…この1年後… | あれは1年前… |
いまでも外務省に「スズキだ!」と言って電話をかけられるなら、本人なんにも痛い目に遭っていない。 いったい何様だ!?全国のスズキさんの頂点にいるつもりか?
「税金を集めているのは俺たちだ」という発言もあったらしい。あんたに払ってるつもりはさらさら無いし それほど威張りたいなら、自分で大臣やれば?そこへ電話がかかってくるかもねぇ。ところでこの騒動が起きる直前に大橋巨泉氏が辞職していた。よくわからん役職を辞するのではなく、さっぱりと議員を 辞めるという。これはこれで氏らしいし、週刊現代だと思うがそんなコラムを書いていた。しかし民主党を見放しただけで まだ日本を見捨ててはいないようだが。
誰しも思うだろうか、巨泉とマキコが組んでの政党…短命政権になりそうだが見てみたい気もする。 テレビ番組なら長寿番組になるだろう。タイトルは「時事放談21」かな23:40 2002/01/31 #13486 ●℃#ODA利権が怪しいと思うが。
久しぶりの春日井サティ。
閉鎖回避記念セールでもやっているかと行ってみたが… 閉店間際とはいえ…どうも店員が買い物しながらおしゃべりをしていたり、 あいてるレジが少なかったり、レジを出た袋詰めする台の上にカゴ台車がひっくり返して乗せてあったり… あとの掃除のためかもしれないが衛生的ではないよねえ。3Fにあがってみるとガーンかつてのグッドウイル春日井店跡地に怪しげ?な中国美術品が並べてある。 そのとなりは500円の服のワゴンセール。トホホである。サティ外壁からもグッドウイルの文字も消え、 春日井のパソコン時代が後退してしまった。どこかに戻ってこないかねぇ。 |
23:13 2002/01/29 #13470 ●7℃#寒月雲飛星霜風雪
名古屋で始まる、というニュースで見てみると、タクシーに搭載したIPv6対応の専用端末で ネットにつながるらしい。で、よくたとえに出される、どこの地域を走っているタクシーのワイパーが動いているかどうか、など データ収集して…雨が降っている地域を情報提供する、と。
…それで?って聞いてはいけないのだろうなぁ。接続帯域も特定のダウンロードコンテンツ以外は ケータイの接続環境らしいので目新しくないし。いちおうグローバルアドレスなのだからもっとそれなりの使い道はないだろうか?街を走るタクシーが世界とつながっていても…ねぇ。ETCの機能を利用して、お客からカード支払いを受け付けて 現金を扱わないタクシー…ってETCの機能を利用しなくてもすでに普通にあるか。なんだかIPマスカレードとかケータイ電話とか 普及してしまって、いまいちIPv6のありがたみがなくなってしまったような昨今である。
モリ元ソーリは自分がIPv6について発言したことを覚えているだろうか?0:42 2002/01/29 #13461 ●7℃#「アイチキュウハク」中日新聞にも同様のシャレ。こっちは2日早かったね。ん?外は暴風だ。
雪印グループの国産牛肉「ねつ造」が何かに似ているなと思っていたが、雪印は食品業界の田代まさし
というたとえはどうだろう9:27 2002/01/27 #13446 ●℃#雨あがる
『経済産業省は25日、05年日本国際博覧会(愛知万博)の愛称が 「愛・地球博(Exposition of Global Harmony)」に決まったと発表した。』はぁ。愛知と地球の語呂合わせですな。ヒラヌマ経済産業相が選んだと。
すぐにでも財政難で「愛知窮迫」というひっかけが出そうですな。 この安直で豪快なストレート。まことに直球ネーミングの王道であります。せめて「博」を取って、愛地球(I check you!)ってのはだめかね?え?あなたを健康診断することになる?ほぅ。
0:17 2002/01/26 #13435 ●8℃#あ、いいタイトルだね。我ながら。
忙しくて何とも更新できずにいたが、まったくあきれた事件が起きるものである。23:42 2002/01/24 #13428 ●℃#この日、円安進む。韓国株式は21世紀最高値。
日曜日だが電車に乗ってみた。いつもの電車に変わりはないが…ん?
