Debian Sarge 設定歴
# Debian Sargeを設定したときの、個人的な設定メモです。
対象PC: VAIO PCG-QR1/BP
[
日本語環境 |
Develop |
Network |
X-Window |
Sound |
Media |
Command |
Editor |
Server |
Other |
問題
]
{1}日本語環境
#(5)ls で日本語(SJIS)のファイル名が????となる
=> --show-control-chars オプションを付ける (2002/02/24)
alias ls 'ls --show-control-chars'
alias ll 'ls -l --show-control-chars'
alias lsf 'ls -F --show-control-chars'
(6)VFATの日本語が見れない
2.4.0-test5-pre3 よりVFAT-jpは不要になったようです。
mountオプションで codepage=932,iocharset=sjis を指定する。 (2002/02/24)
[/etc/fstabの例]
/dev/hda1 /dosc vfat defauls,uid=8777,codepage=932,iocharset=sjis 0 0
詳しくはこちらで解説されています。
#(8)Cannaで辞書登録
Helpキーがないため、~/.cannaでキーバインドを行なう。
([CTRL]+Tで起動できるようにした)
---
(global-set-key "\C-t" 'touroku)
---
{2}Develop
(1)最低限のものを除いてインストールした後に追加インストールしたもの
jless
#ftp
ntpdate
ntp
ntp-server
rcs
#samba
#smbclient
#smbfs
ircd
#apache-dev
ispell
iamerican : ispell用辞書(American)
#bc
#bzip2
hdparm
canna
kinput2-canna
ttf-kochi-gothic
ttf-kochi-mincho
xfonts-mona モナーフォント
gcc-3.4
[開発関連]
xlibs-dev (X11/Xlib.h X11/Xutil.h)
libncurses5-dev (vimコンパイル(curses.h, term.h, termcap.h))
libcanna1g-dev (vimコンパイル(canna/jrkanji.h))
[Sound関連]
rexima
aumix
mpg123
libraw1394-dev testlibraw用
[ソースからインストール]
wavplay ... WAVの再生 (コンソールで再生したい場合) wavplay-1.4.tar.gz
{3}Network
(1)LANの設定
(a)LANカードの設定
特に設定なくe100で認識
(b)Manual Start eth0
ifconfig eth0 192.168.10.16 broadcast 192.168.10.255 netmask 255.255.255.0
route add default gw 192.168.10.1 metric 1
(c)Auto Start eth0 (for Static IP)
/etc/network/interfaces
---
# The loopback interface
auto lo eth0 <= add eth0
iface lo inet loopback
# eth0 interface
iface eth0 inet static <= add
address 192.168.10.16 <= add
network 192.168.10.0 <= add
broadcast 192.168.10.255 <= add
netmask 255.255.255.0 <= add
gateway 192.168.10.1 <= add
---
(d)Auto Start eth0 (for DHCP client)
/etc/network/interfaces
---
:
iface eth0 inet dhcp
---
(d)/etc/resolv.conf
------- DHCPの場合?
search
nameserver 192.168.10.1
-------
または
-------
nameserver
-------
{4}Sound
(1)Intel 815であるが、特に設定なくi810_audioで認識
(2)Volume設定
# aumix -q -v70 -w70 # vol:70 wav(pcm):70
{5}Media
(1)DVを録画できるようにする
★まだうまくいってません・・・
# lsmod
---
ohci1394
ieee1394
---
↓ 追加モジュールロード
# modprobe raw1394
# modprobe dv1394
# lsmod
---
dv1394 19788 0
raw1394 28652 0
ohci1394 32004 1 dv1394
ieee1394 100408 4 dv1394,raw1394,ohci1394,sbp2
---
(b)以下を実行
# apt-get install libraw1394-dev
# mknod /dev/raw1394 c 171 0
# chown root:disk /dev/raw1394
# chmod 660 /dev/raw1394
# ll /dev/raw1394
crw-rw---- 1 root disk 171, 0 Nov 13 2004 /dev/raw1394
{6}Boot関連
(1)grubの設定
/boot/grub/menu.lst
で設定する。
{7}Other
(1)pkg sources
/etc/apt/sources.list
(2)shutdown時、電源の自動OFF
(a)Linux2.4以降の場合
以下1行を/etc/modules に追加する
/etc/modules
---
apm power_off=1
---
(b)Linux2.2の場合
以下をappendパラメタに追加する。
/etc/lilo.conf
---
append="apm=on apm=power-off noapic"
---
