SONY VAIO PCG-QR1/BP


PCG-QR1/BP

11/06/18

・ACアダプタを取り替えてみたけど、現象変わらずでした。となると原因はもう一つの バックアップ電池ですかねぇ。

11/06/12

・電源が落ちて数日してから電源投入するパターンも効かなくなってきました。 OSがブート完了するころに、プツンと落ちる。
・アダプタの劣化なのか確証がないままだけど、とりあえず下の互換ACアダプタを注文してみました。 結果は試した後で報告します。

11/02/05

・電源落ちる件、まだ発生してます。騙し騙し、落ちては数日休ませつつ使ってますが、ACアダプタを交換するときのための候補をメモ。
・ACアダプタのオリジナル型番はPCGA-AC19V2。対応するのはACDC-SY1900BK(ELECOM)ってのがあるみたい。 Amazonあたりだと2,900円位のようです。買えるうちに買っておいたほうが良いかな。。

10/10/30

・サーバとして24h稼動してるんですが、最近立て続けに突然電源断することが多くなった。
・そのままでは電源再投入しても電源が入らないんだけど、半日以上(?)コンセントからはずして放っておいたあとだと復活する。
・ACアダプタの劣化ですかね。取り替えれば直るのか、その他に原因があるのか不明なので様子見中。

07/08/27

・熱対策で左側の空気取り入れ口の真横にケースファン(USB 5V駆動)を置いて強制的に外気が入っていくようにしたらCPUの温度が5℃減に。
・負荷をかけてもめったに845MHz未満に落ちにくくなった。結構いいかも。

こんな感じw →

07/08/26

・最近暑い。室温30℃越えあたりまえ。(エアコンは時々しかかけないので。。)
・ぶっ続けでエンコしてたらとうとうPCがいきなり電源断。熱対策ををどうにかしないとかなりヤバイ!
・USBでパスパワー接続している2.5inch外付けHDDも回転が上がりきらず動いたり止まったりを繰り返す状態に。
 こりゃACアダプタ付きUSB HUBで少しでも電源負荷を減らしてあげないとやばそう。

07/05/26

・室温28℃くらいの状態でエンコで負荷をかけてたらスピーカーからガサガサ音が。
 CPU利用率100%でCPU温度89℃とかなってる。。
 熱が原因か。やっぱ暑くなってくると850MHzは廃熱しきれないようです。
 エンコ中もクロックが500MHz台に頻繁に落ちるし。。

07/03/03

・Linuxを起動したらUSBマウスが動かなくなってました。BIOSアップが原因か?
 よーく調べたら /dev/input/mice がなくなってました。
 $ mknod /dev/input/mice c 13 63
 で作り直したら解決。

07/03/01

・その辺に転がっているUSB FDではFDブートしなかったため、K氏よりVAIO用FDドライブを借りてBIOSをWin2K用(W2K0109U0)にアップデート。 カードバスデバイスの動作を期待したけど、やっぱり動かない。 うーむ。諦めの境地。。。

07/01/21

・ヤフオクからMobilePentiumIII/850MHz/SL53L(3,980円)をゲト。
・現状のMobileCeleron/500MHz/SL4JTと差し替えてみました。各所の情報どおりLowモードの700MHzでしか動かなかったけど、BIOSでMaximam Performanceに切り替えたら850MH動作しました(^o^)
・SpeedStepは効かない(?)と聞いてるんだけど、負荷によって65MHz〜845MHzで無段階に切り替わっているように見えます(CPUCLKでの確認)。そう見えるだけ?

・高負荷がずっと続くと、時々クロックが720MHz位まで落ちます。やはりTDP MAX 16.8W→27.5W では放熱しきれないんでしょうね(あれ、そんな機能あるんだっけか?)。一応グリスは塗っとりますが。

参考URL
VAIO QR1-STYLE
NAGATAさんとこの ここ
(注)改造は自己責任で!!

06/10/08

・寮のTV代わりに使っていたX1Dのモニタ(CZ-802D)がぶっ壊れたので USB接続のTVチューナ(IOデータ GV-MVP/TZ)を購入。CPUがしょぼいのでハードウェアエンコードのやつです。しかしこのチューナ、普通のTVを見るだけでCPU使用率85%って異常じゃないすかね? ドライバが不出来なのかな?
 07/01/21追記
・CPUをPenIII/850にしてからはCPU使用率55%位になりました。それでも負荷高いです。。

06/06/27

・メモリが192MBではきついので64MBを中古屋で買った256MB(VN133-256)とっかえた。PC100とPC133の組み合わせだけどまあいっか。

05/12/25

・サーバ移行完了。しばらく使ってみよう。

05/11/18

・PCG-QR1/BP のキーボード交換したいと思ったんだけど、18,000円だって。キーボードにそんな金かけたくね〜。ってことで、Woman Exciteオークションで PCG-QR3用のキーボードを3,980円で購入して取り付けてみた。
・大きさは同じなんだけど爪とか余計なナットとかついてるのでうまくはまらない。爪はハサミで切って対策。真中についてるナットはドリルで削ってとっちゃいました。裏返すと落ちそうだけどとりあえず持ち歩かなければコレで問題なしでしょう

05/11/08

・Linux鯖にするためHDDを80GBに換装

05/06/18

・クロシコのUSB2.0カード USB2.0N-CBを購入。
WinMEでは問題なく使えるが、Win2000, Linuxでは認識せず。 なんでや〜。どうもLinux + PCG-QR1/BP + カード は軒並みまともに認識せず。
XPだけど、こんな情報発見。Win2K BIOSの問題でしょうか。

05/05/28

・ノートのHDDは10GBしかない。今のPC-330鯖の代わりをさせるにはHDD容量が足りない。あまったHDDがあるので、外付けHDDにすべく3.5inchHDDケースを購入。USBは1.1なので後でUSB2.0カードを買うことにした。

05/04/09

・とりあえず外付けUSBキーボードを買って"."も入力できるようにしてみた

05/04/06

・某知り合いより 珈琲をこぼして起動しなくなったノートPC(PCG-QR1/BP)ををもらいました。
・電源を入れてみるとピーピー言って起動しない。どっかのキーが押しっぱなしになっているみたいです。リピート抑止のためになんかキーを押したらしばらくして起動。でも"."キーが押しっぱなし状態のため、まともに使えない。なんとか省電力鯖位にはできるのではと思ってるんだけど。

仕様  SONY
CPU Mobile Celeron (Coppermine-128K)
→Mobile PentiumIII E (Coppermine)
Clock 500MHz (100x5.0)
→850MHz (100x8.5)
L1/L2 Cache 16+16KB/128KB
→16+16KB/256KB
Chipset Intel 815EM
SpeedStep対応らしい
Memory SDRAM 192MB (SODIMM PC100)
→SDRAM 384MB (SODIMM PC100+PC133)
Video Intel 815EM 統合
HDD 10GB (TOSIBA MK1016GAP)
→80.0GB (Hitachi HTS541080G9AT00)
CD-ROM TEAC CD-224E (x24(ave.x17))
OS Debian/GNU Linux (Sarge)
消費電力 14W(Idle)〜22W(CPU100%) 実測値
→CPU変更後は未測定

関連リンク
Win200ドライバ
WinXPドライバ
VAIO QR1-STYLE
NAGATAさん
夢ふぁくとりーBLOG (電源障害)
Google検索(QR1/BP+バックアップ電池)


[Back] [Home]