Monolog

内容は相変わらずちと薄いな…(--;たまぁ〜にがんばります。

…この1年後… あれは1年前…

■花火と経済と有事

 眠りにつこうとする夜中。どこかでバカが花火をしている。迷惑なモノだ。

 寝ようとして考えた。花火大会、ってどんな経済原則があてはまるのだろう?何万発も花火を打ち上げて、 「広告」の仕掛け花火でどれだけの経済効果があるのか?それでスポンサーはいくら払っているのか? それで花火師達の一年の生活をまかなうことができるのか?

 …どうも資本主義的に成り立たない気がしていたが、実は税金が使われているのではないか、と寝ようとして気づいた(‥)。 現代において火薬を扱う技術を維持し、さらに高めていくこと。正確な連続発射コントロールと大きなものを打ち上げる技術のさらなる開発。 こうした技術が必要なのは「有事の際」であり、そのときに召集して防衛線を作る目的があるのではないか?

 つまり花火師達は予備役自衛隊のような…(−−)ぐー

23:29 2002/08/30 #15365 ●30℃#ちょっと暑さぶり返す。 

■タマちゃん現る!

 異変の前兆かペットか<毎日新聞PHOTOジャーナル>  ウルトラマンなどの怪獣モノで、誰が怪獣の名前を付けるか、不思議なモノだが、これは「タマちゃん」。

 多摩川で発見されたからタマちゃん、とはなんとも直球ネーミングだが、見物人が数百人という単位で訪れている… みんなヒマなのかね。それはそうとアザラシが日本の川にやってくるとは、温暖化に伴う異常現象か?

 …と思いがちだが誰かが持てあまして捨てたペットというのはどうだろう? 隠れて飼育していたは虫類が逃げ出して大騒動、というのがタマに報じられるが、タマちゃんも 風呂場で飼っていた飼い主(多摩川流域の住民)が大家さんに見つかりそうになって捨てた、なんて。 かつて飼い主に頼まれてフィラリアの注射をした獣医とかが名乗り出てこないかな。

 この夏、海外輸入のクワガタやカブトムシが日本でもし繁殖したら…という話題もあった。 実は関東地方では結構アザラシが輸入されていて、次の台風で増水したときに捨てよう、なんて 考える人が多ければ、やがて日本の川をアザラシの群が泳ぐようになるかもしれない。

23:43 2002/08/27 #15313 ●30℃#すでにピラニアの例はちらほら 

■生中継の難しさ

 沈黙の夏  NHKニュースの最後は秋田県大曲の花火大会の模様。

 夏の終わりの花火でニュースが終わって…と考えたのだろうが中継が切り替わったところはいきなり最高潮場面、 このまま10秒ぐらい持たせたかったところで「ばったり」打ち上げが止まってしまった。

 先日ニュースステーションの祭りの中継でも阿波踊りがとぎれてしまったが、こうしたイベント生中継の難しさを 「ちょっと途切れてしまいました」と伝えるしかなかったNHKイシザワ典夫アナの一言が示している。
さらに胸の内は「やっと日曜美術館だけからニュース報道現場に復帰したのに…」だったかもしれない。

19:42 2002/08/24 #15269 ●28℃#柿の木の 葉の陰の実で 秋を知る 明妙 

■無酸素運動

 終電間際になって職場を出る。どうしてこんなことになってしまうのだろう…と思いつつ…電車が来た。

 名鉄電車清水駅のホームまではアーチ型の歩道橋を越えて、階段を駆け上ることになる。後から思えばあと一本あとにも電車はあったのに。 走り込んで、間に合ったが…貧血(酸欠?要は…苦しい)状態となる。…どこか循環器系がおかしいのか???

