親指シフトの広場
| HOME | HELP | 新着記事 | ツリー表示 | 記事全文表示 | 検索 | 過去ログ | 掲示板リンク |
親記事10件分を全文表示
155. NO TITLE
投稿者:きょう 2002/08/10(Sat) 15:27:43


152. 全くわかってないんですが・・・
投稿者:ぱんだ 2002/07/28(Sun) 10:16:53

    はじめまして ぱんだです
     全くわかってないんでいろいろ親指シフトについて教えてもらいたいんですが
    私の父が富士通のオアシスというワープロを長年使っていたのですが最近故障しました
    父はもう普通のキーボードからの入力を学習することは困難(昭和9年生まれ)なので
    なんとかしたいと思っているのですが、どうすればいいでしょうか?

    親指シフトのワープロはもう売っていないんですか?
    オアシスさえもう無くなっちゃったんでしょうか?
    親指シフトって富士通が開発したんじゃないの?


153. Re[1]: 全くわかってないんですが・・・
投稿者:森山 将之 2002/07/29(Mon) 00:26:34

    > 私の父が富士通のオアシスというワープロを長年使っていたのですが最近故障しました
    > 父はもう普通のキーボードからの入力を学習することは困難(昭和9年生まれ)なので
    > なんとかしたいと思っているのですが、どうすればいいでしょうか?

    とりあえず修理できるか富士通に相談されてはどうでしょうか?
    http://www.fmworld.net/oasysworld/

    保守部品が無い等で修理ができない場合はオアシスワープロ専用機の中古を探す
    か、パソコンに親指シフトキーボードを接続してワープロソフトを入れて使うか
    のいずれかでしょう。

    東京周辺にお住まいでしたら、パソコンの親指シフトキーボードや Windows用の
    オアシスワープロのソフトは富士通専門店の「アクセス」でご相談されると良い
    かもしれません。
    http://www.saccess.co.jp/

    > 親指シフトのワープロはもう売っていないんですか?
    > オアシスさえもう無くなっちゃったんでしょうか?

    ワープロ専用機は、どのメーカーも生産終了したのではないかと思います。
    オアシスと親指シフトに関して富士通はパソコンで継承していくとアナウンスし
    ています。
    http://pr.fujitsu.com/jp/news/2001/02/15-1.html

    富士通のWindows版ワープロソフト「OASYS」の公式サイト
    http://software.fujitsu.com/jp/oasys/

    親指シフトキーボード
    http://software.fujitsu.com/jp/oasys/2002/kanren2002.html

    > 親指シフトって富士通が開発したんじゃないの?

    日本語ワードプロセッサーOASYSの生みの親、 神田泰典さんのホームペー
    ジが詳しいでしょう。
    http://www.ykanda.jp/

    親指シフトキー入力の普及啓蒙活動を行っている「日本語入力コンソーシアム」
    という団体もあります。
    http://nicola.sunicom.co.jp/


    ちなみに、私はオアシスワープロ専用機も Windows版オアシスも使った事があり
    ませんので、オアシスワープロ専用機や Windows版オアシスに関して質問されて
    も申し訳ありませんがお答えする事が出来ませんのであらかじめご了承ください。

154. Re[2]: 全くわかってないんですが・・・
投稿者:ぱんだ 2002/07/29(Mon) 21:31:06


151. MacVJE-Delta Ver.4.0 for MacOS X
投稿者:森山 将之 2002/07/18(Thu) 21:08:23


140. Macintosh用 NICOLA(J型)キーボード案
投稿者:森山 将之 2002/03/20(Wed) 21:12:37


142. Re[1]: Macintosh用 NICOLA(J型)キーボード案
投稿者:あんすも 2002/03/25(Mon) 12:58:56

    『Macintosh用 NICOLA(J型)キーボード案』、拝見しました。
    CapsLockで、入力モードの切り換えというのもわかるのですが
    入力モードの切り替えは「小指」では「親指」で行いたいですね。
    (小指で「半角/全角」キーを押すWinの疲れること疲れること……)
    私の好みは、コマンドとOptionの間に、
    入力モードをトグルできる「かな/英数」キーを設けるやり方です。
    (旧Rboardがそうでしたね。)

143. Re[2]: Macintosh用 NICOLA(J型)キーボード案
投稿者:森山 将之 2002/03/26(Tue) 21:24:11

    あんすもさん、ご意見ありがとうございます。

    Mac の場合、command+space で IM のオンオフが出来ますし、command キーが
    重要な役割を果たすので、command キーを使いやすい大きさにしておいた方が
    よいのではないかと考えて、親指キーの左側のキーは 3 キーに抑えています。
    (iBook のサイズで親指キーの左側に 4 キー配置すると、各キーが文字キーの
    幅と同じになります。)

