Monolog

あれこれ毎日の生活の中で思いついたことを書いております。(’’)

本当にいつもアクセスありがとうございます(^^)

■デジカメと水耕栽培

 NHKニュースを見ていたら次のような「システム」が紹介されていた。 この4月から愛知県十四山村の水耕栽培プラントシステム販売会社で、 全国10ヶ所ぐらいの顧客の農家にデジタルカメラ(画面ではリコー製品)を配り、 現地からトマトの色、葉の色をカメラから(パソコン無しで)直接モデム経由で送信してもらい、 それを見て病気の診断や、養分の量や成分を折り返し電話でアドバイス、 画像を蓄積して次の年のアドバイスにも…というもの。 農家の収量は50〜70%アップとか。
 アドバイスする方も全国を飛び回らなくて良いので、これは両者めでたい。
「農業にもデジタル通信の波が」とNHKらしく、ちと恥ずかしい言葉で締めくくっていたが、 水耕栽培プラントシステム販売会社では、ニュース画面で見る限り、 単なる画像ビューアで見ているだけなので、今後画像の管理をどうするんだろう。

■ご家庭に入れ歯は?

 ハミガキしながらふと見ると洗面台のコップに入れ歯が。(−−;
 しかし思えば5人家族だった頃から今まで、ゼロになったことがない。
 これに病人の数を加えて…最悪だったのは5人家族の時に、 母親が病気で、祖母が事故にあったときで、入れ歯 2、病人 2 だった。
 今は父親と二人で、入れ歯 1、病人 0 なら幸せな方か。
 …と、締めくくるつもりでいたが、この入れ歯の持ち主、 つまらないDM郵便をいちいち説明しろと言う、 出したモノを片づけない、燃えるゴミに平気で空き缶を入れる、 台所に洗い物をためる、落ちたご飯粒'群'を拾わないので固くなった「まきびし」が台所の床にあり、私は決まって裸足でそれを踏む、 文句を言うと、逃げていってしまう、などなど…
 さきほど冷蔵庫の冷凍室をあけたとたん、強烈なにおい。 封を開けて放置してあった冷凍ギョーザのにおいがこもって…(T_T#)

■日本勢で活躍したのは…


(フジテレビから)
左上、右上、優勝したM・シューマッハ(フェラーリ)
左下 序盤鬼神のごとく走ったE・アーバイン(写真左)とシューマッハ
右下 プレイステーションゲームソフトのCM「シケインは根性」
 F1日本グランプリは、なんとフェラーリが1位、3位という結果。
圧巻は序盤、E・アーバインのS字逆バンク2台ゴボウ抜きで、 しかもM・シューマッハとJ・ビルヌーヴを抜いていた。
このあとチャンピオンを狙うシューマッハへ1位を譲ったが、 慣れた鈴鹿とはいえ実力者2人を同時に抜いたのはスゴイ。
日本勢で活躍したのは後藤久美子独り。(^^;放送の間に入るCMで アレジを押さえていた。「シケインは根性で曲がるのよ」とアドバイスしたり、 (多分)フランス語で「私が勝ったわ」と言うバージョンがあったり、 そのゲームソフトの発売予定が遅れるお知らせ入りだったりして結構楽しめた。
…で、アレジは結局何位だったんだっけ?(^^;
(こんなにでかい画像を入れてしまった…後で消すかも。)
(1024×768画面ならまぁ、見えます。あ、フレームが邪魔か。ノートパソコンの人ごめんなさい。 ツクモ電機でXGA画面のSOTECが安いです…(^^;

■プロ野球で感じる秋

 急遽フジテレビが首位ヤクルトの優勝をかけた阪神戦を中継。あ、優勝したよ。
ウラでは4位の巨人×最下位中日戦を中継する日本テレビ。 日本テレビの中継の合間には今年の巨人の勝ち試合ばかりをダイジェストで振り返っているようだ。 前日は松井/清原のアベックホームラン(死語?)特集だったし、 視聴者からの巨人がんばれFAXを紹介しているし、放送だけ見てるとまるで優勝しそうで、 大本営発表を思わせる。
そんな巨人に3連敗する中日も情けない。秋風寒し。
…とかいってるうちに今日は中日の最終戦…
開幕戦を思い出させる、疑問を残したジャッジでセーブポイントがついたり、
これから11月にかけて脱税疑惑で選手の名前が出る?とか、すっきりしない。 なにより最下位だし。
あ、18年ぶり2位の大矢監督辞めちゃうの?すっきりしてるねぇ。

■買い物@スーパ

 ピーマンとネギと牛乳と刺身を買った翌日のスーバのちらしで、
ネギと牛乳と刺身が安くなってた(--#;