さすがに普段とは客層が違うというかなんというか、靴を脱いでいる女性を発見。 日曜日とはいえ19:00ごろで、下りの車内はガラガラの状態ではなく、立っている人も 多いが…なんだかくつろぎすぎではないかい? いいかげんな生活をしているんだろうなぁ…と思ったら、写真では見づらいかもしれないが よくみると靴はこちら向きにきちんと揃えて置いてある。意外ときちんとした人だったようだ。 <<そうか? |
|
もうひとつ。東急ハンズにて…
小さなラジコンカーが売られていた。ふむふむどんなものかとハコに手を伸ばそうとしたら
「もう家にあるでしょ」という女性の声。見るとカップルの女性がラジコンカーを指さしている男性に
言ったのだった。…そりゃおかあさんが子供にいうセリフだったのにねぇ。
23:13 2002/01/20 #13398 ●℃#本も買ってきたがまた不良債権化しそう…
おっと100Kもあるのかこの画像 |
久々に見る「おそおき」である。相変わらずキリコさんががんばっている。番組中で「とにかく誰にも教わらずに
自分で考えるか本を見るだけでパソコンをインターネットに接続してみせる」、と宣言していた。何かの番組企画だろうか?
かつて東海テレビの編成に押され、日曜日の朝という番組コンセプト標準放送時から、深夜に飛ばされて (というかいきなり打ち切られて抗議が殺到したのか深夜枠で復活して)幾年いくとせだったが いつの間にか木曜日の朝だったかな?に時間帯が変わっている。 現在の名古屋において日曜朝の放映枠を得るには、中部電力をスポンサーにする…しかないか? それはさておき、またしても背景の熱帯魚に目がいってしまう。大きな水槽に背の高い水草、魚種もたくさんで、 さすがにNHKより豪華である。黒いのはブラックモーリーだろうか。その数匹がよいアクセントであり。 |
1:24 2002/01/20 #13387 ●℃#ちょっとPC環境入っていましたな。
たてこもり事件*1:から一夜明けた朝のNHK。膳場様御影を拝見できる今日は土曜日*2:である。膳場様「では次は高知県の『いやちょう』から中継です」
(微妙な間(ま))NHK高知「…高知県『いのちょう』では…」 画面右上に「高知県伊野町」のテロップ表示。
イヤ町と聞くとヤな町に聞こえてしまう。ちょっと考えると『いのちょう』か、と思うけど、膳場様も土曜日朝から 大変なので、とっさに「イヤ町」に合わせるとか、「はい、高知県です。え〜そろそろ日が昇ってきました」とさりげなく進めるとか…
*1:なんでわざわざ愛知県から京都のNHKまで行って受付の女性を人質に取る?名古屋のNHKでは不満があったのだろうか。7:26 2002/01/19 #13382 ●℃#「失敗を活かす技術」なんて本を見つける。
こんなに写真を続けていてはwebのディスク容量が続かないが…
ゲーノー人はともかく、一般人の顔はプライバシの見地からあまり良くないが、
いわゆる最近の電車内の様子ということで小さく載せた。
|
7:13 2002/01/17 #13370 ●11℃#暖かい朝…遅く起きた朝は…って昼間の放送になっていたのか!
