Monolog
…昨日に続いて雨の話。またも雨である。JR勝川駅前は、客の入りが少ない「ルネック」ビルと、市が計画して建設中のホテル…。
ここは以下のように、バブルがはじけて「戦後の焼け野原」状態で復興もままならない状況が続いている。
まずJRから降り立った乗客が、雨の日に迎えに来てもらおうと公衆電話を探すと、いったん改札に再び入ってホームの公衆電話(ここに1台)を使うか、
小さな売店か(ここにも1台)、ちょっと雨に濡れてたどり着く狭苦しい電話ボックス(ここには3台)か、雨の中走ってルネックビルに駆け込むか
(ここには3台)しなくてはいけない。
しかも夜9時を過ぎると売店とルネックビルは(駅前ビルのくせに)閉まってしまい、電話も半減する。まぁ、今のご時世ケータイ電話を持ってる人が多いから
それはそれでいいかもしれないが、
- 迎えに来た車が入ってくるロータリー付近に、待つ人が雨をしのげる場所もないし、
- ロータリー自体狭くて(旧タクシー乗り場を何故かわざわざ閉鎖して空き地にしているため)そこに家族がJRから降りてくるのを待つ車でごった返して、
- そこに駅まで来たタクシーが客を降ろすのに止まっているとすぐに車の流れが止まり、
- 降りたタクシー客は雨の中にいきなり放り出されるは、
- いらいらしたクラクションが鳴ったり、
- 無理な割り込みがあったり、
- ロータリに入れない車で駅前のバス通りが混んだり…
という阿鼻叫喚の状況のときもある。旧タクシー乗り場は大きめなロータリーになりうるのだが、現実は空虚な暗い空き地である。
…ということで雨が降っていて家族を呼んだ人は駅舎でしばらく待ち、自分の家族の車を遠くから見極めて雨の中へ駆け出し、
(しかし排水がいまいちで、足元は水たまりがあったりする。)周辺を渋滞させながら車に乗り込む、という利用シーン。
ロータリーと反対側に正式なタクシー乗り場もある。そこにタクシーがいればいいが、長い時間待つこともあるし、当然タクシー乗り場までは
傘をさして移動しなければ濡れるし、待っている間も先頭の4,5人を除いては、傘をさして待たなければならない、という利用シーン。
さらにバスに至っては…バス停に雨に濡れずにたどり着いて、バスに乗るまで雨に濡れずに待っていられる、という利用など、
ユーミンの古い曲を12曲聴いたところでやっと考えつくほどで、実現する予感は全くしない。計画としてはあるらしいが。
現実はもちろん傘をさしてバス停に行き、傘をさして待つ利用シーンである。
これらの利用シーンは終戦直後の引き上げ時の混乱さながら…それにはとうてい及ばないとしても、とても余裕を持って生活している姿には見えない。
「雨が降っているから仕方ない」のだろうか?雨は降って当然である。
雨が降る度にこんな大騒動をするほど、雨が降るのは大変なことなのだろうか。
その駅前地下には、市が作ったほとんど利用されていない有料地下駐車場がある。
もちろん地下駐車場に行くにもいったん傘をさす必要があるし…なんだかめっちゃ腹が立ってきたぞ。>春日井市。
絶対にはやりそうにないホテルを建てるより、雨に大騒ぎしない町にして欲しいものだ。
98/09/30●26℃#蒸し暑いな
とあるメーカのあわおこし…お菓子の「粟おこし」である。その包装には…
「ミニ粟おこしをご愛食ありがとうございます。ミニ粟おこしは個包装には万全の注意をはかっておりますが、高速包装の為、
まれに空袋が混入している場合がございます。内容量などには不足はありませんので、なにとぞご了承下さいますようお願い申し上げます。」
通勤コースのJR大曽根駅と名鉄大曽根駅は、当然乗り換えが便利なように接している。
が、雨の日、利用者はそこに「隙間」があることを意識することになる。
それはJRホームから改札を出て名鉄のホームへと進むと、一瞬雨に降られること。
そこら辺の工務店に頼めば一日で何とかなるような「隙間」が、駅の間に通路が2つあって、どちらにもある。
雨の日そこを通るとき、小走りになるところが非常に貧乏くさい。
このままで21世紀に行くのだろうか…と考えていたところ、愛知万博向けに建設が進む「ガイドウェイバス」工事が始まって、
この「ガイドウェイバス大曽根駅」とJR大曽根駅との間に、またまた貧乏な隙間が発生しそうである。
98/09/29●25℃#(--)
某無停電電源装置ではデファクトスタンダードの日本法人、フリーダイヤルサービスに質問の電話をかけてみた。
「当社の営業時間は午前10時から12時まで、午後1時から5時までです。」
一日6時間しか働かないのかい。一日8時間働くうちの職場なら、毎日午後3:15に帰ることができる。ふーん。
98/09/28●24℃#(--)
ちょっとせこいPRが続く小渕氏である。昨日はたしか交通安全運動にも出ていた。
今日はご覧の通り大相撲千秋楽の表彰式に登場。いままで総理大臣杯授与に総理大臣が出てきたコトって…あったかな?