■IE4Preview2

 まあ、あんまり期待していなかったけど「チャンネル」なんて ダイヤルアップユーザには全く関係ないハナシだし。 つないだところで、ちょっと情報を見ようにもなんだか妙に時間がかかるし。 (わざわざチャンネルを「見に行く」のも変なハナシだが) MicrosoftPictureIt!からtempとか、dataとかのディレクトリが見えなくなる?し、 Windowsの終了がどうもきちんと行かないときがあるし。実際他の原因があるのかもしれないが、 何かと動作がおかしくなるとIE4Preview2を疑っている。
 良くなったのはデスクトップやエクスプローラから アイコンをシングルクリックで開けることぐらい…だが、すでに別の環境での ダブルクリックがイヤになっているという、人間どこまでもずぼらと言うことで。

◆古紙が余って、「沈黙の日曜日」

 全国的に古紙が余っている。再生紙利用ブームがあったが、 その後消費者が高級品志向に戻って、使い道が少なく、古紙問屋は在庫の山。
リサイクルの変わった用途としては…
・「土に戻る」植木鉢へ加工
・マネキン人形に使って、従来の強化プラスチックより 安い/軽い/リサイクルしやすい
・特殊な炉で焼いて活性炭へ…工場排煙のダイオキシン吸着向け
・土壌温度保持の農業資材
・道路舗装への利用
などがあるそう。(一部試験中のモノもある)
 なにより以前は休みの日に朝に夕にチリ紙交換車が来たもんだが、 いつの間にか静かな日曜日になってしまっている。これはこれで大変不気味。

◆日米防衛協力のための指針(ガイドライン)

 先日の局長級の会合が行われたテレビのニュースの中で、日本側はマスコミ向けに(?)「にこやかな表情」をしているのに対して、 米国側は誰も笑っていなかった。これから戦争についての話をするんだ、という 緊迫した雰囲気。

■台所からの風景

 またもカビ大爆発@味噌汁鍋…これでこの夏から数えて3度目であろうか。 まったく人がせっかく作った味噌汁に手もつけないで…と父親のせいにする。で、味噌を替えてみるか、 とチューブ入りの味噌を買ってきて、いつもより少々丁寧に味噌汁を作ると、我ながらおいしい出来で、 これは父親にあっさり食べられてしまった。
 で、その父親が冷蔵庫を見て騒いでいる。「なんで血を買ってきた」?よくよく聞いてみると チューブ入りの味噌が、冷蔵庫のなかでは輸血のパックに見えたらしい。血を買ってくるわけ ないし、第一そこかしこで売ってるものか(−−;

■NECから互換機

 パーソナルコンピュータPC-9800シリーズを大黒柱にしてきたNECが方向修正。 これも時代の流れか。
報道資料
ソフトウェア、ハードウェア各サードパーティの声をのせているのはさすが
PC98-NX …従来が「PC-98」だから、-の位置の違いでアーキテクチャを使い分けるのか… (もう少しはっきり違いのわかるネーミングにする案は無かったのかねぇ)

■郵便番号7桁…

 町名までを特定するのになんで7桁もいるんだ?と思っていたが、 おそらく各家庭に配られたであろう郵便局発行の「ぽすたるガイド」をみると、 すべては1999年の京都から始まった…ではなくて、京都府の町名が7桁に させたのでは…と思われる。東京都が7ページ、大阪は10ページ程度なのに 京都府の郵便番号一覧だけで24ページもある。さすがに歴史が違う。 北海道もページ数は多いが上2桁を7つも持っているのに対して、 京都府は60〜,61〜,62〜の3つしかない。 ここに、**通り上る、下る、を含めた町名が、同じ区に同じ町名を2つとか3つ かかえて存在し…たとえば上京区に仲之町は4つあって、602−0093の仲之町は 大宮通上御霊前上る、大宮通上御霊前下る、大宮通寺之内上る、大宮通寺之内上る2丁目、…他3 …である。「ぽすたるガイド」巻末には京都だけの地図まである。 いままでどうやって郵便配達していたのか不思議。

かってにCM(^^):郵便番号7桁コンバートツール「GoGo!!Seven」 エー・アイ・ソフト株式会社  標準価格29,800円 10月3日発売。 月刊アスキー10月号 P.167  多分情報があるでしょう http://www.aisoft.co.jp/

■だから、みんな燃えてしまえばいいのに…

 クレーム処理担当の社員が、燃えてしまえば…と自社倉庫と取引先に放火… ふと、自分自身が8ビットパソコンを売っていた頃、なにもかも地震でつぶれてしまえば 売り上げ予算とか進捗率とかから逃げられるのに…と思っていたことはあったが。 本当に火をつけるとはスゴイ…さぞや思い詰めていたんだろう。

■津島って…あなどりがたし!

