…この1年後… | あれは1年前… |
肉だけは冷蔵庫にあるが、野菜類がないとわかっていたので…高いだろうなぁ…ん?150円か。
年末年始あたりにはスーパーでもとんでもない値段が付いていたような気がするが、150円は安い。デフレだろうか。 ナンにせよ買って帰る。…で、流し台に父親が積み上げた食器を発見。その最下層部にフライパン。誰が洗ってやるモノか。 被災していないアルミ鍋で肉と野菜を炒め、勢いで残り少ない(赤)ワイン投入、煮込むような調理で食す。
…味はともかく、赤ワインでは見た目が悪くなり過ぎでした。0:00 2003/02/27 #17471 ●℃#…「小さいペン」見つからず。お?ゲイツ君もTabletPC持って来日しているようだ。
Tablet PC を使ったりして…ええと…あれ?
小さい方のペンがどこかに行ってしまった?Tablet PC でペンが無くなってしまっては…シャレにならない。
(「タッチパネル」ではないので指で操作はできない…)
0:25 2003/02/25 #17453 ●℃#また「PC環境」ネタでした。
このホームページも、よくTV放送の1カットを静止画キャプチャして載せているが、 ずっとカノープス製品添付のMediaCRUSEというソフトを使っていた。どうにもキャプチャした画像の保存が面倒だったり、起動が遅かったりしたので、カノープスWebページからG.Specという 新しいキャプチャソフトをダウンロードして使ってみる…
なるほど操作はまずまず便利になって…ん?DVDも再生できるようになったか。購入以来ずっとDVDドライバを揃えたら テストも兼ねてみようと思っていた「くらきまい」トホホのDVDを…見ることができた、と。しかし静止画キャプチャしてみると画像が連続して取り込まれるのはいいけどなんでファイルがbmp形式?とか、 (3つあるマルチモニタの)メインの画面でないとDVD表示ができないぞ、とかいろいろありますなぁ。
23:17 2003/02/23 #17444 ●℃#なんとも…「PC環境」ネタでした。「インクボール」と逆にするべきだったか。
久しぶりに元々の会社近辺を通った。…ケータイ電話の普及で普通の公衆電話を見ることが減ってきているが、こんなものが残っていたとは。
一応グレー電話だが、一日に何人利用する人がいるだろう?テレホンカード自動販売機の1000円札を入れる口は位置が高すぎないか? グレー電話のモデムコネクタからダイヤルアップ接続する人は年に何人いるだろう?23:11 2003/02/20 #17415 ●℃#寒い。春来たりなば春なのに。
…漫画「ゴルゴ13」から葉巻が消える日も近いのだろうか?小説シャーロックホームズからもパイプをくゆらす描写にスミが塗られるか?
「キセル乗車」と言ってはいけなくて「不正乗車」とか、古い歌だが…「♪折れたピーーーであなたのウソがわかるのよ」とか 地下鉄の改札。「友愛の傘」なんて傘立てに気づく。…正確にはその友愛の傘立てに「貸し出し簿」(というタイトルだったと思う)が付いている。
今どきここに名前を書いて借りていく人なんて入るのだろうか、と思いながら見てみると、「ありがとう!」なんて言葉とともに、 名前と住所まで書いている人もいたり。23:09 2003/02/19 #17404 ●℃#日本は米英…と同調すると。ほぅ?
製造番号3200006GAのタブレットPCが手元にある。買ってからしばらく経ったんですけど、ね。うぅーん。
使ってみて、タブレットPCらしい使い方は「Microsoft Journal」での手書き入力ぐらいしかないかな、と。 以前に手書き文字を、文字として認識できない、と書いたことがあったけど、正確には「あまり文字認識は得意ではない」ようだ。 ベクトルデータの集まりをある文字として判断し、近い文字を割り当てる機能があるが、日本語の難しさで、 漢字のへんとつくりを別々の文字に扱ってしまったり、ひらがなの濁点を独立した別の文字としてしまったり。なにより微妙なところで「電磁ペンの先」と「液晶上の(マウス)カーソル」がずれている。細かい文字は書きづらい。 調整してもどうもしっくり来ない。この点はWindowsCE系の方が良かったかも。 なんとか「Microsoft Journal」以上に仕事で役に立つアプリを…それは自作するしかないか??
