◆ 繊維の種類 ◆
代表的な高分子(Jmol版,IE推奨) ‖ Chime版:繊維の種類(2)クイズ編

『家庭用品品質表示法改正について/繊維製品に関する品質表示の変更』を資料にして

繊維の組成の表示(旧表示方法)
「繊維の組成は、繊維の名称とその混用率とを併記して表示する。
繊維の名称は次のような指定用語を使用して表示。

繊維の名称
最新版は家庭用品品質表示法 - 消費者庁をご参照ください。
 分 類   小分類  指定用語(新)
綿 綿 コットン COTTON
 *1

 「ウール」・「WOOL」は羊毛のみ.他は原料種か「毛」.

羊毛 ウール
WOOL アンゴラ カシミヤ
モヘヤ らくだ キャメル
アルパカ    
 *1 シルク SILK
(亜麻及び苧麻に限る。)    
ビスコース繊維 平均重合度が450以上のもの レーヨン ポリノジック RAYON
その他のもの レーヨン RAYON  
銅アンモニア繊維 キュプラ    
アセテート繊維 水酸基の92%以上が酢酸化されているもの
 [分子モデル例
アセテート トリアセテート ACETATE
その他のもの
 [分子モデル例
アセテート ACETATE  
プロミックス繊維 *2 プロミックス    
ナイロン繊維 ナイロン
 [ナイロン6ナイロン66
ナイロン NYLON  
アラミド
 [アラミドの例
ナイロン NYLON アラミド
ビニロン繊維
 [部分構造例 *3
ビニロン    
ポリ塩化ビニリデン系合成繊維 ビニリデン    
ポリ塩化ビニル系合成繊維 ポリ塩化ビニル    
ポリエステル系合成繊維 ポリエステル POLYESTER  
ポリアクリロニトリル系合成繊維 アクリロニトリルの質量割合が85%以上のもの アクリル    
その他のもの アクリル系    
ポリエチレン系合成繊維 ポリエチレン    
ポリプロピレン系合成繊維 ポリプロピレン    
ポリウレタン系合成繊維  *4 ポリウレタン    
ポリクラール繊維  *5 ポリクラール    
ガラス繊維 ガラス    
炭素繊維 炭素繊維    
金属繊維 金属繊維    
羽毛 ダウン ダウン    
その他の羽毛 フェザー その他の羽毛  
前各項上欄に掲げる繊維以外の繊維 「指定外繊維」の用語にその繊維の名称を示す用語または商標を括弧を付して付記したもの(ただし括弧内は一種類の繊維に限る.)

※北海道経済産業局「家庭用品品質表示法の運用見直しについて」から作成. [現在ページ消失,以下を参照!]
家庭用品品質表示法(経済産業省)繊維製品品質表示規程
日本化学繊維協会も参照.


【補足】

*1 毛,絹はアミノ酸がアミド結合(-CONH-)で繋がったタンパク繊維で,組成は以下のようになっている。

 羊毛ケラチンと絹フィブロインに含まれるアミノ酸の例(mol%)
 アミノ酸  羊毛ケラチン 絹フィブロイン
グリシン 10.12 44.46
アラニン 5.40 30.24
セリン 11.91 11.41
グルタミン酸 11.55 0.93
シスチン 11.59
データ引用:森昇・中嶋哲生,「被服材料学」,さんえい出版(1986)
※参考:STRUCTURAL PROTEINS (Department of Chemistry, Wellesley College / Intro To Biochem)

*2 タンパク質とビニル化合物を含む繊維。現在工業化されているのは,牛乳カゼインとポリアクリロニトリルの共重合体のみである。

*3 化学糊にも用いられる水溶性の高分子ポリビニルアルコールを繊維にし,ヒドロキシ基(-OH)の一定割合をホルムアルデヒドなどでアセタール化して不溶性にしたのがビニロンである。ヒドロキシ基も残存しているため合成繊維の中では例外的に吸湿性が大きい。強度が大きく,作業用衣料やロープなどの産業用資材によく用いられる。

*4 主鎖がウレタン結合(-NHCOO-)で繋がった高分子をポリウレタンというが,ストッキング・肌着・水着など衣料用繊維で多用されるのが,伸縮性に優れた弾性糸スパンデックス(spandex;部分構造例)である。スパンデックスは,結晶構造を作るポリウレタン部と,伸縮性を示す非晶部ポリエーテル(-O-;上の構造例に例)またはポリエステル(-COO-)部から成るブロック共重合体である。

*5 塩化ビニルとビニルアルコールから成る高分子。


「生活環境化学の部屋」ホームページ「分子の形と性質」学習帳Chimeマニュアル