No.187 | 投稿日時: | 2004/07/26(月) 13:54 <↑親記事:No.184> |
投稿者: | みやじ |
実はメールデータを UTF-8 に変換したいのですが、
charset=iso-2022-jp や iso-2022-jp-2
でありながら、NEC 拡張文字(丸囲み数字など) が入っているケースが
多々あるため、オリジナルの libiconv ではどうにもならなかったので、
jisx0208.h に JIS 13 区 (2D21 -- 2D7C) を追加しました。
cp50220 への追加要望は、一度調べさせていただき、
もしあれば再度お願いさせていただく形でよいでしょうか?