0:56 2003/02/18 #17385 ●℃#結局USBキーボードも買ってきたし…ってPC環境ネタですな。
生物的に増えることだけを目指すのではなく、社会に自分の考えを広める、というのもまた人生。どこかで自殺は「情報が伝染する病気」というのを聞いたことがある。思えば人間社会全体も共有している「方向性」があって、 これがたとえば経済的な側面では「景気」と呼ばれているのでは。
先日朝から駅のホームで男子中学生3名がおにぎりを食べている。包み紙はどうするのさ、と見ていたら、パシリ役?の一人に ゴミが渡されて、パシリは知らないフリをして包み紙をホームにそのまま捨てている。そりゃあまりにも浅はかだね、とにらみつけながら ゆっくりゴミを拾う。パシリ役は「ドジ踏みやがって」みたく小突かれている。ホーム端のゴミ箱にきちんと捨てた後、元の位置に戻る。 コソコソと逃げていく中学生。…まあ悪いことは悪い、と社会人として教えたかな。何でもうまくごまかしたもの勝ち、なんて風潮が広がる方向性を正したいと思うのですがね。
米大リーグの公式戦が初めて日本で行われる、その試合の前売り券発売に長蛇の列。試合は3月25、26日…もしイラクへの戦争が始まったときには、どうなるんだろう?
JFAは早々とアメリカ遠征中止?大統領から「我が国は安全だ。来たまえ同盟国の諸君」と言われたらどうする?旧暦未年の正月であったが、初のクローン羊、ドリーが安楽死させられた。 年のわりには珍しく肺疾患が命取りになったそうで、クローンが災いしてか弱っていたらしい。
このあたりは性別のある「多細胞生物」の弱いところなのだろう。複雑なものが単性生殖で増え続けることはできない、と。 多細胞生物は、ゾウリムシのようにホイホイ増えるわけでなく、パソコンのように再インストールですっかり元気になることもなく、 子供を育て、少しずつ歳をとって死んでいくのだ。20:36 2003/02/15 #17359 ●℃#…妻子のない私は社会的にはともかく、生物学的には生物の根元を全うしていないね。それもまた人生。
歩いて通う駅までの道…マンションのゴミ置き場には…??…たくさんの「首」が袋詰めで捨ててある。すぐに人形とわかるがちょっと不気味である。
そういえばテナントで入っていた美容室が変わっていた。で、「引き取れません」シールが貼ってあり… この先何日も近所の人はこの首達(事業所系ゴミ)を見て過ごすのだろうか。 スーパーの店先。やれやれと帰宅途中に立ち寄ってみると…はあ、そうですかバレンタインですか。しかしお総菜コーナーの天丼までがハート型の器…
こんなものが家に帰ったときに食卓に出てきたらガックリ、だろうが、幸いというか不幸にもというか だれが食事の用意をしてくれるわけもなく、よく見りゃ半額シールまで貼ってあり、飢えに負けて買ってしまう。21:59 2003/02/14 #17346 ●9℃#お寿司にまで「バレンタイン」シールが貼ってあり、なんでやねん。
久々に街に出て驚いた。普段は月曜から土曜日までハタラキ、土曜の午後は洗濯、日曜日はバッタリ、という生活パターンではあまり街に出る機会がないが… たまに出てくるとこんな光景が街角のあちこちにある。そういえば春日井のヤマダ電機では見かけたけど。
コンビニの前、バス停の横、まさに街角のあちこちに突然現れた人が配っているのがブロードバンドモデム。 その場で売っているわけではないので、「屋台」ではない。だからたぶん無許可で?配っていいのだろう。光ファイバー接続実現までの中継ぎ、といわれているADSLモデム接続だが、ひょっとしてひょっとするかも、と思いつく。
というのはIP電話が次第に庶民に認知されてきているようで、このまま無料配布モデムでADSL&IP電話、が広まれば… 光ファイバを張り巡らそうと投資しているNTTの屋台骨「電話料金」を崩すことができる。 つまりIP電話で打撃を与えて、光ケーブル網を張る資金を枯渇させADSLをネット接続の最終形にしようという狙いでは?23:20 2003/02/12 #17321 ●℃#もしそうなったときに既に工事した光ファイバはどうなる?とはいえ、まだ平和なニッポンである。
オフィス街の歩道。OLらしい女性が3人そろって歩いてきた…これから3人でどこかに行こうというのか、しかし3人ともケータイで会話中…
これまで2人別々、というのは見たことがあったが…。一緒に歩く3人が3人とも別の誰かと会話する不思議な世の中。 SEEBEとかゆう学習システムのCM…(ネットで検索できない?全国CMではないのか)マルチメディア(死語)な学習をうたっているCMのようで、鉄砲隊を迫真の姿で見ることができ… (それが歴史認識とか戦国時代の本当の理解につながるかどうかはハテサテ)
