JR四国 キハ185系特急型気動車

キハ185系特急型気動車は、昭和61年11月から運転を開始した特急型気動車です。
ステンレス車体を使用して軽量化を実現しました。

初期のキハ185

初期のキハ185は、緑色の帯を巻いていました。多度津工場見学会で撮影。

キハ185のエンジン

キハ185の台車

ローレル賞プレート

特急しおかぜ

瀬戸内海をバックに、大坂峠に挑む185系「うずしお」

瀬戸大橋線開通と同時に高徳線に特急「うずしお」の運転が開始されました。25‰の勾配が続き、キハ58系急行型気動車にとっては難所であった大坂峠も、185系は楽に越えていきます。讃岐相生−阿波大宮間で撮影。

JR九州に売却されたキハ185

2000系気動車の配置により余剰となったキハ185は、JR九州に売却され、ゆふ号、あそ号として使用されています。中間車のキロハ186は、グリーン室部分が改造され、普通車として使用されています。湯布院駅で撮影。

現在のキハ185

特急「剣山」の運転開始にあわせて、現在の塗装に変更されました。


JR四国のページに戻る