写真ではいかにも1人で持ち上げた瞬間があったように見えますが、実際は手伝ってもらってます。
|
|
98/09/27●23℃#やれやれ…。
カエルが鳴いている…怪しい空模様だったが久々に布団を干していたら…雨だ!
あわてて取り込む。
しかし9月末にカエルが鳴くかねぇ?
それにしても振り返ると雨の多い9月だった。本当に米の作柄は「やや不良」でおさまる程度なんだろうか?
与野党参加の金融再生法案をまとめる法案化作業が「キャピタル東京」ホテルで行われている。
国会議事堂ってのはそういう作業をする場所もないのかねぇ?土日は「休み」なんだろうか?
国会議事堂を使うと公務員が休日出勤をしなくてはならなくなるから?でもホテルを使う費用もかかるだろうに。
何よりその作業に参加する議員さん方々の格好が…ノーネクタイなのは「休日出勤」を示しているのか、
中には派手なゴルフウェアにジャケット、という格好の人も…
「お客様ちょっとそのお召し物は…」とホテルも断りたくなっただろう。
いろいろな方からメールいただいています。 謝々
結局買わない方がいいかな〜、と(^^ゞ。 後片づけが大変そうだし、道具としてスライサーとか皮むき器とかあるし、
それほど量も作らないし、「うらごし」(''?あまりわかっていない…も、しないし。
テレビ通販でさらに便利な道具を見た、という目撃談もあり、その方面で探してみるか、と。
98/09/26●24℃#やれやれやっと少し涼しく…。
「長銀は特別公的管理等で…」の「等」という一文字にすがりついて金融再生法案がまだ決まらない。
だいたい「等」という文字が入っている決め事なんてねぇ。
いい加減な文書に限って「等」なんて文字が増えてしまうものだ。…このホームページにもあるだろうなぁ…
98/09/25●26℃#雨と蒸し暑さと…。
同窓会通知。没後10年、最近は年賀状も来なくなったので、亡き母への手紙も久しぶりである。
どう返事を書いたものかねぇ。
しかしいつまで郵便局は配達してくれるのだろう?…というか、今の住所に我が家がある限り、
たとえ亡き祖父宛の手紙でさえ届くだろうし、「終わり」は…ないのだろう。
郵便局はどうやって管理しているのか…と考えを巡らすのはちと親不孝だね。
店に行ってみると…店頭の同じ3つの在庫品がどれも示す値が違う。どうも作るのは難しいらしい。
結局買わずじまいでした。
98/09/24●26℃#相変わらず蒸し暑い…けど野球は終わりが見えてしまった。
毎日の台所仕事…というわけではないが、野菜をトントン切るのももう少し楽にできないだろうか、と電化製品を
気にしてみると、フードプロセッサってのがあった。回転刃がついているようだ…使いモノになるのだろうか??
