新潟県立大学 連花祭2013
(10/26-27)

県立大のカガクとICTは?
=生命|エネルギー|深海=
★会場:1号館B 3F 1350教室
★10/26(10〜14時)・27(10〜16時)
オープンキャンパス情報参照
2013展示|2012|2011|2010|同Togetterまとめ
※会場写真:2012|2013
■会場展示物等の例

2013年ノーベル賞

3Dプリンタ製分子模型で出前講座も!

PC・タブレット・スマホの何れでも3D分子!

10/14の日刊工業新聞連載漫画に登場

※映写動画例
元素誕生の謎にせまる(理研ビデオライブラリー)
元素の歌 (The Elements song in Japanese)(参考Togetter)
子どもの健康と環境に関する全国調査(エコチル調査)
★以下は過年度および最近のコンテンツ例
●携帯版コンテンツ例
iモード化学 ※iモード誕生時多くの雑誌で紹介。
●PC版
生命を知り生命に学ぶ …生命の起源 - Wikipediaからリンク
DNA修復(東日本大震災関連情報含む)
水俣病 …第二水俣病 - Wikipediaからリンク
“科学技術と社会”を考える
★10/26・15:30〜のサイエンスカフェにいがたへもどうぞ!(新潟駅南 ジュンク堂書店)
★本間ラボは平日の勉強会リクエスト受付け中!!(図書貸出しも)
※過去の研究室展示(短大時代):2002|2003|2004|2005|2006(展示記録)|2007|2008
→ 本サイトのトップページ|ツイッター(本間)