の非親指シフターにも
       受け入れられやすい配列かどうかは不明ですが、特別なドライバ無し
       で106/109日本語キーボードと取り替えて使えます。

    もしも、元オアシスユーザーの保護が目的なのであれば、オアシス型にし、
    なおかつ「変換」「無変換」キーで、ひらがなモードになるようにしたり、
    「取消」キーがオアシスワープロと同じ動作をするように、専用のキーボー
    ドドライバと専用のIME をセットして販売すべきでしょう。

    例) http://www2d.biglobe.ne.jp/~msyk/keyboard/layout/minikey5.html
      ※ニフティーの FKBOARD での議論の際に作成したオアシス型親指シフト
       キーボード
       0(ゼロ)の右隣にキーが3つなので、106/109日本語キーボードよりキー
       ボードの幅を狭く出来ます。


    今度発売予定のUSB親指シフトキーボード
    http://www.saccess.co.jp/oasys/fkb8579.html
    のように、どっちつかずの配列で、なおかつ見た目は親指キー独立型なのに
    親指キー共有型の動作をするようでは、ユーザーの信頼を失うことになるだ
    けのように思います。


83. Re: OASYS 30AD-EX のフロッピィ文書コンバート
投稿者:森山 将之 2001/10/10(Wed) 22:51:09
URL:http://www2d.biglobe.ne.jp/~msyk/text/35fd.txt

    OASYSはテキストをMS-DOSフォーマットのフロッピーに保存できましたね。
    すっかり忘れていました。

    以前、ニフティーサーブのOASYSユーザーの協力を得て作成した次の文書があ
    りますので、参考にしてみてください。

    「5.OASYSとパソコンとのデータ交換」が参考になるのではと思います。


82. Re: OASYS 30AD-EX のフロッピィ文書コンバート
投稿者:田之上 2001/10/10(Wed) 19:09:17
URL:http://homepage1.nifty.com/cura/oya/index.html

    表題の件について,追加情報です。

    OASYS 30AD-EX の「補助フロッピィ」か何かに「OASYS文書」を「MS-DOS
    テキスト」に変換するプログラムが付属しているはずです。

    「MS-DOS テキスト」へ変換後に,Mac 側で「Mac テキスト(?)」にさらに
    変換できるかもしれません。

    ただし,「OASYS 文書⇒MS-DOS テキスト」への変換の過程で,
    オアシスの機種固有文字や,図形,外字等はすべて「消失」しますので
    その点はご覚悟ください。

    親指シフトをパソコンで使おう!!


81. Re: OASYS 30AD-EX のフロッピィ文書コンバート
投稿者:田之上 2001/10/10(Wed) 19:05:46
URL:http://software.fujitsu.com/jp/oasys/QA/v8index.html

    ミキさん,はじめまして。

    私も十年くらい前(?) 30AD-EX を新品で購入して使っていました。
    それはさておき,OASYS 専用機の文書フロッピィのパソコン(OASYS for
    Windows)での取り扱いに関しては,一応,次のリンクから「Q.使用
    できるOASYS文書フロッピィの種類は?」というFAQの説明をご参照くだ
    さい。なお,USB FDD ではオアシスフロッピィが読めない点に注意。

    「OASYS V8関連Q&A」富士通サイトに集積されたFAQ


80. Re: OASYSデータの互換性について
投稿者:親指ゴジラ 2001/10/09(Tue) 09:04:59

    ミキさん。Windowsに関して言えば,OASYS(現在V8)をインストールして使えば,OASYS文書フロッピーがそのまま使える可能性があります。ただ使えない機種もあるようなので,お持ちの機種について「情報サービス」で確認する必要があるかも知れません。


79. Re:OASYS 30AD-EXのデータの互換性について
投稿者:森山 将之 2001/10/08(Mon) 15:33:31
URL:http://katoh-masafumi.com/cgi-bin/treebbs/oyayubi/treebbs.cgi

    ミキさん、はじめまして。

    この掲示板を開設している者です。

    他の方からレスも無いようですし、私自身もオアシスワープロ機を使ったことがな
    く Mac についてもあまり詳しくないので、申し訳ありませんが Mac と親指シフト
    キーボードを使っている人たちが集まっている以下の掲示板に質問してみてはいか
    がでしょうか?

    [Mac と親指シフトの掲示板]


全ページ数 / [0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9]



- Child Tree -