ジューサミキサーのようにしまい込まれて使われないモノになりそうな予感がするが、
だれか評判/使用感などありましたら教えて下さい。もっぱらナス、にんじんなどの野菜切りに使いたいのですが…
(ピーマンはダメですよね?やはり…^^;)
連続台風ネタである。
うちの父親は「建築板金業」というか「ブリキ屋」「トタン屋」を営んでいた。
今でも税金を払わない程度に細々と何かやっているようだが…今回の台風があちこちの屋根に被害を出して、
我が家にまでいろいろ修理の依頼が相次いでいる。
世の中不景気のハズだが、今日も雨模様であり、屋根から雨漏りしていては、急いで修理する気になって当然で、
あちこちの小規模建築工務店には似たような依頼が殺到しているだろう。
しかし何より我が家の「ほったて小屋」の倉庫の屋根が吹っ飛んでいて、他家の修理どころではないのだった。
「ほったて小屋」って「堀立て小屋」?ATOK様で変換できない…差別用語なのかな('';
98/09/23●26℃#涼しいハズなんだけど、蒸し暑いねぇ。湿度計買って来よう。
台風である。昼間の職場のガラスをたたく雨の音…大丈夫かと思っていたらやはり大変なことになり、
JRも名鉄も止まってしまった…らしい。夕方になり、少しおさまってきたか、とタイムカードを押した後、職場で見る
NHK6時のニュース…台風の現在の位置、恒例の各地の台風実況中継、しかし富山−石川−福井−名古屋、の順である。
んなことより「今JRは動いているのか?」伝えて欲しいものだが…その手の情報はなく、「空の便の運行状況」に続いて、フェリーの話になって…
「2万6千人の足に影響」したとのこと。
飛行機に乗るやつぁそんなに偉いんかい?
たかだかナゴヤドームの収容人数にも満たない人にしか関係ない情報を流して、家路を急ぐ100万人(推定)についての
情報は一切ない。他の民放局でも似たようなもので、中には画面に JR中央線 名古屋=中津川 という表示を出すだけで、
運休しているのかナンなのか全く不明、という情報もあった。
結局ニュース番組中ではなく、他の番組中にピロピロと交通機関の復旧/通行止解除/運転再開が
テロップで表示され続けるのであった。
98/09/20●28℃#台風去って虫の声
現在台風8号が通過中である。9時のニュースでは…
暴風域はない、と
台風進路の東側に当たるこのあたりでは、しゃれにならない風が吹き続けているんだが…
本当に弱い台風か?おかしいぞ>気象庁。暴風雨警報も出ていないし。梅雨みたいに後から出すなよ。
「20時〜22時ごろ暴風雨警報水準にあった」なんて。
アナウンサーは「まもなく熱帯低気圧になります」と、さわやかな語り口。
しかし窓の外の風邪の音を聞いていると、あまりいい気がしない。あ、かなりやばい状態。家が揺れ始めた。
停電になるかな。このあたりでアップロードしておこう。
あ、おさまってきたねぇ。23:00:27
98/09/20●28℃#台風のため窓あけられず
日曜ドック当番(謎)(謎)で休日(半日)出勤である。名城公園横は土日駐車OKなので、2日続けて公園横に駐車して職場へ…。勤務後疲れて車に戻り
(もちろん車当番(謎)で、車もタオル洗いしたし…)、ポソポソとパンを食べる…これが昼食…。
公園で少年達がサッカーをしているのが目に入った。見ていると5,6人でうまくボールを回している。が…足技だけ、パス中心。ヘディングは…?
ヘディングは禁止されているのだろうか
なにかと変なルールができやすい昨今だが、まさかそんなことはあるまい。少年達は土の上を転がったものを頭に当てるのはイヤなのだろうか。
98/09/20●28℃#台風ゾロゾロ
PC環境をがらっと変えるので、なにか悪いことが起こって(^^;しばらく更新が止まるかも知れません。
前の前の職場の友人が子供を産んだので、お見舞い兼出産祝いに病院へ。普通生まれて少し経ってからうかがうのだろうが、
入院先から救急車で転院して帝王切開で産んだというので、まだ入院中。男からすると産むだけでも大変そうなのに…
と思っていると、陣痛が長く続いて2日寝られなかった、後の帝王切開らしく考えただけでも倒れそうである。予想通り
ダンナはこういうとき無力らしい。
お見舞い兼出産祝いに一緒に行った夫妻は2人の子供連れ。やがてこうして飛び跳ねるようになるんだねぇ。
それぞれの「母親」を見て変に感心した一日。
98/09/19●29℃#夏戻り青空白い雲の日
岐阜県と愛知県を「国会等移転審議会」が、意見聴取にやってきた。
まず岐阜では「下水道の普及率はどのぐらい?」という質問が出たらしい。
愛知県三河地区では、「豊かな農家が多いようだが買収に費用がかかるのでは」…という質問。
わざわざ13人(*)もやってきた割には大したことない質問だねぇ。この分ではいったん首都移転が決まった後でも
「オオタカの巣」(**)が見つかったら、すぐに中止にされたりして。
- (*)それにしてもこの「国会等移転審議会」の審議委員って何者?