    あと、NEC の PC-9800シリーズのパソコンで ASkeyboard を使っていた事があ
    りますが、私の場合「カナ」キーは、親指よりも小指で押したほうが押しやす
    かったので、個人的には、小指で押すのなら、左commandと左optionの間に
    「かな/英数」キーがあるよりも A の隣にあった方が良かったりします。

    入力モード切り替えが親指で出来ると便利だろうとは思うのですが、親指で
    押せる場所に他のキーとバッティングせずに配置する事が難しいのではないか
    と考えています。

    変換キーの位置にスペースキーを配置し、スペースキーの位置に入力モード
    切り替え用のキーを配置するという事も考えられますが…

144. Re[3]: Macintosh用 NICOLA(J型)キーボード案
投稿者:あんすも 2002/03/28(Thu) 11:15:18

    あんすもです。

    最近はiBookのJISキーボードでエミュレーションしてたのですっかり失念していたのですが、
    キーの数を増やさずに入力モードを切り換えるには、
    Rboard PROの「親指ぽん」方式がありますね。
    Mac/Winを問わず、「親指ぽん」で入力モードを切り換えられると便利なのですが。
    これって、ソフトウェア方式の親指シフトに実装するのは(技術的に)難しいのでしょうか?

145. Re[4]: Macintosh用 NICOLA(J型)キーボード案
投稿者:森山 将之 2002/03/30(Sat) 15:39:14

    パソコン側のソフトウェアで親指シフト同時打鍵判定と NICOLA 配列を実現する場合でも左右の親指シフトキーの同時打鍵による IMオンオフは実装可能なのではないかと思います。
    ただ、親指シフトキーと変換/無変換キーを共用する方式の場合には、実装例がありませんから実用になるのかどうかは、やってみないとわからないという所ではないでしょうか。

149. Re[1]: Macintosh用 NICOLA(J型)キーボード案
投稿者:asa 2002/06/18(Tue) 13:51:29

    Canowordをずっと使っていましたが、今では生産中止。まあそれでも、3代目のCanowardをキーボードの使いやすさでMacと併用しています。
    この方式のキーボードが無かったし、現実的に長文を書く場合にはリターンキーがどこにあるかで速さの違いが顕著であることは間違いありません。
    半ば諦めかけていたのですが、何となく折りを見て検索し続けるうちにこちらのページを発見。Canowardのキー配列がNICOLA(J型)キーボードだということを初めて知りました。
    この配列だと、指だけの動作で文章が打てます。一日も早くこのタイプが出てくれることを祈ってやみません。



148. NO TITLE
投稿者:深谷 2002/06/02(Sun) 13:57:31

    6月14日に松下がB5サイズでモバイルにうってつけのノートを
    出します。
    私が注目しているのは、電池のもちの長さ(6時間)と軽さ(960g)のほかに
    無変換キーの位置がTとRキーの下のほうにあることです。
    通常、親指シフターはこの辺の位置が、使いやすいと思います。
    皆さんはどう思われますか?
    やはりパナソニックでは不安があるでしょうか。

    ちなみに私はパナソニックの回し者ではありません。
    昨日、秋葉原で見本を見て、富士通のいかさまよりはずっといいのではないかと
    思い、投稿しました。


146. Japanist
投稿者:m 2002/05/10(Fri) 13:46:40
URL:http://dorayama.hoops.ne.jp/bbs/


147. Re[1]: Japanist
投稿者:ぎっちょん 2002/05/10(Fri) 21:13:11
URL:http://homepage3.nifty.com/gicchon/

    m様

    すべての内容を精査していませんが、親指シフトに関してご発言の内容で気になったところです。

    >また親指シフトは使ったことはないが配列に規則性を感じられない。どういう規則なのか出来ればお教え下さい。

    規則性という見方をするとすれば親指シフトは「最も規則性のあるものの一つ」です。この場合の規則というのは「日本語入力をどうすれば最も簡単に合理的にできるか」というものです。出現頻度や左右の割り振りが基準となります。

    例えば、
    http://www.fmworld.net/oasysworld/cat/dgt03.html
    http://www.fmworld.net/oasysworld/cat/dgt04.html
    http://www.fmworld.net/oasysworld/cat/dgt05.html
    http://www.fmworld.net/oasysworld/cat/dgt06.html
    を見てください。

