Monolog

内容は相変わらずちと薄いな…(--;たまにがんばります。

■しけた街だぜ

 職場の周りに何もない、ということをちょくちょく書いているが、

本日、近くのローソンが閉店した。

コンビニ最後の瞬間というのを見損ねたが、投げ売りとかあったのだろうか…
なんにせよこれで名鉄瀬戸線沿線の、東大手〜清水〜という「コンビニ砂漠」が、また広がった。

■今時礼儀正しい…

車の要らない部分を切り取る、というコマーシャル、次のシーンでちゃんと後片づけして お辞儀をして見送る、という今時礼儀正しい「サムライ」である。
 それも外国人が演じて、お辞儀の仕方も変でよろしい。 またまたまったく加工してません(^^ゞ
CMより

◆迷惑な国だねぇ

 今日はテレビにテロップは出たのだろうか。出たとしたらどんな文字列だったのだろう。  妨害電波を出したり、潜水艇が忍び寄ったり、今度はミサイルかい。
いきなり「ミサイルが発射された模様です」なんてテロップが出たらパニックだろうねぇ。しかし今日1発で済むのだろうか。 これから国家主席就任の日まで毎日打ち上げるとか?やめて欲しいね。  

…間違えて政情不安のロシアにでも飛んでいったら、

とんでもないことになっていただろう。
#それにしても…こういうときに「テポドンなら2段式ですからね」とTVで得意げに解説する人は、普段何してる人?  
98/08/31■28℃

■台所掃除で見つかる小さい秋〜ゴキも鳴かずばうたれまい?

 「箸立て」に何組もハシが。父親用である。見ていると3組ほどのハシを組み合わせて、つまり適当に2本選んで、使う。 食べ終わると流しに放り出しておく。食べるときに新しいハシがないと流しのハシを洗う処理に入る。
 毎回ちょっと洗えば済むことだ、と茶碗などは既に隠してあるが、ハシも隠すことに決めた。ハシを取り出すと 箸立てからゴキブリ!ではなくてコオロギが。輸卵管があるからメスか。台所の窓から出てってもらう。
 間違えてスリッパで叩くところだったが、実際に昆虫の分類から行くと親戚みたいなものらしい。
…コオロギも家の中をちょろちょろしていたらそのうち嫌われて害虫扱いされるのだろうか。
…逆にゴキブリがきれいな音で鳴いたらどう扱われるだろう。

■もちと電子レンジ

お盆の時に親戚から(なぜか)「「もち」をもらっていた。パックされた切り餅で、さすがにそろそろ食べねば…と パックを破るとそこかしこにカビが。白いカビなので大丈夫だろう、と独り判断してカビのひどい部分以外をバラバラに 切って本当は餅の中にカビの菌糸が伸びているので、カビだけ取ったつもりでも良くないらしい …どうしよう?焼き餅というか、レンジでチンしてみよう…小さな餅を5,6個、皿に並べてレンジでチン。(90秒)

ピザのベースみたいになってしまった(−−;

 できあがったのは形を円形に近くして1つに戻った餅の「ベース」…えい、食べてやれと、砂糖醤油に付けるつもりだったので、 「ベース」に砂糖と醤油をかけて食べてしまう。本当はしけったのりも添えたけど…トホホ
 …それでも皿にはくっついた餅が残っている。どうやって取るの?お湯に浸しておいてみる。取れそうだが、 少しふき取るのにもキッチンペーパを大量に使用して芸がないし、きれいでもない。たまに作るお好み焼きで使う 以外ずっと放ってある小麦粉は?と試してみると割とうまくいった。べたべたの皿に小麦粉をまぶしてそぎ落とすように キッチンペーパでふき取る…なんにせよ面倒だねぇ。
 電子レンジの料理マニュアルに「もち」が無かった理由がわかった気がした。
30秒ぐらいがいいかもしれないね。  
98/08/30■32℃#昼間は暑いねぇ

■スポーツのカラー化

 プロ野球ニュースを見ていたら、「青バットの大下、赤バットの川上」というフレーズが。 昔はカラフルだったのに、現在は国際的にもバットの色は…「地味でなければならない」のだろうか? いまどきの野球だったらカラフルにしてもいいのでは?
 柔道は「柔道着をカラーにしろ」、という国際的圧力で認められそうな様子だが、 逆に日本から野球のバットをカラーに、という提言をしてもいいはずだ。
 #イーサネットケーブルって、「明るい色」という定義があったはずだが… 10BASE-Tケーブルって地味な色あるよね