- (**) 「オオタカの巣」
- 愛知県常滑市沖に建設予定の、国際空港埋め立て工事へ土砂を運び出す予定地に、
特別天然記念物のオオタカが営巣していることがわかり、
すでに県が用地買収に動いていながら土砂採取がとん挫している。
98/09/18●27℃#湿った南風
涼しくなり、やがて寒くなってくると駅のホームでの「きしめん」がおいしくなる…だろう。だろうというのは、JR大曽根駅の
ホームにあるきしめんの「汽笛亭」は、シーズンになると夜7時ごろに「きしめん売り切れ」という張り紙が出て閉まってしまう。、
飲んで帰る途中の駅のホームで「きしめんでも食っていくか」という良くありそうな風景に入るためには
いきなり夕方5時ぐらいから飲み始めないと間に合わない、という変な状況である。
似たようなことがナゴヤドームの売店にも言える。外野の切符を乱発(推定)しておいて客を入れたら、あとは業者が
「安くない」値段で弁当やビールを売って、時間になったらさっさと店じまい。延長戦になったらまず売店は
開いてないし、試合が終わって外に出ても周りにろくな店もなく…という図式。
これらは店を持つ「利権」を得た業者が特別がんばらなくても儲かるので、お客にサービスしなくてもいい、
という共通の図式ではないか。
またも回転寿司屋にひとり入って、あらためて気づく。人々の善良さを期待したシステムかな、と。
互いに見知らぬ人の間を巡っている寿司を、店に入ってきていきなり口にするわけだ。最近の毒物混入事件の影響は…
無いようである。今夜もJR大曽根駅ガード下の店は相変わらず混んでいた。
みんな回転寿司は大丈夫と思っているのだろう…
それより間違って480円の皿を取らないように気にしている程度か。
逆に現代日本文化の代表のような回転寿司にまで毒物が混入したら、これは深刻さが倍増だろう、と。
しかし食べている最中はそんなことは考えず、千円余り食べて帰途についたのであった。
98/09/17●26℃#また台風…西日本に雨が降るか…
…職場のパソコンのネットワーク接続率は…低い。ちなみに接続すると「オンラインになった」と呼ばれる…。
一応床上げ工事はしてあるので、HUBのある島から独立していたパソコンへ、床パネルを一枚ずつめくりながら
LANケーブルを敷設していく。皆が帰った後の地味な作業である。床下は電源ケーブルや電話線やらLANケーブルやら
ごちゃごちゃしている部分か、未開拓地である。後者だともともと床パネル同士をつないでいるプラスチックユニットを
外しながらの難工事である。
今日の作業は「未開拓地」が多かった。…早く無線LANが安くなって欲しいものである。
テレビ番組「あるある大事典」〜油〜で、野菜炒めは一度湯通しした野菜を一気にプライパンで炒める、というのを見て、
ちょうどCookDo中華甘味噌味(テンメンジャン)も買ってきたことだし、作ってみた。
来週の「あるある大事典」が、〜キャベツ〜というテーマなので、先取りしてキャベツ、秋ナス、にんじんという材料。
お湯を沸かしておく、材料を切る、軽く茹でて、オリーブオイルと軽く塩故障した<おいATOK 胡椒したフライパン、
熱しておいてザルから材料をざっと入れて、ちゃっちゃとまぜて…あまり時間をかけずにさっと皿に盛るのがいいらしい。
半分ほど食べてから気づく。CookDo中華甘味噌どころか、ろくに味付けしていない。
…という昨日があり、本日また野菜炒め再挑戦。ちゃんと味付け…でもなぜか初日の方がおいしかったかな、と。
98/09/16●26℃#台風一過…
きっと誰かが考えているとは思うが…。
- 生前に葬式/遺言サーバサイトと契約し、自分でWeb上に葬式/遺言をデザインしておく。
- 本人は「死んだらここへ電話してくれ」と言い残して死ぬ。事故に遭うかもしれないから、
「生きてるぞ」メールをサイト向けに毎日出すか。サイト管理者はメールが来ないとき、本人に電話してみる…
- 本人死亡を確認したサーバサイトは、死亡通知を(親族や友人など)連絡先リストのメールアドレスに連絡。実際の葬儀の(本人指定ランクの)手配や自治体への連絡も行う。
- 死亡通知メールにはURLが書いてあって、生前の本人の「自分史」を見たり、掲示板に弔辞を書き込めるようになっている。
- 本人指定期間後、遺言がメールされる。
- 以降はオプションで、このサイトのWebページを「墓」として「自分史」と共に何年か保存できる。