賞味期限5日過ぎの牛乳のためか、すっかり体をこわして家にいる。以下は昨日の写真。なんだこの店員は、売り場でケータイで話して…
と思ったが売り場の値札を見ながらしゃべっていて、
店内放送になっている。
「××豆腐、本日通常価格190円のところ170円でご奉仕させていただきます。」
てな具合。たいして安くなっていないけどついつい買ってしまったりする。
あらかじめ録音したテープが売り場で繰り返し叫んでいるよりライブ感があっていいかも。 | |
…インカ帝国もこんなところに使われてしまった。子孫がいたら怒られるだろうに。 |
14:50 2002/01/15 #13363 ●℃#
通称パリダカ・ラリーで増岡浩選手が初優勝。日本人では篠塚建次郎以来2人目。
いろいろあった三菱自動車には信頼回復にまたとないニュースだろうが…
…なにより優勝した本人の喜びといったら…入賞は何度かしていて、前回ついに初優勝か、というところで それまで2位だったチームのヒキョ〜な行為で優勝を逃していたし… ええと42歳か。がんばってるのう。そんなわけで感極まった男泣きの初優勝。苦労が報われてよかったよかった。 |
12:31 2002/01/14 #13352 ●℃#本日分成人式崩壊は正午現在報告されていない…ほぅ…大人になったねぇ('')
相撲を見ていたら、懐かしのホシノ監督&ドラゴンズを彷彿とさせる化粧まわしを見た。
きっとこの化粧まわしを栃東関に贈った頃にはよもやこうなるとは思っていなかっただろう。
この日午前のTBS「サンデーモーニング」ではお蔵入りになってしまう、という噂が出ていたが、
初場所初日でめでたく披露された。
まだ監督の縦縞ユニフォームは見たことがない、ならば今はまだドラゴンズでもいいかな。 しかしオープン戦の始まった3月、大阪場所でこの絵はマズイだろうから…虎だろうか |
普段から名古屋市内に通勤しているのだが、JR大曽根〜瀬戸線清水程度の活動範囲なので、 「都会」らしい風景にはやや縁遠い生活である。 広告が名鉄関連ほとんど、という瀬戸線は何とかならないかねぇ。どの路線の名鉄電車もそうか?
地下街の天井 |
以前栄で勤務していたころよく通った地下街も、今や荒れ放題で天井もなく…ではなくて一斉に天井の工事中。
普段見ることのできない配線が確認できる。あの箱はASTELのものか。パソコンの内部と比べると実装密度はまだまだ低いので
今後もいろんな機能を装備できるだろう…センサーとか無線LANアクセスポイントとか。 もしこれだけの工事で光ファイバーを入れてなかったら大バカだが、きっと入れているだろう。変な利権がからんでいるのかなぁ。 | |
新年会…店はいいのだが隣の団体がやかましすぎ。中部**倉庫!あばれるな! ま、あれだけの人数でシーンと静かだったらそのほうがコワイが | ||
地下街の床 |
22時近くなっての帰りはじめ、ホームレスの人々の増加に驚く。壁際の点々とした黒い塊は
すべて人で、地下街のメインストリートで寝ている風景は、たとえば10年前には決してみられなかった。
これが10年前に一人二人寝ていた場所では押し合いへし合いで混雑しているほどである。 全体の人数は10年前の…数倍から10倍? |
13:32 2002/01/13 #13343 ●℃#慄然とした。酔いも醒め。!予告!明日は成人式崩壊ネタか。
んなことはどうでもいい、とは思うんですが。職場は土曜日半日勤務で、土曜日の休みは月に一度、というのは繰り返し書いている。 なので滅多に土曜日2週間連続休みということはない。有給休暇を取れば別だが、半日休んでも一日分の有給日が減るので…
1月5日 |
1月12日 |
さてその土曜日に番組を見ると…たまたま正月休みの間にも見たNHK「土曜オアシス」を今週も見る。キャプチャ画像は ご存じの左が五木寛之氏、右が藤山直美氏である。話の内容はどちらも興味深いものがあったがそれはさておき、 背景にある水槽の違いは何?というのが今日のポイントである。