 のりかえJR大曽根駅で10分ほど列車待ちがあったが、のって次の駅を出たとたんにかなり電車酔いのような状態。そういえば 昔から乗り物にはよく酔った。学校の遠足でバスに酔った悲惨な思い出が次々と脳裏を…よぎっているうちにJR勝川駅に着く。 さすがに近い。

 やれやれ助かった、と勝川駅ホームで休んでいると、駅員が酔っぱらいと思って近寄ってくるのであわててタクシーへ。

 これでなんとか家まで…とほっとするも、今、信号赤だったよなぁ…モーローとした頭でもそのぐらいはわかる。 私も運転手さんも、みんな疲れているこのごろである。

0:30 2002/08/22 # ●25℃#涼しくなったが、がんばりすぎには気をつけよう。

■すごいけど買えないよ

 いやはや強い  なんだかんだでお盆休みも終わり、明日から出勤だというのに台風、雨は降ってるが蒸し暑い。

 で、プロ野球はセリーグ巨人パリーグ西武にマジックが出たりしてなんだか 強すぎておもしろくないぞ、とお嘆きの方に、これはどうだ。早くも総合優勝して消化試合でも 1・2位独占のフェラーリ%F1グランプリ@ハンガリー。

 シューマッハがすでに総合優勝しているのでセカンドドライバーのバリチェロを今回優勝させて自分で2位を固め、 おっと弟も3位か、なにコンストラクター優勝もフェラーリで決まったか、状態。

 あとはどうすると思いながらも、これで日本人はフェラーリを買うか、というと本物はとんでもない値段なので 買えやしない。しかしこれだけ強いんだからもったいない。 「日本限定フェラーリ軽乗用車」でも作ればいいのに。スズキとのOEMでもいいから。

1:39 2002/08/19 # ●30℃#限定500台シューマッハサイン付き、売れそうだ。

■洗濯ロープ切れて世の中の無常を知る

 たいして活動していない今週だが部屋の片づけも進んでいないが、それでも洗濯物は出てくる。

 バスタオル3枚まとめて洗って干し始めたところで、洗濯ロープ切れる。正確にはロープを止める一方の金具が折れたのだが、 その一方のロープを持ったまま立ちつくす。いささか間抜けな状態。

 あまりの金具はないし、買いに行かなくちゃ。それはそうとこの状態はどうするのかね。…仕方なくロープにかけた洗濯物を たぐり寄せては洗濯かごに入れた。改めて持つとぬれたバスタオル3枚はかなり重い。金属疲労で折れるのも無理ないか。

 久々にカーマホームセンターに行く。目当てのフック金具はあったけど…文房具の「カラーダブルクリップ詰め合わせ」が無い…か。惜しい。 ついでにいろいろ買ってしまう。本棚転倒防止の防災用品とか、この夏は使う気の無かった「アースノーマット60日」詰め替え用まで つい買ってしまう。

 自動販売機前。若夫婦とベビーカーの子供。しかし若夫婦2人ともタバコスパスパ。今週は駅など利用していないので、 久しぶりにタバコを吸う人を見てなんだか変な気分になった。育てられる子供がちょっとかわいそう。

15:06 2002/08/16 #15174 ●34℃#「アースノーマット」どこにしまいこんだ?ないぞ?!

■身辺整理途中

 というか、部屋の中に主にコンピュータ雑誌の山が3,4山できていて、ついにベッドで寝返りを打ったときに手にあたる ほどになってしまった。

 で、ここで考える。「基本的に20世紀のコンピュータ雑誌や本を捨てよう。」 もちろん例外付きで、月刊アスキー(残しておくのも最近は疑問だが)と「創刊号」と…と少しずつ例外は増える。  

 捨てる前にもう一度ActiveXとか読み直したり、ちっとも片づかず。

12:41 2002/08/14 #15163 ●32℃#いきなり暑い。さて…職場で健康診断データとの戦いである。

■お盆にいろいろ思う

 このところ相変わらずの日ポンハムたたき、が続いているが、もともと農水省がいけなかったんじゃないか、と クメ宏氏も言っている。同感である。ヒステリックにまだ食べられる商品を返品してはバチがあたるというもの。

 また、たたかれている田中マキ子氏にしても…ええと…「ソーリ」の辻元キヨミ氏にせよ、 仮に秘書給与を流用したとしても要は国会議員に与えられた「規定値」の税金であって、 大局的には日本のためになってくれればそれはそれでいい。公共事業を割り振った企業から裏金をもらうやり口とは 余分な税金が出ていく点で、ずいぶん本質的な差がある。さらにもっと悪いことをしている政治家もたくさんいるだろうに。

