…この1年後… | あれは1年前… |
その大臣の在職中に、偽装「豚肉」を売っていた北海道のスーパーがレシートなしでも返金に応じる、と言ったばかりに ネットの掲示板やケータイメールで人がどんどん集まってカネよこせ、の騒ぎに。売上金額の3.5倍を支払ったところで 店は臨時休業。そもそも食べたその時に気づかずに、あとから店が「お金返します」と言っても、取りに行くかね? どれだけ酷い目にあったというのか。
23:00 2002/09/30 #15739 ●23℃#大臣も、職を探すなら9月?平気でハム業界に行ったりして。大型台風接近中。米国株安。
7月に台北に行ったが書き残していたのがこのレシート達。
抽選日がある!。台湾の行政…財政部税務がレジのレシートを統一しており、
クジの番号が印刷されている。やっと「中華民國91年7−8月イ分」の抽選結果が
網址(WWWのこと)で公開された。www.tpctax.gov.tw と、台湾政府の財政部賦税署WEBである。
ページを進むと、「detail.asp?datafile=917-8.txt」に至る。WindowsNTサーバだろうか?
台湾中からアクセス殺到しているのかつながらないときもある。こんなに人気のある政府サイトが日本にあるかね?
ということで空港の免税店でも街のセブンイレブンでも故宮博物館でも点心「鼎泰豊」でも、
同じ幅、同じ長さの、他と重ならない番号を持ったレシートが発行される。
レシート上の他にはどのように購入商品明細を印刷するかは自由と。
難しい漢字が多いので9ドット程度のセブンイレブンレシート上では商品名が「ドットの塊」になっている。
名城公園横は土日に駐車禁止ではなくなるので、ここに車を停めて、週6日目の職場へと歩く…
路上に求人募集…歩道にガムテープで募集広告が貼ってある。 公園に暮らすホームレスの人たち向けなのだろうか? これを見て応募してくる人も、それを雇う人もいるのだろう、なぁ。
11:52 2002/09/29 #15723 ●24℃#初秋。職を探すなら9月〜
JR大曽根駅ホーム。ベンチに座ったオヤジが緑色に光る画面を開く。
パソコンはともかく、PDAやケータイまでもカラーにしているニッポンで、グリーンディスプレイを見ることは
ほとんど無くなってきている。かえって新鮮なものがある。
黒地に緑文字、だったらさらに新鮮だ。
オヤジはケータイを買いに行くかも。「フォーマの緑のヤツある?」('')
22:34 2002/09/27 #15710 ●23℃#名付けてエメラルドディスプレイ、とか
となると、阪神の優勝か?というとこれが阪神甲子園球場での巨人優勝試合。 だが、相手のヤクルトが負けた結果が途中でわかるという、 いつかのドラゴンズのような状況。渡辺マリ様も先にくす玉割ってる。しかしあのときはドラゴンズが勝ったが、巨人は延長12回裏満塁でワイルドピッチ、サヨナラ負け。 やはり元ドラゴンズ前田には荷が重かったか。
どうにもこの23時を過ぎてまだ満員の甲子園、六甲おろしの歌声の中でハラ監督の胴上げがあるのだろうか?23:09 2002/09/24現在、まだである。 あ、始まってますね。なんだかイマイチぱっとしない、今どきのニッポンを象徴する優勝だった。
「ふたりっこ」から一年遅れだし。23:12 2002/09/24 昔のことかと思っていたら現代日本でも「人さらい」があったと「白状」したあの国は、 今後国際舞台に現れて、いきなり開き直るかもしれない。いきなり「包括的核実験禁止条約(CTBT) 」を批准し、「京都議定書」も批准する。その上で、
世界一強力な軍隊を持ちながらCTBTも京都議定書も批准しない国こそ、「ならずものの国だ。」23:00 2002/09/24 #15662 ●23℃#名月も とってこいよと あのお方 明妙
ついに部屋の掃除をする。部屋の中の3〜4山ほど雑誌/書籍の山を切り崩し、本棚に入れよう。 当然本棚はすでにいっぱいなので、えいやと古い本を捨てる…という、2002/08/14の続きである。やはりもう一度読み直してしまったりして、結局「きちんと分類された山ができた」状態 \(^^;)/
それはそうと、そもそも本の山の起源を見ると、どの山も2000年3月あたりから始まっている。 まあ、そのころから忙しかった、ということなんだろう。雑誌についているCD-ROMとその包んでるビニール部分。雑誌の回収〜再生紙作成には邪魔だよねぇ?と、 できるだけはぎ取る。なんだかんだとゴミの出る21世紀である。 作業しながら、オンライン購読にしたほうが何倍かラクな気がしてきた。検索もコピーアンドペーストもできるし。
どうしても入らない日経ソフトウェア山…捨てるか?0:12 2002/09/24 # ●22℃#強がりはよせよ、と笑われて〜♪なかじまみゆき
朝のニュース。祝日の朝はゼンバ様のさわやかな笑顔を拝謁賜う機会に恵まれ…「名古屋市はマイカー通勤してくる職員が名古屋市の土地にタダで車を停めているのはおかしいという議会の 指摘を受けて今後月5,000円程度の駐車料金を取る」と。
………公務員によくある「4月にさかのぼって」徴収するというのはないのだろうか?