左の水槽には何も泳いでいないので、1月5日の放送時になんとなく違和感を感じてキャプチャ画像として保存しておいたのだった。で、 一週間後には熱帯魚(グッピー)が突然現れている。絵としてはこれが無理なく感じる。はてさてこの差は?番組が録画か生放送か不明だが、1月5日放送時は年末年始でスタジオが寒く、熱帯魚を置いておくには無理だったので 業者に引き取っておいてもらって、今回放送収録時に戻ってきたのだろうか。水草の様子から水槽自体が入れ替わっている気もするが。
10:50 2002/01/12 #13335 ●℃#番組中「いい旅再発見」のコーナーで大貫妙子「横顔」がBGM♪に流れるところがいいす
瞬間最大風速的に社会現象となったサティの8割引セールであるが…
昨日より早く職場を出て何とか閉店前にたどり着いた。
が…扉にはひょっとして昨日のうちからはってあった? 「終ア」あ?ああ、「了」か。で、すでにセール終了。 店内に少しは50%引き、30%引きの商品もあるが、まあこんなもんかぁ状態。 パソコンショップだったグッドウイル春日井店跡地は壁の文字は元のままで、 中では赤ちゃん用品を売っている。もしそのまま営業していたらこのセール期間に 少しは掘り出し物を出してくれただろうに…今後売り場改装したら、なくなってしまうのだろうか? |
5つ目で 開くに慣れた 飾り餅 明妙
22:28 2002/01/10 #13323 ●8℃#昨日+2℃、これでかなり暖かく感じる
愛知県にある春日井と豊川には、サティという共通点がある。何故か本日は職場から豊川に行くことになった。朝から雪である…寒い。豊川に着いても雪こそないが、なんとも寒い。
多少時間があったので豊川市内を歩く…古い町並みで、「××屋」{××は特殊な商品名}なんて看板が散見できるかわりに 今風のレンタルビデオ屋とか、コンビニは少ない。どこも同じような町並みで、ありそうなチェーン店が有りそうなところにある いかにも現代ニッポン街でないところはいいかもしれない。ある小さな本屋さんの店先で車から降りた主婦が「豊川稲荷さんの渋滞かと思ったらサティだったわぁ」という声。そうかこの門前町にも サティがあるのだ。そしてそこでも今日から8割引!である。それは三河各地から人がやってきただろう。 たぶん衣料品店なら「仕入れ」に来る値段である。
全国各地のサティ周辺で渋滞など社会的影響大、といえよう。帰り道。閉店後のはずの春日井サティにまだまだ続々と車が入っていく。渋滞もある。入る車と出る車の赤いテールランプの列… 家で夕刊を見ると春日井サティ前に朝6時から並んだ人もいたらしい。…そのころ雪が降っていただろうに…
しかしサティwebページによると1月10日もセールを続けるのが春日井で、豊川はセール終了らしい。この差は何を意味するのだろう。 まさか営業継続店かどうか、の差とか?0:29 2002/01/10 #13320 ●6℃#久々に暖房前の室温を測った。
「福袋」に入っていて従兄弟達とお正月遊んだのかも。 |
新年早々朝早くからガタガタうるさいとおもったら父親が家の中の棚を外したりしている。要するに暇らしい。
で、棚から昔のゲームが出てきた。ゲームといっても双六のようなボードゲームである。昭和40年前半のものだろう。 ゲームは早く日本各地(観光地)を訪ねた人の勝ち、というもので、速く移動するために新幹線や飛行機を使うこともデキル。 日本を5つの地方に分けて、各地方1ヶ所は観光地に止まらなくてはならない。
|
あ、板付空港も1972年まで米軍占領中だった?その後福岡空港となったらしい。よく調べがつかないが。
15:21 2002/01/06 #13291 ●℃#明日から仕事かい。たぶん今年はそれほど更新できないでしょう…