■カブトムシのいない晩夏の夜2

 …せっせと空の虫かごに霧吹きで水をやる毎日。虫かごの向きを変えてそれまでの暗い側を見てみると

何か動いたものが

 幼虫だろうか。やがて奥の方へ移動してしまった。幼虫の餌を買いに行くか。これで来年の夏まで…せっせと水をやる毎日だ。
しかし…何匹いるんだろう うようよいたらちょっとナンですねぇ。

■渋滞の原因は

 iMAC(多分説明しなくてもいいだろう^^)の発売日である。例によって土曜日もきちんと朝から働き、 午後からはNTServerのセットアップをちょっとして、うまくいかないのであきらめて車で大須に出る。
 iMACは午後3時からの発売、ということだった。特に買おうとは思わないがどんな様子かパソコン街へ 行ってみたわけだ。しかし混んでいた。
 いつもは若宮大通り付近からこそっと入ると簡単に駐車場は(高いながらも)見つかるのに、 今日は混んでいて、立体駐車場に入ろうとしたところ、駐車場から出る車が出ようとしている道路が混んでいて、 出るに出られない。一台出ると一台だけ入れる、出ようとする車も入ろうとする車も多く、いったん入ったら 止めるところを探すにも再び出るにも、えらく苦労しそうな気がした。そして直後に続く車もたまたまなかったので、

駐車場入り口からバックして道路に出てさらに渋滞に拍車をかけた?のは私です。

 あきらめて帰途についたときに、2ドア乗用車の助手席にiMACを積んだ車を発見。 それなりにコンパクトらしい。うむうむ。  
98/08/29■28℃

◆株価、水害、政策集団

 世界的に株価が下落しているとか、日本各地で水害が起きているとか、大変なときに、
自民党では派閥だの政策集団だの…役人は公費で旅行や野球、銀行は高い給料と退職金… 国民は政治も銀行も信用しなくなるな。税金払いたくないねぇ。 98/08/30 00:16:04 何?地方議員の野球大会は雨のため中止になり懇親会だけやった?

■帰る家あり、徒歩15分

 蒸し暑い雨上がり、週末の夜。22時まで職場にいるのは珍しいことで、遅い帰り道…たまにはタクシーで帰ろう。 といっても名古屋の真ん中からではなく、JR勝川駅からの歩いて片道15分の距離である。 …といっても自分のお金で800円余りを払う距離である。  電車を降りて勝川駅前の最近きれいに整備されたタクシー乗り場へ行く人々は…次第に列になって10人ぐらいになった。 1人ずつ次々にタクシーに乗り…ちょうど順番になったところでタクシーがなくなった。
 流れ者今時いないってだったらここで、

「しけた街だぜ」

と捨てぜりふをして再び電車に乗り、隣町の駅に降り立つのだろうが、 やはり歩いて帰ることにした。
 いつもの線路沿いの道。800円余り払って自分の健康も少し失うところだった。 駅に戻るタクシーとすれ違うが止まることなく、雨を気にしながら急いだのだった。  
98/08/28■30℃

■おそれ多いコースター

 職場近くの(数少ない)喫茶店のうちで本屋とくっついた店の話をちょくちょく書いている。
 アイスコーヒー、と頼んだりするとCD-ROMがコースターになって出てくる。
 先日はどこかの雑誌付録でInternetExplorer4.01のセキュリティホール対応版が出てきたし、昨日はおそれ多くも BEOSのプレビュー版CD-ROMの上にアイスコーヒーがのってきた。
 雑誌の返品時にCD-ROM媒体は邪魔なのか…雑誌回収側もいちいちCD-ROMが揃っているかどうか 確認しているヒマはないのだろう。
 …と思っていると電車車内吊り広告で、結婚情報誌「ゼクシイ」に「ゼクシイロムロム」が付いているらしい。 バーチャル式場巡りなんてことができるらしい。やっといろんな分野にCD-ROMが使われ始めたようで。 CDロムロムをウリにしたゲーム機「PCエンジン」はちょっと出てくるのが早かったのかねぇ  
98/08/27■30℃

■JRどうした?