毎年の命日には指定したメッセージが出せるので、毎年「墓参り」に来る人が期待できる。
※対極になるが、Microsoft Wedding というソフトがWin3.1用にUSAでは販売されていた…と思う。今でもあるかねぇ。
パーティ出席案内、席順、費用計算etc…という内容だった…。
テレビに映る老人たち。
- ヨットで世界一周に出かける?元気すぎるねぇ。台風接近の中、船出したらしい。
- ディズニーランドで60歳以上のダンスパーティ、に出ている老人は幸せ。
- 老人が寝たきりになって、その妻が介護、その老人の母親もまた寝たきりで…という家庭。
ヘルパーがきてくれて助かる、という。このヘルパーが2年後「介護保険」で必要な家庭にすべて派遣できる…かどうか、
今のところ人手不足らしい。
- 別の番組では…老人ホームで老人達が毎日同じ寸劇「金色夜叉」をかわるがわる演じている。都合で劇を中止したところ
老人同士の喧嘩が起きたり、痴呆状態がひどくなったりしたそうだ。
ヨットとかダンスとか、目標や趣味仲間を持っている老人は元気かも。
(PR)何をするにも健康がベースですので、楽しい老後のために毎年の健康診断でチェックしましょう。(/PR)(^^ゞ
…以前に老人ホームと幼稚園を同じ敷地にして良い効果が出た話を聞いたが(そういう施設は名古屋市内にもあるが)
今年のマスコミ報道では紹介されなかった?
今のすぐキレる若者達も、身近に老人がいて苦労話を普段から聞いていると、もうすこしまともになって、
将来のことを考えるような気がするが。
98/09/15●26℃#台風接近中…
今日はどことなく電車が空いていた。今日を休んで4連休にして、ピークシーズンを過ぎて安くなった海外ツアーに
ゆったり出かける、というのが最近はやってきているらしい。そういう人はもちろん通常の夏休みは「4日より多かっただろう」
から(当社比)何だか考えるとどこかおかしいぞ、と思ってしまう。
月曜日を休むどころか、土曜日出勤してEPSONドットプリンタに悩んだ後、
昼にタイムカードを押して時間外に車当番(謎)でワックスがけをしている身にとっては、
夢のような話
である<それほどでもないか。
月曜日の今日、業者へ注文の電話をしても臨時休業だったりすると、すぐに別の業者に注文を付け替えたくなってしまう
のは、次の週末が日曜ドック当番(謎)(謎)だからというワケだけではないだろう…。
ちなみに休み明け水曜日の昼休み時間は「電話当番」(謎)(謎)(謎)である…
98/09/14●29℃#暑いねえ。え、台風?
虫かごに幼虫がいたようだ、と思っていたらある日1匹がひょっこり土から出てきた。もぞもぞ動く。
いよいよ来年の夏までせっせと水をやる毎日…とおもっていたら、次の日虫の息(?)で、翌日死んでしまった。
生き物は難しいねぇ…。
本当に厳しい中小企業の現状を見よう、ということで小渕首相が視察。
新聞のスケジュールによると…午前中は自宅にいて、午後から埼玉県。
朝から行けよ、と思う。で、埼玉県の工場をどうみても1社15分ぐらいしか見ずに、
2社をまわってすぐ昼食会。
途中の移動にJRを使ったため、駅で左の写真のように
生プリクラ状態。こんなことで気分を良くしてもらっては
困るんだが、きっと本人は人気に自信を持ってしまったかも。
これが全国行脚の第一弾らしいが、果たして第二弾をやってるヒマ(と意義)があるかどうか…
|
|
98/09/13■30℃
職場の女性が結婚することになった。明日挙式。有志で電報を打つことにして、文面を考えて、気軽に引き受けて…
家に戻って食事を作ったり洗濯をしたりしているうちに11時近くになった。115番、と。
受付時間は夜10時までで、ただいまの時間は受付できません、の旨のメッセージが…
こりゃいかんと常々気になっていたインタネットでの電報発信を試みることにした。
検索エンジンでNTTの電報ページはすぐに見つかり、クレジットカード決済ということを確認して入力をしていく…
電報スタイルはキティちゃんを選んでおいおい
文面を入力して、宛先は…名鉄グランドホテル 名駅4丁目かな、電話番号?…これは番号案内で聞くか…(トホホ)…
さて…[OK]を押すと…
入力エラー
…だそうで。入力した文面にエラーがあるらしい。使ってはいけない文字を使った?