そうそう(<ここに長く書くのかい)アクセスカウントを調べてみたのですが、昨年は「長期低落傾向」に歯止めがかかった年でした。(^^ゞ
ということなんだが何故かNHKは番組を中断してまで報道したりしている。 お昼のニュースでもトップで報道。 同じ事故でも火事や自動車事故ではなく、飛行機だからという差別ではないかい。
2002/01/06 なに?USAで少年操縦の飛行機がバンクオブアメリカビルに激突?飛行機は特別扱いした方がいいのかなぁ… 寝正月 時々どさりと 雪の音 明妙ようやく雪も融け始め、あっというまに寝正月も終わってしまいそう、というところでまた妙に寒い。節句で言うと小寒。 ことわざには「小寒の氷 大寒に解く」というのがあるらしい。(Microsoft/Shogakukan Bookshelfより) 要は小寒は大寒より寒いこともあるということ。
一年の計は元旦にあり、というがこの後の仕事のことをちょっと考えたのが昨日ぐらいから。そういえば〜しなきゃと思って 職場から持ち込んだノートパソコンもあり…むむ。12:23 2002/01/05 #13286 ●℃#雨が降ったり陽が射してきたり
本日も怒濤のようにサティへ車が押し寄せている。サティ周辺には郵便局もあるので、この時期はよけいに混雑する。 たんに年賀状整理フォルダというかはがきサイズのクリアファイルを買いに行ったのだが、そこでふと思う。私の場合、年賀状はここ数年捨てていない。たまる一方なのは仕方ないとして、もし捨てるときはどうやって捨てたものだろう? 自分の名前と住所は書いてあるし、なによりN-1年12月時点の相手の住所や家族構成、電話番号にメールアドレス、 とプライバシの宝庫でありうかつに捨てられないのである。 捨てるとしたら…雑誌の間に一枚ずつはさんでちり紙交換に出す?面倒な割に、あまり良くないねぇ。
我が家に届いた郵便物は、たいていシュレッダーにかけているが、5mm直線切りなのでこれを燃えるゴミとしてしまうと 今ひとつ秘匿性が保たれない。…そんなあやしい郵便物があるのか、というと…特にないのだが… やっぱりここはクロスカットの家庭用シュレッダーが欲しいところであるが、現状はシュレッダーにたまった5mm紙を 庭先で燃やしている。紙を燃やすだけなのでダイオキシンなどはかなり少ないと思うが、なんにせよたき火なので、 風の強い日はかなり危ない。頃合いを見て…でそれが昨晩のこと。雪が降っているが風はそれほど無く、 雪の上でも燃えるかしらんと5mm紙に火をつけてみる。あっさり燃えた。まてよ最近放火とか多いからこのままだと近所の人に 通報されてしまうかもと、夜ではあったが積極的にゴミを燃やしている姿をアピール。犬の散歩の人が通っていった。 無駄ではなかったようだ。
どうせ燃やすなら5mm紙に切る必要も無い気がする。たしかに。たき火の勢いで古くなった賀状を燃やすこともありえる。 そういえば高校生あたりまでは我が家は薪で風呂を焚いていたのでそんなときに賀状も燃やしていたような。ようやく陽が差してきて、雪解けである。珍しく軒下にぶら下がる雪をデジカメに納めていたところ、 右図赤ケーブルのように雪に押されている電線を発見!手の届く範囲で雪を落としておく。雪の重みで たわんでいた金具が元に戻った。気づかなければ断線までしたかもしれない。あぶないあぶない…と 何の電線だったかよく見るとISDNで、現在未使用。なぁんだ。 |
というか主力線のCATVは大丈夫か?というと、屋根の破風側というか、図の青いケーブルの方向に取り付けてあり、 雪害は免れそうである。
こうした工事は当然雪のない時に行われており、雪国でもないので取り付け位置を気にしていなかったね。11:45 2002/01/04 #13277 ●℃#まだまだ寒いまるで真冬だ<いやいまが真冬です。 なに?明日も雪?