 今日も歩いて通う駅への道。いつも通りの風景である。いつもここで横道から会社員が歩いて出てくる…出てきた。 この会社員を追い抜く頃に自転車のオバサンとすれ違って、やがて1本前の電車が…おおっ?もう通り過ぎたぞ?
 時計が狂っていたか?しかしいつものバイクが走って行くし、いつもの車が通っていく。とりあえず夕方から雨?という 予報を信じてもってきた傘と重い本(タイトル秘密)の入ったカバンと(暑いので脱いだ)上着を持って走ってしまう。
 ドドと汗をかいてホームにはいると「次は遅れておりますXX分発の電車がまいります」というアナウンス。 電車の運行ダイヤが乱れていたのだ。で、待っていた人でずいぶんと混んだ電車。幸い夏休み期間中で学生のいない分ましだった。
 電車が遅れた理由は「大雨による」ものだそうだが、ちょっとこのところダイヤの乱れが続いている。
 社会が複雑化した結果、意外と単純なところからトラブルが出て、これが周囲に大きな影響を及ぼすようになってきた、 とPHPのようなまとめとしておく。  
98/08/26■29℃

■派手なところに目がいきますが

 プロ野球中日ドラゴンズで関川選手に注目。阪神時代から敵にするとイヤな選手、と思っていたが、 (久慈選手とともに)ドラゴンズに来て「速さ」のあるプレイを見せてくれている。打点は少ないかも知れないが、 得点は多いと思う(推定)それほどのチャンスメーカ。
 二人を出した阪神は…なんで出したんだろう?
 ともあれ世間は38年ぶり優勝(ちょっと聞くと高校野球みたいなフレーズ)をねらう横浜に肩入れしているけどねぇ。

■ウーロン茶だっちゅーの…え?もうないの?

 特製ウーロン茶風味…と思っていたが、あっさり父親に飲み尽くされた。今日も暑い夏の夜である。  
98/08/25■30℃

■エリツィンのぎこちなさ

 またロシアの内閣が交代。経済は難しいねぇ。
 それより映像に出てくるエリツィン大統領の動きがぎこちない。  健康上の問題があるとされて久しいが、今日の映像(*)は見ていると

最後の映画を撮ってるときの渥美清さんのようである

 …さて次は…「エリツィン」のように覚えやすい名前の人がいいなぁ…  え?チェルノムイルジン?チェルノブイリ?
(*)映像をキャプチャしたけど、割愛します。

■ウーロン茶だっちゅーの

 昨日の、紅茶:緑茶=1:1という茶葉でいれたお茶は…
発酵度合い:: (少ない) 緑茶 < ウーロン茶 < 紅茶 (多い)
ということで?、味はウーロン茶っぽいものとなりました。当然のコトかな? あたしゃ意外だったけどねぇ。

■ちょっとした差

 朝のJR、いつもより一本早い電車に乗る……いきなりスピード遅い………止まった?
再び少し動いて…止まる、冷房が効いているとはいえだんだん蒸し暑くなってくる雰囲気… JRで勝川=新守山=大曽根という経路だが、この電車は快速なので新守山駅は止まらない。 ごたごたと進んでようやく新守山駅ホームにさしかかって前の電車が止まっていた。 後で聞いた話だが(わざわざ駅に電話して、ね。)車両故障だったそうで、 ホームには電車から降りた乗客がひしめいていた。電車減速。 うむむ、この人たちが乗ってくるのか…と思ったら電車加速。ホームの人々をよそに電車はダイヤ通り、 通過していった。
 あのホームにいた人々は暑いさなか、さらに遅れている次の電車−それは既に満員だろう−、を待たなくてはならなかった。 いつもならその電車に乗っており、きっと職場の始業に間に合わなかっただろう。
 これが職場の始業ではなく、太平洋戦争敗戦直後の引き上げ船の船出の時間だとしたら? …ちょっとした差が、結果大きな差になった時があったのだ。
なんか古い話だったかねぇ。  
98/08/24■29℃

■オムレツだっちゅーの

 TBS「チューボーですよ!」のゲストって、いつも首からのエプロンじゃなかったっけ。 でもこのゲストだと胸を見せないと途中から見た人はわからないか。
 昔々「カックラキン大放送」でピンクレディーがロングスカートで(脚を見せずに)出てきたとき、 公開放送の会場からはどよめきの声(誰だあれは?、状態)が上がったものだった。
 …その場面にも堺正章はいたはずで、そう思うと偉大な人なのかなぁ。
 パイレーツの左が浅田好未さん、右が西本はるかさんというのも初めて知った。
新ネタの「むぎゅ」ってのはちょっと笑った。
まったく加工してません(^^ゞ
TBS「チューボーですよ!」より

■晩夏の夜にだらだらと書く

 29℃である。ついに室内気温が30℃を割り、やっと過ごしやすくなってきた。
 夏場のこの時期、洗濯物は早く乾くし、風呂も短い時間で湯が入る。 お湯もすぐ沸く…のでこの夏はずっと緑茶を作っては2Lペットボトルに入れて冷蔵庫。よく飲んだ。 カテキン作用のおかげ?で食あたりも軽く済んだし。 (今日も危ないスイカを口にしてしまった。場所によってすっぱい味が…こりゃ危ない、と緑茶に走る)
 その緑茶も使い切るので、最後に紅茶:緑茶=1:1という茶葉でいれてみた。味はまた明日以降の記事へ…
 特にネタもないのでメニューでも増やすしかないな、と、昔の非公開ページを 公開できる内容にして公開しました。まわりくどい書き方ですな。
 