7:30 2002/09/23 #15634 ●22℃#長袖の季節
コ力コーラというと「アメリカ文化」の象徴のように思えるが、(USAではペプシかなり優勢) 最近のコーラそのものの売り上げはどうなのだろう?若者でも飲むとなったら「お茶」系飲料のような気がするが。ともあれ名古屋市営地下鉄車両である。CM効果はあると思う。赤い車両全体がボーリング場やスキー場で見かけた 巨大なコーラの冷蔵ケースに見えてくる。
戦後ニッポンにおそらくUSAの画策で現れ、高度成長期に頂点を極めたコーラが、沈滞する経済の中で 懐かしく赤い。14:34 2002/09/22 # ●26℃#久しぶり更新(^^ゞ。やっぱり曇り空続き。トコヤ行かなくちゃ。
♪レジでもらうレジ袋 貴重な資源でできてます レジで袋は要りません、環境に優しい私はいつもマイバ〜ッグ♪
せっかくEXILIMをもちながら、未だ録音できていないが、たまにスーパーヤマナカで流れるBGMである。
ちなみに「コロッケの歌」は録音したが…
それはそうと本当にレジ袋をもらわないと資源節約になるのだろうか?街のゴミの何パーセントがレジ袋だ? もちろんゴミ袋に転用されたレジ袋(春日井市は今でも、透明な袋ならなんでもいい。)はカウントしないとして…我が家ではゼロだと思う。 それよりスーパーの商品、なんでもパック売りにしている方が問題なのではないか?
コロッケまでプラスチックのパックに入れて売っているが、最近はちらほら紙に包む販売方法も出てきた。どのみち なんらかの包装とバーコードシールと半額シールは必要だが、それでも燃えないゴミよりは 燃やせるカミの方がいいだろう。東京で「レジ袋税」という話を聞いたがホントにやってるのだろうか?なんぼのもんじゃ?といいたくなる。 石油ショックの時にまずはトイレットペーパーを買いだめした小市民のように、なぜか易しそうなところから 手をつけているだけ、のような気がする。石油ショックともなれば物流そのものが止まってしまい、トイレットペーパーどころか 野菜も肉も魚も店頭から消えてしまうのに。1972年当時誰かが、蚊取り線香が無くなるから大変だ、と言ったらみんな蚊取り線香を買いあさったかもしれない。
レジ袋おおいに結構。ヤマナカに行ってもサティに行っても、松坂屋に行っても「マイバック」では買い物も楽しくないでしょうに。 それより高々レジ袋を節約したからといって地球に優しいことをしたと小市民的に納得してしまう姿勢があるとしたら、 それこそ大いに批判されるべきであり。 韓日W杯、のように日本を後にすると…朝日首脳会談になってしまってなんだか、である。相手は韓国首脳が空港に着くと、飛行機のタラップ下で待っていて、そのまま空港から一緒の車で移動、 という驚かすようなことをする首脳である。
今回はどんなオドロキがあるだろう?空港で待っているのが引田天コウとか?コイズミ首相が昼食で食べる箸が 何故か自分のいつも使っている箸だとか…帰りの政府専用機の乗務員が全員拉致された日本人で、パイロットが横田さんとか。
中国江蘇省南京市東部の湯山鎮(村)の豆乳店で作られた揚げパンなどの飲茶を食べた人々が相次いで死亡。 亡くなったのは地域の名門中学校の生徒が多かったとか。殺鼠剤的毒物混入疑い。ひょっとして日本でいう「毒入りカレー事件」+「大阪児童殺傷事件」みたいなものだろうか。 どちらも酷い事件だったが、中国でも起きてしまった。 被害者数が多いことと、報道管制が敷かれているところが日本と違うが、中国でも社会不安材料が多いようだ。
ここからコワイのは犯人がでっち上げられて、特定の政治団体や宗教団体への弾圧に使われることだが、 ここで他の国との違いとして、まだ日本は救われているような気がする。それは現在の日本では1政党独裁でもなく、熱狂的に支持されている政党もなく、「支持政党なし」が最多数という現状。 宗教もアブナイ宗教は特定されており、大部分の人々は初詣に神社に行くし、仏壇に手を合わせるし、クリスマスプレゼントを買うという雑宗教状態。 つまり「絶対支持政党なし、絶対支持宗教なし」状態である。
そして今後ますますインターネット普及による完全情報交換環境ができれば、偏向的な政治、原理的な宗教は根絶されて、 世界のどの国とも友好的な関係が築かれて… …いくはずだが、そのためには 学校教育で、ヒトには色々考え方がありモノにはいろんな側面があることや、 ネットから正しい情報を得てそれを自分の知識としてまとめることを教えるべきだろう。難しいけど。
15:18 2002/09/16 #15557 ●26℃#曇り空続き。学祭?の春日井高校からピンクレディ「UFO」♪('')?
