生活環境化学の部屋
Home Page for Learning Environmental Chemistry

Google
WWW を検索 ecosci.jp を検索
本サイトで参照できる内容については旧ホームページ(更新しません)を参考にしてください。最新情報をFacebookページに掲載します。



サイエンスカフェにいがた
第121回は2024/10/05第122回は2024/12/15開催予定

Jmol版「分子の学習帳」

今月の検索語:核力

Jmolトピックス最新版
画像はPDB 1JEY(Kuタンパク質+DNA)

出前講座

※3Dプリンタ製分子模型利用

埼玉大学名誉教授の時田澄男先生が開発した電子雲3次元ガラス彫刻模型 NEBULA の紹介ページを本サイトに移動しました。資料等も豊富ですので引き続きご利用ください。 ※参考:NEBULA紹介記事(Chem-Station)

ビッグヒストリー   星屑と分子・元素関連ニュース   マイクロプラスチック問題   特別展「毒」公式図録より
「元素楽章」登場分子を動かそう!!
PDBsumサイトで入手したAlphaFold構造(AlphaFill情報AlphaFold3(AlphaFold 3)情報も追記開始)
PFAS汚染問題
2024/6/6-7に東京工業大学大岡山キャンパスで日本コンピュータ化学会2024年春季年会が開催されました(プログラム)。
2024/10/19-21に「生涯学習センター きらん」(室蘭市)で日本コンピュータ化学会2024年秋季年会が開催されます(10/19に公開イベント開催)。
サイエンスアゴラ2024に日本コンピュータ化学会が出展します(お台場 テレコムセンタービル,10/26-27ブース展示;話題の「北海道石」展示など)。
日本コンピュータ化学会 科学コミュニケーション室のページもご覧ください。
執筆参加した「チャート式 新化学 化学基礎・化学」が発刊されました(「チャート式 新 化学基礎」も発刊済み)。
斉藤隆央さんの訳書新刊「病み、肥え、貧す 有害化学物質があなたの体と未来をむしばむ」のJmolトピック公開。
『元素・分子が登場する本を読もう!』ページを適宜更新中です。
Jmol利用コンテンツはMicrosoft EdgeのInternet Explorerモードでご覧ください(Internet Explorerはサポート終了)。
有機概念図簡易計算アプリ(β版,2017/8/26改変)を公開しました。
2025/7/31に本サイト開設29周年を迎えます。
本サイト運営と科学イベント運営の業績で「化学コミュニケーション賞2013」を受賞致しました。
過去のトピックス

  
[左]パソコン・タブレット・スマホの何れでも3D分子!(Winmostarクラウド
[右]Chem3D for iPadで分子(ecosci.jp;2015/08/14改訂)



企画・運営  本間善夫(新潟県新潟市在住)
E-mail: ecosci.honma@gmail.com | Twitter ID: @ecochem | Facebook ID: ecochem

  1.