98/08/23■29℃

■CM告発シリーズ(推定…第2弾) 疲れているんでしょうか…迷惑だよねぇ

まったく加工してません(^^ゞ 清涼飲料水か医薬部外品か知らないが、「リゲイン」のCM。 いままでは、自分のカバンを間違ってゴミに出す、会社の食堂で爪楊枝をうどんに振りかける、 という他愛もない疲れ具合だったが、最近のバージョンのCMでは信号待ちの間に「伸び」を しているとタクシーが止まってしまう、というもの。
 まねをする人がいて困る、ということはないだろうけど、タクシー関係者の方はいい気がしないだろう。 逆に「リゲイン」の主要な顧客層ではないか?
  「伸び」をすること…ストレッチ…は、大切だけど。
告発シリーズ 第一弾はこれかな…この頃けっこうおもしろいじゃん(^^ゞ

■おばさんs@デニーズ

 デニーズに行ったところ、おばさん達がいた。それは別にいいのだが…長居をしているようだ。それも別にいいのだが… 店員の「お水のおかわりいかがです?」も断って…それもいいんだが

いきなり大判焼きを出して食べ始めないように

 これがもうすぐ21世紀を迎える名古屋市内での風景か…
 24時間営業のデニーズでは、寝っころがっていると店員が「寝ては困ります」とおこしに来るが、
学生時代そうだった…いまでもそうだろう
もし店員が大判焼きを食べてる人を見つけたら注意するんだろうか…するんだろうなぁ…。
もしにぎやかなお子さま(がきんちょ)がいて、注文するときに「あれがいい」と指さしたらどうなっただろう… !そういえば!客の子供連れが帰ってからいそいそと大判焼きが出てきたような気がする。 おばさん達はがきんちょがいなくなるのを待っていたのか。  
98/08/22■30℃

■カブトムシのいない晩夏の夜

 …せっせと空の虫かごに霧吹きで水をやる毎日。卵が生まれてなかったら、
実にむなしい作業だ。
うまくいけば秋には幼虫を発見できるそうだ。秋に出るか出ないか…出てから幼虫の餌を探してもまず売っていないらしいが さりとて…

■大須散策、読本体勢於土竜電車

 たまには地下鉄に乗る。(いつの間にか回数券が使えなくなっていた?) Windows98イベント以来、久々に大須に出ていって見ると、地下鉄上前津駅からパソコンショップGOODWILLが完全撤退してるし、 地上に出ると靴屋(スポーツシューズ専門)が建物ごと無くなっているし、金物屋が携帯電話ショップになっているし、 8時までと思ってあわてて入った本屋(三洋堂Σ)が「夜10時まで営業」になっているし、勢いで本2冊\13,440-買うし、 スーパーサノヤは夜11時まで営業という(ホントか)表示に驚いたり。
 地下鉄内で変な人を見つけた。ちょっと目つきが変な中年男性、片手でモバイルツールをあやつって… ではなくて持っているのは文庫本。文庫本を「液晶」「キーボード」のある携帯端末のように長辺を水平に、つまり 横倒し状態にして持っているようだ。文庫本サイズの、しかしレイアウト特殊な英語文書か? …と思ったら普通の日本語縦書きの文庫本だった。その向きでも…読めるのだろう。
いよいよ本の「借金」が飽和し、読んでいない本で部屋が破綻寸前。  人から借りたEVAのビデオがどこかに埋まっているし 欲しいCD-ROMが発見できないし。  
98/08/21■31℃

■はやらない店

 勝川駅前ビル「ルネック」は、以前書いたが、市役所の出張所とかその周辺に以前からあった店が入居した、 官民合同立体換地ビル、である。しかし「閑地ビル」かもしれない。 (閑地:ATOK辞書の「かんち」の候補にたまたまあった。) 1Fの本屋と銀行はまだしも、2F以上はどうもパッとしない。
 さて最上階には展望レストランがあるが、どうもはやってなさそうである。食事のために入ってみた。 たしか情報誌 Tokai Walker で紹介されたこともあったはずだが、夜8時ごろで2,3人の客しかいない。 展望は…たしかに見晴らしはいいかも知れないが、弧を描く曲面のガラスが店内を必要以上に映してしまい、