CATV「ケイコとマナブ」チャンネルで、FLASH MXの放送。いつの間にかスゴイ世の中になっている。学ばなくては…しかし見てると…疲れるねぇ。
え?14時からはDreamWeaver?トホホ見ようかなぁ 北海道サロマ湖で「遊漁船」遭難。ヘリコプターは飛ぶわ巡視艇は出るわ徹夜で数百人が捜索に当たるわの 大がかりな救助体勢である。もちろん人の命がかかっていることなので急いで救助しなくてはいけないが、遭難者が全員自衛隊員、という ことを聞くと、海上保安庁はじめ、救助にかけつける自衛隊員が「同僚」の捜索だから集まったのか?と 勘ぐってしまう。
北海道で単に漁船が遭難したときにも、常にここまでの体勢がとられているなら納得いくんですが。13:48 2002/09/15 #15549 ●26℃#涼。FLASHMX使おうかなぁ…
さもありなん。終わりがなかなか見えない国内混乱の続くアフガニスタンでの農民の一言。空爆より井戸を。
0:30 2002/09/13 #15524 ●29℃#また画像格納場所を考え直す。お?意外と広い?
だったが、東海豪雨から2年、でもあった。狂った宗教家と異常気象、どちらがコワイだろう? 人はどちらも解決しなくてはいけないのだが。 JR勝川駅前でもう一つ書いておきたいのが、タクシー乗り場のロータリーである。タクシーが客待ちしている当たり前のロータリーだが…ロータリー中央は花壇になっていて… これも当たり前だが…その花壇にひまわりが植えられて…いや、それが造花である。
夏の暑い盛りから秋風の吹くころまで、ずっと大きな「つぼみ」のままで。この意味はなんだろう? やはり夏に盛りを迎え、そろそろ朽ち果ててこそ命のよさであり、そこに意味がある。いつとっぱらうのやら…まさか「万博」までこのまま?今日はJR中央線で帰る途中、新守山駅で特急列車通過待ち。久しぶりに降りてみるが…何もない駅前だ。 しかし駅前には規模は小さいがパソコンスクールが2つもある。なるほど。さて勝川駅に降りて探してみると 駅前ビルのテナントにいつの間にかパソコンスクールが入っていた。「じゃぱんいんたーねっとぱそこんすくーる」「JIPS」とか。 1F本屋に小さな申し込みハガキもあった。…宛先が「JIPS」本社…仙台?!ねぇ…いやはやどうも。
22:56 2002/09/11 #15506 ●26℃#大学時代のサークルに同窓会のハナシ。関係者各位ご用意を<何の
以前にもたびたび書いたが、どうにもトホホなのがJR勝川駅前のビンボーな空間である。あと数年で…というか数百日で無くなる風景ではあるが、名古屋空港(小牧空港)へ行こうとする旅行者。 ボストンバックに旅行の夢を詰め、さあいくぞ、という旅立ちの朝に「雨」である。これがいけない。 駅前に屋根なしスロープなし。 …正確にはスロープはあるが、タクシー乗り場には階段を降りなくては行けない、というかスロープよりは 雨に濡れる距離が短くて済む。なんにせよ旅行に出るところからトホホである。
看板にはタクシー乗り場の他に、バス乗り場も示されているが、どっちにせよ雨に濡れて階段降りて、という トホホな現実は同じである。こんな状態で21世紀を迎えていいのか! …もう迎えていたか。あとは万博を迎えるぐらいだが、それはすなわちこうした旅行者がいなくなるときであり。いつなにをきっかけにここに屋根ができて、雨に濡れないでバスやタクシーに乗れる日が来るのだろう。 高速道路の建設凍結はさておき、この地方都市駅前にほっとする空間を作ってこそ行政であり、 駅前商店街の活性化、地域に対する関心の向上…等々が期待できる。
言い忘れたがこの地下には市営のあんまりはやっていないはずの(しかし立派な)駐車場がある。 もちろんそこに降りるエレベータに乗るには、雨が降っていれば傘をさして階段を降りて行くのである。 …いっそのことタクシーもバスも地下駐車場に乗り場を作って、駅改札口からは地下駐車場までのエレベータを作れば?23:39 2002/09/10 # ●27℃#テロよりロッテ<ぉぃ
昔からモニタ/テレビとして使っていたCRTディスプレイ「PC−TM171」。 パソコン接続ディスプレイをすべて液晶にして、ブラウン管のPC−TM171を居間に運んだのはいつのことだったか。この夏からどうも起動時にリレーの音がしておかしいと思っていたら、今朝急に起動しなくなった。 DIMEなどでプラズマディスプレイとか下調べしておいたが、どうも消費電力は従来並みというのが 気に入らず、さりとて液晶の大画面というとあまりいい思い出のないメーカーのものしかなく。