大雪である。そうはいっても20cm程度積もっただけだが、昨夜から今に至るまでしんしんと降っている。 馬は草を食べて…馬はいないか。
各地の交通機関の乱れをニュースで聞きながら、部屋で餅を食べていては太るばかりか、と毎月3日発売の雑誌を買いに
本屋へ徒歩で出かける。雪で足下は相当悪い。
(小市民なので<ほうわが家の前、普段日陰になるところは雪かきをしておいた。)
♪街は毎日ふゆ〜
で、本屋に雑誌はない。?ふむ?インタネット上には毎月3日発売、とだけあって、今月号は遅くなりますとかいう 表示は無く…雪で雑誌の着荷が遅れているのかもしれないが、やっぱり年末年始の発売日変更なのだろう…が 家に戻ってきてネットをウロウロして、やっと発売日が5日になっている情報にたどり着く。
インターネットは空っぽの洞窟、という本があったが、少なくとも空っぽではないようだ。しかし情報は探しにくい。
当然、出版社が表示しているべき雑誌発売日変更は出版社のwebページにはなく、図書のサイバーモールにあった。
勝手に紹介しておこう:http://pc.bookmall.co.jp/index.php3
14:08 2002/01/03 # ●℃#今日も年賀状はこない。少子化のせいか<雪のせいだよ
新年、サティは元旦から営業していた。旧年中はハラハラしていたが無事に正月を迎え、
開店時ほどではないにせよ、また駐車場への車の渋滞行列ができるほどになった。
食料品コーナー…大変な人の多さ。みんな大晦日にお正月食品を買いだめしなかったのか? しっかり買い込んでいる私はちょっとぐるっと一回りしてみた。 人気のあるのが牛肉コーナーである。 「狂牛病は去年の話」とか、「お正月だからいいか」という雰囲気で みんな買っていったようだ。<そうか? |
わたしゃ当然大晦日のうちに買っていたが。
と思っていると犬用の福袋を発見!なんだこりゃ。 時節柄あまった「肉骨粉」とか入っているかもしれない… <ぜんぜん「福」ではないな。 しかし犬なら長い潜伏期間中に寿命が来てしまうし、入れていけないという規制もないだろうし。 帰り道振り返ると、SATY立体駐車場スロープの屋根に赤いテールランプが映えている。 ずらっと立体駐車場を下山する車の渋滞列。サティの新年が始まった。 |
14:43 2002/01/02 #13264 ●℃#寒。強風。暴風。スキー場ではリフトが止まっただろう。
ウィーン・フィルニューイヤー・コンサートで日本人として初めてオザワ征爾氏がタクトを振る、
…と書こうとしたら、指揮棒を持っていなかった。あまり詳しくないが、そういうスタイルなのだろう。
それはともかくとしてさすがヨーロッパ貴族社会の頂点、という感の 会場「ウイーン楽友協会大ホール」は荘厳そのもの。 随所が金色に輝き…?ありゃユーロ通貨記号が正面に。新通貨流通キャンペーン中なのだろう。 |
|
ユーロ通貨といえば、「マルクの葬式」を大まじめにやったところもあったとさ。 |
で、業務連絡:ひょっとして2通届いた人がいたらすんませんですはい。
今になってレポートにPowerPointオブジェクトを貼り付けておけば、裏表ACCESSで印刷できることになるな、と気づく。 あと12ヶ月ほどして作成するより今のうちに…と思ってその時までやらないのがいかにも健康診断業界っぽく(<ぉぃぉぃ)元旦に 蒲団からみる 初日かな 明妙
それでもあまりめでたくない。え?リンク切れ?直しました(^^ゞ<そうではなくて毎年は午前中に届く年賀状がいまだ届かず。少子化の影響だろうか。
高校生のアルバイトが少なくなって、配達が間に合わないとか。12:22 2002/01/01 # ●℃#今年のはじめというのに
Old items are as follows....◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆
…旧版、として、たんにズルズルと芋づる式に古いファイルをつないでいるだけッス(^^;ゞ