顔文字(^^)を使ったのがいけなかったかな
それにしてもすっかり入力してから、最初の文面についてエラーを出さないで欲しい> NTT
それでも名鉄グランドホテルの住所を名駅1−2−4と(多分正しく)出してくるところはちょっとエライ。
さて顔文字をやめたら(最初からやり直したワケです。)すんなり送信できて、Web画面に表示される仮受け付け番号を控え、
電報用フリーダイヤルの電話番号に電話をかけて、音声ガイダンスに従って
仮受け付け番号とクレジット番号を入れる。…これでOKらしい。いきなり電報のシリアル番号と問合せ先の電話番号を
聞かされるが何度も聞けるのでゆっくりメモ可能。文字数や料金はWebページの時点でわかったし。
便利な時代…なんでしょうね。
98/09/12●28℃
<それだけかい。
98/09/11●29℃
夜間10時までやっているスーパーができたことを…98/05/01に書いた。いつまで続くかと思われていたが、
最近は夜10時10分前には「蛍の光」を流し、5分前には電気を消し始め、追われるように出て振り返ると
すでに店内は真っ暗、という態度。ちょっとなんだかね。
と思っていたらインタネットの春日井を紹介したとあるページに、「駅前のショッピングセンターが模様替えして
100円コンビニ+カラオケボックスになった」、という書込があり、行ってみた。
特別に値段の付いていないモノを5つ買って525円、たしかに100円コンビニらしい。
中でも「麺つかみ」というか、しゃもじに木の軸が何本か付いていてブラシのようで、スパゲティを取り出すのに
便利そうな道具…は何故かスーパーにもカーマホームセンタにも、どこにも売ってなかったが、この店にはあった。
ミニトマト1パックも100円である。思わず3パックほど買う気になったが歩いて帰るので思いとどまった。
店員の接客態度は…悪くない(良くもないけど)
いつまで続くか…子供の頃(30年ぐらい前か)見た当時のテレビドラマの中でさえ「100円ショップは
もうからない」、という筋があったのに。
たばこ VIRGINIA SLIMS のJR車内広告にシールが。
いかにもDM用シールにはプレゼンテーションソフトによくある、駐車禁止とタバコを組み合わせた「禁煙」マーク
の横に、
青少年の健康のため
たばこの宣伝、広告を
なくしましょう。
というシール。そりゃ反対する人もいるだろうが、いきなりシールを貼っていくのはちょっとね。
しかもわざわざ「青少年の」というところが怪しい。禁煙という錦の御旗を振りながら、何か胡散臭い。
98/09/10●28℃
ミサイル発射について某国は人工衛星と主張している。これについての各国の報道の様子。
- 日本
- 役人の偉い人が「電波は受診できていない」と発言。
- 韓国
- 調査しているコンピュータ画面を映している。ウインドウズで動作している。ラフな格好の操作員。
- 某国
- モノクロの人工衛星アニメーション、人工衛星の軌道もカクカクと直線部分も見える。
どうみても8ビットか16ビットパソコンレベルの「コンピュータグラフィック」である。
バックに流れる音楽も8ビット時代風。
先日のF1ベルギーグランプリで、シューマッハだったかアーバインだったか忘れたが、ノーズを壊してピットインして、
15秒そこそこで交換してピットを出ていった…確かにそんなシーンがあったと思う。普通30秒ぐらいかかるよねぇ。
古い話でした。
死んでからもらっても…と思うが、まずは国民栄誉賞、決定らしい。
6日に死去されて、9日に決定。これで国民栄誉賞14人目…だが、この賞って政府が選ぶということなんだろうか。
横綱審議委員会のような会があって、決定となると使者が出向いていってその旨を伝え、
「つつしんで国民栄誉賞をお受けします。賞の名に恥じないよう<<難しい四文字熟語>>の精神でがんばります。」と言って
カメラのフラッシュがパシャパシャ…というわかりやすいものではないことは確かだ。