で、今から泣く泣く#3ディスプレイの、EIZO「GAWIN」を居間に持っていこうという… 手伝おうとする父親。それじゃ画面のプロパティで#3ディスプレイを無効にしてくれるかい?6:40 2002/09/09 #15463 ●℃#こんな日に限って新聞もない。
今日も見た。長い歴史のドラマが終わった。21年か。毎週のテレビ放送の頃は私が大学生の時ということになる。「さすがに北の国から不審船が出てくる…という場面はなかった」がムネオハウスも…出てこなかった。 …ロケ地に圧力はなかったのだろうか?ロケ中は逮捕されていなかっただろうから、アイサツしないでいると 「牧場がつぶれるなんて設定は北海道で農業を営む人たちにとっていかがなモノか」などと言いがかりを つけてこなかっただろうか?
細長いキャプチャ画像は富良野の街のシーン。さりげなくスポンサーのNECの店舗と看板をわざわざ?高い位置から撮っている。 なるほど北海道富良野の街にもパソコンショップはあり、21年たつとITが普及したのだ。0:00 2002/09/08 #15456 ●28℃#いしだあゆみが電車から手を振るシーンにはいつも涙。
牧場つぶれて…「無き王女のパヴァーヌ」で始まる…好きな曲である。今回もNISSANともどもNECがスポンサー。ただ、ナースステーションの病室管理画面はエプソンPC-286?だったような。
バイオ発電ときたか…今週の週刊ポストの記事にあったなぁ。 ドラマの中とはいえ、うまくいくと、スポンサーの電気事業連合会から怒られないか?定期健診で発見されて助かった、なんて発言からいきなり健康診断の場面。うむむ…
今回の隠し球出演者?原田美枝子…フケた。ケータイ人妻不倫…かぁ?相手の義父が怒鳴り込んでくるのは妙なパターンで笑える。/ ケータイ依存症の若者。富良野に来てアンテナ立つのだろうか?
明日も見よう。23:33 2002/09/06 #15449 ●27℃#さすがに北の国から不審船が出てくる…という場面はなかった。
長野県知事選挙は元知事のタナカ康夫の圧勝、2位にダブルスコア勝ち、であった。これだけ県民に指示されている知事に不信任を突きつけた県議会議員は 県民のことがわからない、つまり県を知らないのだから、間違って選ばれ、 日頃の不勉強を恥じて、不信任賛成とした議員はさっさとやめるべきなのに、まだ2人ぐらいしか辞めていないようだ。 にわか正義漢のスーパーなら、「県会議員の入店はお断りする場合があります」ぐらいするべきだ\(@@)/
「あら、結構テレビに映るのね、新潟の選挙はいつ?」とあのタナカさんがつぶやく。23:30 2002/09/02 #15394 ●29℃#グレープジュース(ウェルチ)飲んで巨峰を食べる。葡萄ばかりの初秋。
都内のスーパーは今回の東京電力の点検データ改ざんをうけて、 一斉に電気を消して…ってなわけなく、相変わらず日ハムの製品がないだけであろう。社会正義という点では日ハムも東京電力も同じように裁きたいところであるが、 ライフラインを押さえている大企業の不正にはスーパーは無力なのか。
もともと公共企業に「商道徳」を求めてもムリだ、ということかもしれないが スーパーは一種の「私刑」である日ハム製品撤去までしておきながら、 なんの抵抗もなく電気を使い営業を続けるのだろうか。 最初の製品撤去はどんな権利があったというのだろう? 消費者が店頭のハムを選ばない、という行動だけで十分ではないか? ちょっと弱い立場の者にだけきつくあたる「偽善者」ではないか? (もっとも…公共企業がここまで悪いとは想定外だった、だろう)どこかで「簡易風力発電セット」を売り出すスーパーはないかね。
22:45 2002/09/01 #15381 ●30℃#ところで夏場の電力ピークを過ぎてからこの「発表」という考えは…うがちすぎか。
◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆
…旧版、として、たんにズルズルと芋づる式に古いファイルをつないでいるだけッス(^^;ゞ