 2日続けてスーパーヤマナカ…それも大曽根の、である。お盆休みで職場へは車で行き、医療機関間の健康診断データ変換に 悩んで帰ってくる…と春日井の店では間に合わないので、夜10時までやっている大曽根店へ立ち寄っている。

 ヤマナカ店頭にはまだ日ポンハムが並んでいて、健全な市場経済を見ることができる。お盆で閉店間際に来店客が少ないのか 連日半額のお寿司をゲットできる。ありがたいことで。

 「日本のために」と戦争にかり出されて死んでいった人々に申し開きのできないことの多いニッポンである。

23:14 2002/08/13 #15156 ●28℃#秋来ぬと目にはさやかにみえねども…温度計で納得

■中古車の夏

 日曜日の夜だけ?そうとも思えない  お盆休みもナンのその、相変わらず職場にいる日曜日の夜。

 強引にキリをつけて、久しぶりに「あるある大事典」でも見ようと家路を急ぐ…その前に久しぶりに栄を通ってみる。お?

 道路のあちこちに古い車を見かけるようになる。中古車が流行っているのだろうか…しかしどれもアメ車のふるーい型。 これを磨いてぴかぴかにして、やたら車高を低くするか、反対にでかいタイヤと油圧ジャッキ?の組み合わせで 片輪走行までしている…若者がいる。

 なんとも今の若い者にしては古いモノを大事にして…ではなく、ファッションとして50〜60年代のアメ車が 受けているようだ。どこでこんなの見つけて来るやら…所ジョージさんが見たら喜ぶでしょう。路肩に停めて アメ車を自慢しあっている若者の横を、このあたりをぐるぐる回っているであろうアメ車が通り過ぎる。

 暴走よりは何百倍かまし。だけど交差点の中に駐車するなよ。その車を維持するために、しっかり働こうね。

0:56 2002/08/13 #15143 ●29℃#なんとか過ごせる温度

■ハム受難の夏

 日ポンハムの子会社が独自に輸入牛肉を国内産と偽って、国の国産牛肉買い上げ事業を悪用し…ええと、補償金を だまし取ったことになるのかな。

 またか!と怒る人もいるだろうが、それは昨年の雪印のハナシ。一昨年の牛乳に続いて、昨年「またか!」だった。

 今回の日ポンハムはいわば「初犯」であって、金額などは微々たるものだろう。しかし不正は不正だ!と、まことに おっしゃるとおりの単純な判断で、各地のスーパーから商品が撤去されている。 後のことを考えない単純な判断はラクである。しかし商品自体に今のところ欠陥が認められていないのに、 日ハムに返す必要まであるのだろうか?

 今のところ、「お中元も済んだし、日ポンハムを撤去しても他があるから大丈夫」なんて気分が見え隠れするのだが。 ではプリ*ハムも伊*ハムも絶対大丈夫なのだろうか?…もしもの時はやっぱり全部商品を撤去するんですね? と撤去したスーパーに言いたい。その覚悟があってはじめて撤去して欲しいものだ。
犯行時期が同じで表明発覚した時期が違うだけで撤去するされないがあるとしたら、撤去されずに残った方が焼け太りである。

 いつものスーパーヤマナカの店頭では…折良く?「伊*ハムフェアー」が行われていた。しかしそこかしこに、 まだ日ポンハムの商品も置いてある。あまりハムを食べないのでどこのも買わなかったけど。

 こうなれば「補償金還元期間限定半額セール」をしてみてはどうだろう?>日ポンハム。そして北海道に プロ野球本拠地を移転した後は、ユキ印と組んで、北海道再生球団として再出発、というのはどうだろう?

14:06 2002/08/11 #15136 ●33℃#ムネオ君が「入れて」と言ってきても断ることが肝要。

■辞職は再生の始まりか

 びっくりした人多い  いろいろあったタナカ議員が辞職。いきなり辞職である。

 秘書給与問題から、というカタチになったが、そもそも枠にはまらない人であった、ということか。

 さて次は長野県知事選挙出馬であろうか?

 それより新党結成とか、勢いをつけて佐渡島あたりで「新独立国」宣言、初代国王就任、とかどうだろう?

22:05 2002/08/09 #15125 ●28℃#(Cool!)立秋過ぎたか!