 仕事で津島市を訪れた…細かいことは忘れてしまったが、街には妙な「専門店」が多かった。 印象に残っているのは「教育玩具の店」(^^;
 道は門前町らしさというか、津島神社付近は複雑に曲がっていて、最近火事があったそうだが さぞや消火活動も苦労したと思われる。
 あと何故か都市銀行が多い。東海銀行、あさひ銀行は春日井にもあるけど、それに加えて 第一勧銀や住友銀行がある!?(瀬戸信用金庫だらけの瀬戸市とはえらい違いである。) さぞや小金を貯めている人が多いのだろうか??

■なつかしい歌…

実は渡辺真知子のファンだったりする。「CD選書」で再販されたファーストアルバム、セカンドアルバムを 改めて聞いてみる。う〜ん(*^^*)…それだけです。
先日は「ごちそうさま」に出ていたが、もっぱら「きぃちゃん」と中畑清と出演した CM(で走っている)の話題に終始して、ちっとも歌のハナシがなかった。

■教育テレビから

未来潮流…「消費の時代・文明の彼岸」9月7日の放送で (大金持ちである)堤義明が資本主義社会を振り返って、 これまでの企業中心の消費社会に疑問を提言しているが、 どうも自慢話にも聞こえてしまって、今後こうしていこう、 という指針を示すところが薄く感じてしまう。

日曜美術館…司会は、ずっとNHKニュースを読んでいたキャスターで、 なんでこの番組に?左遷か??というのはさておき(^^;、時にはコンピュータをうまく使っている気がする。 絵画作品をスキャナで取り込んで、左右反転して元の絵と比較してみたり、合成したりするなどして 改めて元の絵画を鑑賞する、という試みをムンクの回で放送していた。

■社会に出るWin95世代…

学校でもコンピュータ利用が徐々に進んで、来年4月あたりからヒマな学生時代?に 運良くパソコンが導入されて、Win95とかWindowsNTとかを使いまくった新入社員が入社してくる。 で、職場によっては依然としてWin3.1が使われていたりするわけね。

■いまどき女子高生2題

通学途中の女子高生に「ウイリアム王子」が話題。 母ダイアナ元妃ゆずりの甘いマスクなどが人気らしい。 そこまではいいとして「ひょっとして私が…」ときっぱりした声が。(^^;;どこにその根拠/自信が??

男女共学の高校の隣を朝の通勤途中、クラブハウスから声がするのでみると…(‥;)
窓しめて着替えろよ〜
運動クラブの朝練があって、これから授業なんでしょうが、時代も変わったと思いながら うつむいて(ホントっす)職場へ向かうのであった。
(次の日は窓を閉める音が聞こえた。やれやれ。)
帰り道も相当ヤバイということに気づいたので<何が 通勤ルートを変更!)

■「新規格のパソコン」NEC年内発売へ

1997年9月14日(日)の中日新聞には、「新規格のパソコン」NEC年内発売へ、とあるが、 インタネット上の他のメディアではこの話題が無い?(話題にするほどでもないのか??)
それにしても今後、従来のPC-98シリーズ広告で「98でウインドウズ98」というコピーは 出てくる可能性は…?(個人的には期待しているが)。おまけに「新規格のパソコン」ハードウェア仕様は「PC98」という名なので、
例えば、「NECのPC-98シリーズでウインドウズ98は動くかどうか不明、  同じNECでもIBM互換のPC98仕様ならウインドウズ98は動く」、という、 聞いただけでは何のことかわからない記事が増えるに違いなく、各方面に混乱が広がりそう。

■meshに接続できず…?!

インタネットプロバイダに接続できなかったらえらいことですが、97/9/15の昼間、このホームページは 見えるけど、ページを新しくしてftpでアップロードしようとしても、ftpからのパスワードの送信までで しばらく待たされ、Login incorrect と表示されて接続できない!という事態となった。
パスワードでも乗っ取られたか?と思ったが、パスワード変更のためにログインしてもやたら反応が遅い。 (しかも同様に時間がかかり、結局パスワード変更もできない) 別のサーバ(www2c.meshnet.or.jp)に入ろうとしてもすぐダメだと返してくるので、 これはwww2dサーバだけの問題だろうと勝手に解釈。
その後、夜になってあっさり接続可能となった。単に連休中でアクセスが集中し、サーバ負荷が高かったんでしょうか… (謎、mesh/BIGLOBEには問合せ済み) そんなわけで更新が遅れました(^^;;;;

