「まりあ」
←
→
⇒
家には兄が描いたレオナルドダビンチの大きな絵が飾ってあります
「聖アンナと聖母子と幼児聖ヨハネ」に油絵の具で色をつけたものです
寸法も本物と同じにしたみたいです
本物はロンドンのナショナル・ギャラリーという所に飾ってあって
500年ほど前に描かれたもののようです
大きな絵の構想を練るための下書きのようです
油絵を描いてる時は家中においがします
何処に使うんでしょうか、にかわにはビックリしました
自分はキリスト教とは無縁なのかなと思っていましたが
何年か前に母が教会の近くの病院に入院して
病室には毎週シスターが来て下さいます
母が居ないと、料理を作る人が居なくて困るでしょう
ということなんでしょう
カレーを持って来て下さいます
冷凍で頂きますので水を入れて煮込んで食べています
自分の料理は野菜炒めで塩と胡椒、醤油だけだったのが
何か一工夫したいので味噌汁の元を少し足したり、チーズを入れたりしています
そうして油はゴマ油を使うようになりました
料理は今度、チリビーンズにも挑戦しようと思っています