インターネット利用とホームページ開設の歩み(その1)  (その2)
Webサイト「生活環境化学の部屋」主宰 本間善夫

日付 作業またはニュース 備考(開設ページのURLなど)
1995/09/07 インターネット化学教材デモ版公開 http://133.35.135.32:8080/chem/resource/h_home.html
(新潟大学;現在URL変更)
1996/01/24 NIFTY SERVE ダイヤルアップPPP 接続サービス開始  
1996/02/06 NIFTY SERVE でインターネット接続(Windows95,14.4kbpsモデムによる)  
1996/02/23 NIFTY/FCHEM/mes/20 でChemscapeChime(分子表示plug-in)情報入手  
1996/02/26 メール・雑誌で分子表示Javaの情報入手 ※ 分子データ改変プログラム作成開始
1996/03/04 ChemscapeChime ver.0.8 をダウンロードして体験 ※ Chime版分子事典用分子データ作成開始
1996/05/03 ChemscapeChime ver.0.9a2 ダウンロード ※ 分子データ改変プログラムが必要となり作成開始
1996/05/10 共同研究でproviderのso-netに加入(アカウント2名分)し学内でのインターネット利用を可能に(〜1998/03/31) 共同研究室とコンピュータ演習室で一般開放
1996/06/24 新潟大学版ホームページの URL 変更のアナウンス http://chemeng.in.coocan.jp/resource/h_home.html
(新潟大学)
1996/06/22 providerのmesh[現BIGLOBE]に個人加入し現メールID取得(モデムを22.8kbpsに)  
1996/07/31 ホームページ開設(ファイル数制限とサーバ設定未対応で一部データ割愛) http://www2d.meshnet.or.jp/~chem_env/
(provider;1998/04/01にURL変更)
※ 関連メーリングリストや NIFTY SERVE のフォーラムで広報
1996/08/03 葛尾中学校のサーバに一部データを転送して初期ページ完成 http://www.katsurao-jhs.katsurao.fukushima.jp/~honma/
(福島県・葛尾中学校)
1996/10/26 ホームページについて化学ソフトウェア学会年会で発表(第1報) 東京・立教大学:講演要旨
1997/02/26 ChemscapeChime ver.1.0 ダウンロード  
1997/06/19 Formula One/NET(表計算plug-in)利用のページ作成開始 メニュー(インターネット版【理科の部屋】スタッフの協力を得る)
1997/10/09 provider版ページで www.nicol.ac.jp の稼働をアナウンス  
1997/10/27 『生活環境化学の部屋』SINET版稼働 http://www.nicol.ac.jp/~honma/home.html
1997/11/02 ホームページについて化学ソフトウェア学会年会で発表(第2報) 大阪工業高等専門学校:講演要旨
1998/01/26 ChemscapeChime ver.2.0 beta ダウンロード ver.2.0での新機能を使用した教材ページ作成開始:サンプル
1998/04/01 『生活環境化学の部屋』provider版URL変更 http://www2d.biglobe.ne.jp/~chem_env/

:ホームページ開設関連  :同,学外からの支援  :共同研究関連


[謝辞]
 ホームページ運営に当たっては,上記のように多くの方々からご協力と情報提供をいただいています.各位に厚く御礼申し上げます.


「生活環境化学の部屋」ホームページに戻る