    なお、親指シフトによりすべてのひらがな(濁音、半濁音を含む)を3段にまとめることが可能になっています。

    >また親指シフトは
    シフトキーを押す手間も計算に入れるべきである。

    確かに親指シフトでもシフトキーを押した場合は押さない場合に比べていくらか手間はかかるでしょう。
    しかし、少なくとも英文キーボードのような小指シフトとは全くメカニズムが異なります。
    親指シフトは「親指と他の指の同時打鍵」です。親指と他の指を一緒に動かすことは人間の運動として基本的な動作です。したがって小指によるシフトのような不自然な動作ではありません。ものをつかむ時に小指と他の指でつかみますか?親指と他の指でつかむんじゃないですか?
    m様のおっしゃることはもっともらしく見えますが、残念ながら当たっていません。親指シフトを実際に使っている人は同時打鍵は全く自然な動作であると感じています。感覚的に言えば、シフトをすることがシフトをしないことに比べてつゆほども面倒に感じていないでしょう。


141. エルゴノミックス・キーボード試案を掲載
投稿者:二階堂黎人 2002/03/21(Thu) 18:09:43
URL:http://homepage1.nifty.com/NIKAIDOU/index.html

    『親指シフト・キーボードを普及させる会』のサイトの方に、親指シフト・エルゴノミックス・キーボードの制作計画の試案を掲載しました。皆さんのご意見をお聞かせください。


136. 二階堂さんの親指シフトキーボード案
投稿者:森山 将之 2002/03/12(Tue) 02:40:30

    二階堂さんのホームページの「不定期日記」の 2002.03.11 に、「親指シフトキーボード(OASYS型改良案−2)エルゴ・キーボード」が公開されています。

    http://homepage1.nifty.com/NIKAIDOU/

    Internet Explorer 6 では、「ツール(T)」-「インターネット オプション(O)...」-「詳細設定」で「常に UTF-8 として URL を送信する (再起動が必要)」のチェックを外しておかないと画像が表示されないですね。

    FMV-KB611 等にくらべ、キーの詰め込みすぎを解消されて、Enter キーがオアシス本来の位置に戻っているので使い勝手は良いのではないかと思います。

    「大/小」キーに関しては、キーボードレベルで対応せずに、キーボードドライバもしくは、IME の方で対応した方が良いとは思いますが…

    細かなところはともかく、オアシス型親指シフトを求める方から、具体案が出てきた事は評価できると思っています。


137. Re[1]: 二階堂さんの親指シフトキーボード案
投稿者:二階堂黎人 2002/03/12(Tue) 08:34:36
URL:http://homepage1.nifty.com/NIKAIDOU/index.html

    森山 将之さん、こんにちは。
    すでに日記の方を見ていただいたとはびっくりしました。
    あれはまだ制作途中ですので、いくつかの案件がまとまったところで、『親指シフト・キーボードを普及させる会』のウェブサイトの方へアップしようと思っています(Rboard Pro for PC型配列と、OASYS配列の2種類を考えております)。キー・コードのことなどについては大変うといものですから、その節には御意見・御教授をよろしくお願いいたします。

138. Re[2]: 二階堂さんの親指シフトキーボード案
投稿者:森山 将之 2002/03/12(Tue) 22:32:22

    > すでに日記の方を見ていただいたとはびっくりしました。

    二階堂さん個人のホームページには、1ヶ月に1度するかしないかくらいでしたが、タイミングよく昨日アクセスしたら、あのキーボード配列案をみつけました。

    > キー・コードのことなどについては大変うといものですから、その節には御意見・御教授をよろしくお願いいたします。

    キー・コードに関しては、インターフェースとして PS/2 を採用するのであれば、FMV-KB611 互換とするのが一番手っ取り早いでしょうね。
    FMV-KB611 互換にすれば、二階堂さんの案は、たぶん IME(Japanist) の対応だけで実現可能なのではないかと思います。

139. Re[3]: 二階堂さんの親指シフトキーボード案
投稿者:二階堂黎人 2002/03/13(Wed) 08:23:55
URL:http://homepage1.nifty.com/NIKAIDOU/index.html

    Japanist の場合は問題がないのですが、ATOKやMS-IMEの場合には、大文字・小文字切り替えが機能割り付けの中にないので、この[大/小]キー(SHIFT+CAPS)を検討しました。現状ですと、ALT-IMEなどのキー割付変更プログラムが必要になりますので。