(5)/proc/pciがない
PCI: System does not support PCI
というメッセージが出ている。
ブートオプションに以下("pci=bios")を追加する。
/boot/grub/menu.lst
---
:
kernel /boot/vmlinuz-2.6.8-2-386 root=/dev/hda6 ro pci=bios
:
---
(6)Images
xzgv, qiv
(7)USB接続のHDD/メモリ等を使う
# modprobe usb-storage
# modprobe usb-ohci // もしくはusb-uhci
# mount -t vfat /dev/sda1 /hd
(8)ユーザプロセス起動用に/etc/init.d/rc.local を新規作成して
/etc/rc2.d/S92rc.localにリンクを張った
# ~oga/etc/setservice rc.local 2 92
{8}X-Window System
(1)i815 の設定
Section "InputDevice"
Identifier "Generic Keyboard"
Driver "keyboard"
Option "CoreKeyboard"
Option "XkbRules" "xfree86"
Option "XkbModel" "jp106"
Option "XkbLayout" "jp"
Option "XkbVariant" "jp106"
EndSection
Section "InputDevice"
Identifier "Configured Mouse"
Driver "mouse"
Option "CorePointer"
Option "Device" "/dev/input/mice"
Option "Protocol" "ImPS/2"
Option "Emulate3Buttons" "true"
Option "ZAxisMapping" "4 5"
EndSection
Section "Device"
Identifier "Intel Corporation 82815 CGC [Chipset Graphics Controller]"
Driver "i810"
Option "UseFBDev" "true"
EndSection
Section "Monitor"
Identifier "Generic Monitor"
HorizSync 28-50
VertRefresh 43-75
Option "DPMS"
EndSection
#(2)Screen Size is too small (640x480)
# /etc/X11/XF86Config-4
# ---
# Section "Monitor"
# Identifier "Monitor0"
# VendorName "Fujitsu"
# ModelName "FMV-DP84Y1"
# HorizSync 30-64 <= add
# VertRefresh 50-100 <= add
# EndSection
# ---
#
#(3)Xが起動しない
# フレームバッファを使用しないようにする。 (2003/03/10)
#(4)参考
# XawTVでテレビを見る場合にDGAエクステンションを有効にする
# SubSection "extmod"
# # Option "omit xfree86-dga" <= コメントにする
# EndSubSection
{9}Editor
(1)vimのSJIS対応
vim6が入っているので、~/.vimrc に以下を追加する
---
set encoding=cp932
---
(2)DISPLAY 環境変数が設定されているとvimの起動が遅い場合がある
→ alias vi 'vim -X' とかでX Serverを探さないようにする。
{10}Server
(1)Biglobe対応
# ln -s /bin/sh /usr/bin/sh (まだ必要か??)
# ln -s /usr/bin/perl /usr/loca/bin/perl
{11}Debian設定コマンド群
# set-language-env
# update-alternatives --config x-session-manager
# tasksel : Package install
# modconf : kernel module config
# pppconfig : PPP config
# pppoeconfig : PPPoE config (ADSL)
# jfbterm : japanese console (like kon)
# dpkg -l : 現在インストールされているパッケージ一覧
# dpkg -L : 現在インストールされているパッケージのファイル一覧
# apt-cache search : search pkg
# apt-get install : install pkg
# dpkt-reconfigure
# apt-setup : add install origin
# aptitude : menu install
# xf86cfg : setup X / jp106, jp
# /usr/sbin/base-config : setup base pkg
# /usr/sbin/exim-config : setup exim
# /etc/X11/fs-xttconfig : setup X tt
{12}ノートPCインストールTips
none
{13}Debian未解決問題
(1)PCG-QR1/BP + クロシコ USB2.0N-CB(μPD720101) で
カードを認識しない (不明なベンダID)
USB2.0は ehci-hcd ドライバを使う
=> VAIO PCG-QR1/BP + Linuxだとカードがうまく認識できない模様
(2)GNOMEで日本語が文字化けして読めない
=> とりあえずKDEにした
(3)xfonts-monaを入れたが適用方法が不明。
(4)atalkd起動時何かをまっていて起動が遅い
Appleとやり取りはしないので
/etc/rc2.d/S20netatalk を K20netatalkに変更
(5)atalkd起動時何かをまっていて起動が遅い
Copyright (C) 2005, Moritaka Ogasawara.