それでCMの最後になんでセンセイが撃たれなきゃいけないの?こんなCMを流していいの?ゲームのように教師を倒して、 これでも「教育」か?※映画「マトリックス」のパロディ?うーん。なるほど。最近映画も見ていないしなぁ…14:04 2003/02/11 #17299 ●℃#冷たい雨の祝日。あ、ゴミは祝日収集していたのですね。
電車車内。前日の半徹夜状態でボーっとしていると左右から会話が聞こえてくる。たまたまケータイでしゃべっている人が自分の左右にいて、たまたまタイミングが合っているように聞こえるのか…
少し場所を移動して振り返るとホントに女子高生風の2人が電車のドアの左右で、一番離れた対角線位置で会話をしていた。ある意味非常にオープンな会話といえるが…
11:27 2003/02/09 #17267 ●14℃#暖。昨日も職場に遅くまでいたとさ。
朝のNHKニュース。我が家で…放送を見ていられる時間ではなく、ポータブルのテレビを持ち通勤途中、大曽根駅で受信視聴。で、バブル崩壊直後に比べ、スキー人口がガタ減り…詳しくは忘れたが、2/3とか1/2レベル、という内容。
北海道放送局のまとめなので北海道のスキー場が閉鎖、という話題から入ったが、長野県もかなり減っていると。 そのわりに道路の渋滞が減っていないような気がするが原因として番組で取り上げていたのが、若者の減少。スキーはお金がかかると言うことと、ケータイにお金を使ってしまって 余裕がないということ。それなら釣りだってバイクだって、いろんなアウトドア系レジャー全体が減少傾向と言えるのでないか?
ということでドコモ栄えて天下枯る、という図式かと。0:19 2003/02/08 #17257 ●8℃#職場はいろいろ大変。多くは語るまい。/製造番号…6番?
シャトルの大事故にびっくりしていたが、NHK番組「テレビの誕生日」にユ-ミン様ご出演。2002/12/09 に書いたけど、これがすなわち紅白にユ-ミンを呼ぶ「プロジェクトY」の序章だろうか。
ご当人はテレビを見るのは好きだけど、出るのは緊張する、と番組で語っていた。 スタッフが出演説得するのに「大丈夫です、歌詞を間違えてもいいです。」ってのは…?0:16 2003/02/04 #17212 ●℃#強力な殺し文句でないかい。
選挙である。ええと…市長選挙と知事選挙を兼ねている。すでに結果が見えている節もあるが、選挙権行使に出かけてみた。むかし通った近くの小学校。…そういえば小学校へは当然歩いて 通っていたが、選挙となると小学校へ車で来る人が多い。過去の選挙では自分も車で来てしまったが、ちったぁ歩けよ現代人、という 天の声が聞こえて歩いて行ってみた。
ちょうど小学校在学中に木造校舎が火事になって、新築の鉄筋コンクリート校舎で学ぶことができたが、その校舎のままである。 体育館もできた。そのままである。思えばラッキーだった。朝礼台もそのままである。少子化で学校など増えるはずもなく、 しかも数十年平気で使われているので、今の日本で朝礼台を作っている業者なんていない…だろう。二宮金次郎の像もたぶん昔ながらのもの…だろう。昭和48年度卒業記念の「日時計」というのもある。記念になるモノでもなにか役に立ちそうなモノを 贈ってしまうところが堅実な名古屋人気質だ…ってそういえば昭和48年度卒って自分たちだょ。
14:23 2003/02/02 # ●℃#あんまり同級生らしき人も見えず
スペースシャトル「コロンビア」が大気圏再突入時に爆発。繰り返し使う宇宙船、とはいっても20年も使っていたらしい。それはいくらなんでも使い回しすぎのような。
「テロではない」なんてコメントがすぐに出てくることが今のUSA。テレビ50周年、ということで朝から生放送を続けているNHK、川口市に映像保存の施設「NHKアーカイブ」を作った… というか川口市にNHKアーカイブを始めとした新しい街「SKIPシティ」がオープンした。
人を集めたいんでしょうけど、ちょっと「スキップ」というのはねぇ。スキップしながら歩ける、としたいんでしょうけど 「飛ばして進む」という意味で受け取ると、栃木方面から来た人が川口市を「スキップ」して東京に行ってしまうのでは…13:14 2003/02/01 #17169 ●℃#NHK「男達の旅路」をチラっと見た…
◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆
…旧版、として、たんにズルズルと芋づる式に古いファイルをつないでいるだけッス(^^;ゞ