◆火ダルマはどうするか…

大蔵省を財政と金融に分ける/分けないとかいうスタイルにこだわってますが、 そもそも行財政改革として、国の予算をどう立案するか、いかにちゃんと正しく使われたか監査するか、 を考えるべきなのだ。総務庁とか会計検査院とか国会の予算に対する権限とかはどうするんだ。

■なんだか涼しいですな(これを書いたときは8月中旬…)

7月の暑い日々から比べると8月中旬は涼しいですな。このくらいの涼しさは… 幼い頃、とはいっても小学校高学年ぐらいだったかな、 親戚の親戚の親戚の親戚ぐらいの人(^^;が軽井沢に別荘を持っていて そこに連れていってもらった日々を懐かしく思い出してしまいます。
当時かなりの時間をかけて列車で行ったそこは、 いろんな意味で別天地でした。
・涼しい
・レンタサイクルがある。中には2人乗り自転車がある
・有名人(政治家)の別荘が、そこかしこにある。
・同い年ぐらいの女の子がへそ出しルック(死語^^;)で歩いてる。
今も昔も東京文化圏なんでしょうが、長野オリンピックのあおりで 道路や新幹線が東京方面からますます軽井沢を近くしてしまい、 最近行った折りに(それでも名古屋方面からは車で小半日がかり)見て歩くと、 駅も立派になったし、みやげ物屋もきれいになってしまったし… (たまたま?)レンタサイクルに2人乗り自転車は無いし。 それで平地でこれだけ涼しかったら、(暑ければクーラもあるし…) 今の軽井沢には「避暑地」という特別な意味はなくなってしまったか。 (下手をすると東京への通勤圏…)
…とお盆の前後に書いたがそこでアップロードしなくて良かった。 8月下旬の今は、そよとも風が無く部屋の温度は深夜にも関わらず32℃(−−;

■スキマをねらう

なんだかテレビを見ていると、やたら「小林製薬」のCM種類が多いことに気が付いた。 しかも「風邪薬」とか「殺虫剤」というものでなく、
「スキマもの」
というコンセプトで貫かれている商品群。
・目もとひんやりシート
・アイボン(目を洗う)
・タフデント(入れ歯洗浄)
・糸ようじ(歯と歯の間を掃除)
・アッチQQ(やけどに)
・キズアワワ(ケガに)
・アンメルツ足爽快シート
・ブルーレット陶器の置くだけ
・バクテリーナ(台所のばい菌を除去)…等々
原理は同じ商品を、対象物を変えて新商品として売る場合もあり、商品の系統樹のようなものができそう。 「ひんやりシート系」から派生したもの、「タフデント系」から、「〜リーナ系」から、「アワ系」…などいろいろありそうで、 お子さまの「夏休みの自由研究」にどうでしょ。(しょうもないオチだ)

■助演女優賞


(フジテレビから)
先日の放送では野口さんの飼っているインコが飼い主の口癖である、 「言えやしない、言えやしないよ」としゃべっていた。
…と思ってしまうのがちびまるこの野口さん。「えみこ」という名前らしい… アニメの世界において背中で笑いのとれるキャラはそういない。 あるシーンで、教室にて男の子たちが会話しているところへ後ろ姿で近づいて、 男の子の 「××くんが『九官鳥』を知らないなんて『柴犬』を知らないぐらい恥ずかしいことだよ」 というせりふを聞いて、また後ろ姿のまま画面から消えていく。本人のセリフなし。うまいな〜。
(そういう私もこれが柴犬だ、とは言えませんが)

■BCC

メールの出し方にブラインド・カーボン・コピーというのがあるが、 「ブラインドタッチ」が「タッチタイプ」という表現に変わったように、 ブラインドという言葉はちょっとまずい? ならばマスク・カーボン・コピーというのはどうだろう。 …そもそも「立川ブラインド」という会社があるが…う〜ん?

■Windows Tips 2題

エクスプローラのショートカットを画面の4隅に置いておくと何かと便利。
{エクスプローラ、エクスプローラー、エクスプローラ〜}…というように 少しずつ違った名前で置いておく。
OutLook97(使ってないって?^^;)での一発接続
ダイヤルアップ接続で、「リモート」ツールバーを表示していてその「接続」をクリックしても、 毎回同じ接続先なのに「リモート接続ウイザード」が必ず表示されて「完了」を押して接続している人も 多いと思いますが、 < 書いてて(^^;かなり苦しい。いないぞきっと。
[F5]キーをポンと押すだけで、Win95Exchangeクライアント時代のように、すぐにモデム接続を始めてくれます。

ホーム

いままでのモノローグ;旧版