126. JISX4064素案公開レビュー
投稿者:田之上(HIPPO.JTM) 2002/01/29(Tue) 12:20:22
URL:http://homepage1.nifty.com/cura/oya/

    表題の件について。
    
    私は "2ch.net" の親指シフトスレッドで知ったのですが,
    
    JISX4064素案公開レビュー
    http://www.jsa.or.jp/domestic/instac/revue/edopen.htm
    
    「仮名漢字変換システムの基本機能」X4064素案
    http://www.jsa.or.jp/domestic/instac/revue/%89%BC%96%BC%8A%BF%8E%9A%95%CF%8A%B7%8BK%8Ai%88%C420-1.pdf
    
    なるものが公開されています。
    
    この2番目のURLのリンク先にアップロードされているPDF文書には,
    「附属書2付図2 NICOLAキーボードのキー配列」
    「表14 NICOLAキーボードのキー配列」
    
    なるものが紹介されています。このキーボード,森山さんが提案された
    「無変換キー省略バージョン」に似ていますね。
    
    個人的には,
    (1) Ctrl_L が「A左となり」にある
    (2) Esc も「1左となり」にある。
    (3) 「英数←→かな」のモード切り替えが行いやすい
    
    という点で,現状のOADG 106/109 日本語キーボードよりも操作しやすい
    ------QWERTY-ローマ字式入力ユーザにもメリットあり------という
    キーボード配列(案)だと思います。
    
    「親指キー共用型」なら,この案は結構使えそうです。
    
    なお,私もこの「JISX4064素案公開レビュー」に対して
    コメントを送ろうと考えているところです。
    
    頓首
    


127. Re[1]: JISX4064素案公開レビュー
投稿者:森山 将之 2002/01/30(Wed) 00:16:55

    田之上さん、こんばんは。

    > なるものが紹介されています。このキーボード,森山さんが提案された
    > 「無変換キー省略バージョン」に似ていますね。

    見ての通り、http://www2d.biglobe.ne.jp/~msyk/keyboard/layout/jp-kbd-2.html
    にある配列にテンキーを付けた配列図で私が作成したものです。

    NICOLA の関係者とのメールのやりとりでは、JIS X 4064 の「1.適用範囲」では、

    「この規格は, 仮名漢字変換システムが備えなければならない基本機能を規定する。
    この規格は, 仮名漢字変換システムの応用プログラムインターフェースは規定しない。
    また, この規格の附属書 (参考) に, この規格で規定する仮名漢字変換システムの基本機能と国内で複数の企業によって実装されているキーボードとの対応を示す。」

    となっているので、JISX4064素案公開レビューでの「表14 NICOLAキーボード配列」
    は、実際に製品化されたものではないので別のものに変更するとの事です。

    配列図はJIS規格そのものではなく、「仮名漢字変換システムの基本機能」の「附属書」
    で、あまくでも参考の為の資料なので、過大な期待はしない方がいいと思いますが、
    NICOLA 配列が少しでも注目されて、キーボード配列の議論が活発になる事を期待して
    います。

    PNGやGIF、JPEG形式のファイルで作成した配列図をアップロードできる掲示板を設置
    して配列の議論をしたいという人いるでしょうか?

    次のような掲示板をテスト用に仮設置してあります。
    ※あくまでも仮設置ですので、システムの変更等を行うかもしれませんのでご注意く
     ださい。
    http://www2d.biglobe.ne.jp/~msyk/cgi-bin/keyboard/bbs.cgi

    もし、このような場が欲しいとの事であれば、言ってください。
    あと、他に良い掲示板システム等があれば、紹介してください。

    ■キーボード配列を考えるうえでの参考資料

    NICOLA規格
    http://nicola.sunicom.co.jp/info2.html

    FKB8579-661, FMV-KB231 (間違っていたらご指摘ください)
    http://www2d.biglobe.ne.jp/~msyk/keyboard/oya-kb/key_parts.html

    FMV−BIBLO LOOX S9/70 の配列
    http://www.fmworld.net/annc/oshift/ls970s_l.jpg

    私が今まで作ってみた配列案 (過去〜現在)
    http://www2d.biglobe.ne.jp/~msyk/keyboard/layout/

    キーボードの配列図 (テキスト)
    http://www2d.biglobe.ne.jp/~msyk/layout.html

    田之上さんの、「Happy Thumb Keyboard 企画案」
    http://homepage1.nifty.com/cura/oya/htk_list.html