さてここからが現代の怖いところで、これから黒澤監督ゆかりの、「黒澤系作品」が
まるで向田邦子のときのように
毎年発表されることだろう。
98/09/09●28℃
名古屋、栄にはテレビ塔があり…というのは先日のテレビ東京系「出没!アド街ック天国」でやっていたが、その北側に広がる公園は
リバーパークと言われている。
できた当時は普通の公園で、カップル(死語)がのぞきにあったりしていた(らしい)<なんで小さい字やねん。
久しぶりに行ってみると、浮浪者が住み着いている…のはここ5,6年のことだろうか。アウトドアな生活をちゃんとしたテントでしていたりする。
マウンテンバイクまで置いてある?…ので旅行者かもしれない。
なるほど、と木々の間にあるテントからベンチに目を移すと、カップル(死語)が、お巡りさんに捕まりはしないが、テレビではちょっと放送できない、
という体勢で抱き合っていた。
疲れた浮浪者と恋人達が夜を過ごす「リバーパークホテル」であった。
98/09/08●28℃
大学に行く。4年と2ヶ月(*)を過ごしたおなじみの風景…日曜日というのに静かである。
以前は朝夕、平日休日問わず、やたらと音楽部系サークルがジャンジャカスカスカ(**)演奏していて、
夜中に宇野(***)がバット持ってやってくる
…ぐらいにぎやかだったのに。
今の大学生はいろいろやることもあるんだろう。キャンパスでのんびりしているヒマはないのだ、きっと。
(*)2ヶ月分は第一次失業時代('86/8初〜'86/9末)よく大学に行っていたので
(**)ジャンジャカスカスカ:NHKテレビ「クイズ日本人の質問」で大桃美代子の発したギ音。<誰も知らないって
(***)宇野:元中日ドラゴンズ選手。当時うちの大学の近くに住んでいたらしく、やかましいと深夜に乱入。
地下鉄車内。電子音。どこかのバカが迷惑を省みずゲーム機で遊んでいる…遊んでいる…のはおばあさんだ。
よく見えないが変な鳥の人形を両手に持ってなにやらボタンを押して、電子音をピコピコ出している。
ばあさんでもあの音が聞こえるなら聴力4000Hz異常なしだな
と健康診断結果を推定してしまった。
野菜炒めにCookDoのオイスターソース、をこのところ毎日食べている。単に野菜を切って、炒めるときにオイスターソースを
かけるだけだが、これでおいしいかな、と。
しかし日本料理に詳しい人から見ると、素材が単調な西洋料理はソースにこだわるしかない、となるらしい。
木の芽からどじょう、たにしに至るまで、その時々の旬のものを食べる和食には、凝ったソースは要らない、と。
そうかもしれないが今の日本、ありふれた素材に何も味付けせずに食べていた私のような者から、
何から何までマヨネーズをかけてしまう人までいて、本物の味が忘れられていくわけであり。
NHKラジオのニュースから…金融安定化特別委員会とかなんだかしらないが、自民党と野党で今後の不良債権の処理策を、
「明日は自由に話し合う」らしい。
普段は不自由な話し合いなのかい
98/09/07●25℃#涼しいし、月は満月だし…隣は木星か。
テレビ東京系「出没!アド街ック天国」より
|
テレビで、地域密着系都市型エンタテイメント「出没!アド街ック天国」で「名古屋 栄」を紹介していた。
毎週日本全国からある街を選んで、その土地の名物などを紹介していく番組だが、地元名古屋でも知らないことは
結構あるもので…たとえば食品メーカ、カゴメの自動販売機の中には…サイの絵を描いたサイダー缶が…
昔、カゴメは「リベラ」という何だかとてもまずい飲み物を出したりしていたが、こんなものも出していたとは。
しかし自動販売機限定商品らしい。一般流通ルートにのせないところはさすがに恥ずかしいのだろう。
|
98/09/06●26℃#雨模様とはいえ午後2時というのにこの涼しさ…
プロ野球;中日×横浜戦を見に行ってきたわけだが…席がない。外野自由席って、イスの数以上に売ってるのか>中日