■住民キホン台帳ネットワーク

 ここのところ話題は「住民キホン台帳ネットワーク」の稼働である。  少し前なら自治体そろって賛成、だったかもしれないが、ヨコハマ市やスギナミ区のように解脱…ではなくて離脱する 自治体が出ている。  
 それより法人キホン台帳とか犯罪者キホン台帳、なんてのを作った方がいいかもしれない。
法人キホン台帳:
 要するに汚職防止であるが、企業を完全に管理して、公共事業を多く受注した法人からの 特定政党への寄付金、公務員退職者が天下りの多い法人への中途入社、等あれば直ちに「法人コード」の公開とする。
犯罪者キホン台帳:
 よく考えたらすでにあるだろう…ただし、 「本日以降の犯罪を犯し実刑が確定した者はこれまでの実刑に加え、『住民票コード番号』を公開する」と いきなり発表すれば、以降の犯罪抑止になりうる。  

0:53 2002/08/07 #15103 ●33℃#(Hot)

■「エクシリム」持って花火にGO!

 花火より…  久々にデジカメを買った…まあそうそう買うものでもないが

 またしてもカシオ、しかしQV-seriesではなく、EXILIMというペラペラのデジタルカメラ。87gという軽さ、 小ささで、車の中で落として探し回ったりするほど。…あった、よかった。

 これで静止画はもちろん、ボイスレコーダ(WAV)、音声付き動画(AVI)ファイルまで作れるというから たいした世の中である。ないのは単三電池部、コンパクトフラッシュ(CF)カード、光学ズーム、接写機能、だけか。 (結構あるか)

 旅先で電池がなくなったら単三電池を買って…ということができないので花火を見に行く、などの一日だけイベントには むいている。128MBSDカードは一万円弱、ちょっとCFカードより高いが仕方ない。

 で、結局100枚ほど1280×960ドットの写真を撮り、(花火の)ムービーも数本撮って、100MBぐらいの記録量で 花火のイベントも終わり…

0:56 2002/08/05 # ●31℃#仕事がたくさん待っていたのだった

■懺悔と鎮魂の8月

 というのが戦後ニッポンの8月だが、年に一回ぐらい戦争と平和を考えた方がいいかもしれない。もっとも「平時」の今もかなりヘンな事件が多い。

 「京都をアメリカ軍が爆撃しなかったのはあんまりきれいな街だったので。おかげで貴重な文化財が守られた」なんて ことを小学生の時に先生から聞いた気がする。このまことしやかに発生した「美談」も実は…というハナシがあるらしい。

 なんでも、主な都市が爆撃を次々に受けていたとき、不思議と京都、新潟、広島、小倉、長崎、などは爆撃をうけて いなかった、と。

 気づく方もいるだろうが、「原子爆弾の威力を測るため」だった、というハナシ。最近本屋店頭の文庫本でみた。題名忘れました(^^ゞ。

 当日小倉の天気が悪く、天気の良かった長崎に原爆投下された、というハナシは高校生の時に聞いていた。 アメリカから見れば当時の日本などそんなものである。 今日もNHKで放送されていたが、ガダルカナル島で機関銃陣地の米軍に、銃剣突撃していく日本陸軍、なんてレベルである。

 文庫本によると、敗戦間近に至ってはソ連との戦いに備えて、「新型爆弾の実験モード」に入っていて、 爆弾をいかに撮影に適した場所にきれいに落とすか、というリハーサル練習の爆撃さえも何度かあったという。 (しかも京都想定の爆撃で春日井(の王子製紙など)がリハーサル練習爆撃されていたらしい…)

 8月の 夜鳴く蝉の 悲しさや  明妙

0:43 2002/08/01 #14992 ●33℃#♪もうどうにでもして〜という暑さ



02/08/09 …ページを分割しました。これまでの記事は「いままでのモノローグ」ページへどうぞ。

ホーム

いままでのモノローグ;旧版

…旧版、として、たんにズルズルと芋づる式に古いファイルをつないでいるだけッス(^^;ゞ
左上フレームの*MENU*からが戻りやすいです。
やっと「一年前に戻る」リンクをつけました。→(「あれは1年前…」)