    莎華(SAKA)さんの、「OADG109キーボードの拡張」
    http://www3.airnet.ne.jp/saka/keyboard/index.html

    キーボードコレクション (PFU)
    http://www.pfu.co.jp/hhkeyboard/kb_collection/index.html

    個人用小型キーボードへの長い道 (和田 英一氏 Happy Hacking Keyboard)
    http://www.wide.ad.jp/~wada/bit.hhkbd/hhkbd.html

    101 Keyboard (キーボード関連のリンク集)
    http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/3186/

    ニフティーの FKBOARD での過去の議論
    → 既にニフティーを退会してしまってログも保存していなかったので、私自身は
      現在、参照不可ですが…

131. Re[1]: JISX4064素案公開レビュー
投稿者:鈴見咲君高 2002/02/25(Mon) 09:15:36

    こんにちは、116番の記事で紹介されてしまっている鈴見咲です。

    今日、このレビューに対するコメントを送付しておきました。
    規格案の内容よりその存在意義を問うような意見になっちゃいましたが。
    なんて書いて送ったかは後で公開するつもりです。

    住所氏名職業その他を明記するよう求めているのはどういう理由によるものなんでしょう?

    やはりというかなんというか、規格に直接関与しない方の意見をあらかじめ排除するとかそんなんでしょうか?


132. Re[2]: JISX4064素案公開レビュー
投稿者:森山 将之 2002/02/25(Mon) 23:52:02

    > 住所氏名職業その他を明記するよう求めているのはどういう理由によるものなんでしょう?

    直接問い合わせてみてはどうでしょうか?

    公開レビュー終了も間近ですね。


133. Re[3]: JISX4064素案公開レビュー
投稿者:鈴見咲君高 2002/02/26(Tue) 02:02:31
URL:http://suzumizaki.tripod.co.jp/himeodorikosou/20020225.html

    はい、実は最初の書き込みのあと、メールで尋ねてみました。

    単に資料の集計として利用するだけで公開する意図はないとのことでした。
    ただ、団体としての意見か個人としての意見かは把握しておきたいとのことで、そのあたりが規格のレビューらしいところです。

    意見数そのものが少ないということもその返事のメールにありましたが、第三第四水準漢字コードのときもそんな感じだったとかいう話を聞きますし、こういうレビュー自体が知られていないという状況はなんとかせんといかんですねー。

    それで、私の送った意見の全文を下のURLのところへ置いておきました。
    ほかの方がどんな意見を送ったかも知りたいところです。特に NICOLA 関係者はそれなりに意見だしてるでしょうから。

    http://suzumizaki.tripod.co.jp/himeodorikosou/20020225.html

134. Re[4]: JISX4064素案公開レビュー
投稿者:森山 将之 2002/02/26(Tue) 03:24:02

    > 意見数そのものが少ないということもその返事のメールにありましたが、第三第四水準漢字コードのときもそんな感じだったとかいう話を聞きますし、こういうレビュー自体が知られていないという状況はなんとかせんといかんですねー。

    JIS X 0208:1997 の公開レビューの時も、コメントを出した人は少なかったようで、
    私の名前が、コメントを寄せた人の1人として規格票に載っていたりします。
    「JIS漢字字典」にも JIS X 0208:1997 が入っていて、それを見て、ありゃぁ〜
    こんなに少なかったのかと思いました。

    今回の公開レビューへのコメントは、今のところ出していません。
    出すとしたら、「ひらがな」キーで IMEオンして平仮名入力モードに出来るような
    規格にして“漢字キー”を使わずに済むようにして欲しいという事くらいですかね。


128. 新しく登場した親指シフトキーボードについて
投稿者:森山 将之 2002/02/03(Sun) 23:30:41

    FMV-KB231, FKB8579-661
    ・見た目は親指シフトキーと変換/無変換キーが独立しているけれども、実際の動作
     は、親指シフトキーと変換/無変換キーが共有型の動作になっている。
     これは、非常にまぎらわしい仕様で、独立した変換/無変換キーを付けないか、
     きちんとした動作をするようにすべきだったと思います。

    LOOX S9/70
    ・[無変換][空白][変換] というキー並びの「親指シフトキーボード」が出てきました。
     109日本語キーボードでも親指シフト配列にできるので、今後、親指シフトキーボー
     ドは出さないという事なのでしょうか…

    今までの親指シフトキーボードをあわせて考えると、いったい富士通は、どの
    「親指シフトキーボード」を富士通標準としていきたいのか良く分かりませんね。


全ページ数 / [0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9]



- Child Tree -