このまま立ち見かよぉ、と思っていたら、シーズン席が空いていた<ぉぃ。もちろん誰か来たらどかなくてはいけないのだが…
結局1回移動しただけで、むしろ周囲の熱心なファンの解説付きで、これから狙い目かも<ぉぃぉぃ。
試合の方は、中日 1−1 横浜。これで落合投手が出てきて押さえるかというと、延長10回自らのエラーをきっかけに
4点取られてしまう。
観客も延長10回で4点入ったところで帰る人は帰ってしまい、
しかしそのウラの攻撃で1点返して、残っていた中日ファンの前に横浜ピッチャー佐々木が出てきてあっさり試合終了。
200セーブのおまけつきで横浜ファンは、めでたしめでたし。(cf.98/08/05)
例によって球場内の飲食店は(21時には?)閉まってしまい、おなかすいたなーと思って球場の外に出ても、
開いてる店は少なくかつすでに満員で、とぼとぼと帰る初秋の夜。
…その夜ホームページ更新する元気なし、翌日は土曜日で当然出勤、帰ってきてやっと更新。…さて洗濯しなきゃ。おお天気が悪い。
98/09/05●29℃
アメリカ大リーグのマクガイアがホームランを打つ、というのはそれほどニュースなのだろうか…
ロシアのルーブルがボロボロ、というのは…ニュースにもならないし、だれも聞きたくないか。
喫茶店で特に読むものが無く、ニッセンのカタログを見る。
前から見ていくとまず当然婦人服、婦人服、婦人服…アンダーウェア、スゴイ下着(ほんとにすごい)、
メンズは少し。すぐに男女兼用服。やがて寝具。ん〜?
ヒョウ柄のダブル寝具…
なんだか…買う人がいるんでしょうねぇ…焼き肉とか好きな人だろう……
98/09/03●28℃
台風が太平洋をよけていって、がらりと今週初めから秋の空がやってきた。9月。空が青い。雲も秋雲。風は涼しい。それでも通勤で歩いて駅に着く頃は
汗が。
窓辺に桃屋の空き瓶<ぉぃぉぃ
銀ヤンマ つかみそこなう バラのとげ 明妙
実は自衛隊は捕捉していた…が、迎撃はおろか、墜落場所に目印を付けただけ、破片のひとつも拾っていない模様。
実は北朝鮮はロシアへは事前通告していた(?)という話もある。ロシア寄りに発射するつもりだったのか?
それにしては結局日本列島の反対側まで飛んでしまった、という精度では、あまり外貨獲得に貢献できそうにない。
98/09/02●28℃
円高でもあるし。3円、4円と動いたか。ますます盛んになる世界的なバクチ。
株価を上下するきっかけだけを追いかけて巨額の資金が動いている。
複雑な金融商品群は世間の様子とはかけ離れたもののように思われて、
それでいて国際経済への影響が大きく、結果バクチ打ちに国の景気や経済を任せてしまう、ということになる。
どうも国際的な面で自由主義経済の見直しが必要な気がするが。
#自分がアメリカの株屋だったら、ミサイル関連銘柄を薦めますがねぇ。
今回のミサイルって、発射される、とわかっていて、しかしその追跡ができなかったらしい。
ましてや迎撃システムなどなく、有事に相変わらず数分で制空権を奪われる状況のようで。
隣に乱暴者が住んでいるなら、ドアにカギをかけるとか、防犯カメラをつけるとか、しなくては。
え?警察(アメリカ)に頼む?なるほど…
98/09/01●29℃
98/09/23 ページを分割しました。これまでの記事は「いままでのモノローグ」ページへどうぞ。
◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆
ホーム
いままでのモノローグ;旧版
…旧版、として、たんにズルズルと芋づる式に古いファイルをつないでいるだけッス(^^ゞ
たまにリンクを張って、飛んでいったりすると戻りにくいかもねぇ。
左上フレームの*MENU*からが戻りやすいです。
しかし張ってあるリンクは少ないし、このページの昔の記事を見る人なんているんだろうか(私以外に…)