夜景が見づらいどころか、遠くの席のオヤジの顔を拡大して見せている。

 向こうのオヤジからも同じように見えるに違いないが…ちなみにオーダストップは8:30,だそうだ。  
98/08/20■31℃

■いろいろ当たる

 宝くじは当たらなかったが…(買ってないし)  

納豆かサバに当たって大変な目にあった。

 昨夜「あやしいなぁ」と思いながら食べた2品。  賞味期限切れの納豆と、食べているときにあやしいと感じたサバ…
しかし回復は早かったようで、なんとか通勤できた。
 そして職場近くの自動販売機で缶コーヒーを買う。(駅前にコンビニ誘致してよ>名鉄) ガランと出てきたのは…投入金額の120円の張り付いた軽めの缶。21世紀には無くなるだろうと言われる タイムカードを8:30までに押さなければならない職場なのでさっさともう一本買って、改めてゆっくり見てみると、
 当たり!「ポーラーベアグッズプレゼント」おめでとうございます。
…とある。開けてみると「瞬間冷却パック」という袋…
「強くたたいて中の水袋を破ってください、急速に冷たくなります」、
とある、のでバキバキ叩く。が疲れるだけでぜんぜん冷たくならない…あんまりありがたくないなぁ。
 なんだこりゃ、と最後に殴ったら急にぐにゃぐにゃになり冷たくなった。不思議。成分は硝酸アンモニウムと水。 冷凍庫で機能復活するらしい。  
98/08/19■32℃

■ネコの手も借りたい

 今月号のアスキーも一時期ほど厚くないな、という感。新製品紹介コーナー「バカパパ」が特集になっている?あたりが 末期的で次の通巻256号で記念に消えて無くなるかも。
 それはさておき新製品記事の中にホンダ「ネコ丸」という電動アシスト一輪(運搬)車を発見。 はやりの電動アシスト自転車のノリで作られた一輪(運搬)車。本来は農作業をする老人を少しでも楽に、という発想で 開発されたものだろうが、あれで階段を昇り降りできたらすぐに職場で買うのに、と思ってしまった。
 職場である健診機関は依然として紙の保管量が多く、しかし建物内に十分なエレベータが無い。 半期に一度程度の保管書類の移動時/廃棄時には階段に並んだ人の間をバケツリレー(死語)式に、 書類束が人手から人手へと渡される…この調子で21世紀を迎えるだろう、という悲観的予感。
 ホンダのロボットを階段に並べて次々と書類を手渡しできるのはいつの日か…  <電子ファイリングシステム買えばいいんだな  
98/08/18■33℃

■夏休みも終わり…気分は「上高地」

 今朝は本当に起きるのがつらかった…。久しぶりの職場…といってもわずか4日間休んだだけか。
 ほぼ一年前に「社会復帰」した時はそれまでの昼頃起きて、スーパーに買い物に行って、という生活から抜けられるか 危ぶんだものでしたが、なんとか勤めてるし、このページも更新できているし。
 久々の職場…道をはさんだ向かいのビル、まだ取り壊し工事中だったのかい。地盤が軟弱なのか、勤務時間中に相当揺れているんですけど。 気分は上高地か(群発地震ね)。細かい字を書いていると船酔いに近い症状になるほど。
#お盆あけたら「マリエール」のコマーシャルがやたら目立つなぁ。去年もだったけど。(「マリエール」;結婚式場です。 中部地方の人にはおなじみのコマーシャル。昨年は「レンタルの値段で新品のウエディングドレス」がウリ)  
98/08/17■32℃

■バーベキューやってきました

 高校時代の連中と「庄内緑地公園」で。
(一部問合せがありましたが、参加者のうち独身女性は1人、4歳、でした。)
場所を確認したあと買い出しに行く人、テントを張る人… テントというか最近のアウトドアではやりの「ターフ」というもの…です。アウトドア用品をがらにもなく購入したのは私で、 その場で初めてハコから出してなんやかやと同級生の奥さんに手伝ってもらいながら組立というか設営しました。
 できあがってから気づく…対称になっていない…ターフは(天幕という感じですね)たまたま6角形の布なんですが、 支柱2本の間がもっとも長い対角線になっていない。…すっかりロープを張ってペグ(杭というか打ち込み金具)を打ったあと だったのでそのままにしておきましたが、買い出し組が戻ってきてこの「アンシンメトリ」状態に気づいた人はいなかったし(^^ゞ
 それより15時に集合して16時過ぎにターフを張り終えて、でもやがて日が傾いて、「なんのためのものだったんだろう」 という意見もあった。が、雨が降らなくて良かったと言うことで<そうか?
 後かたづけより食べ終わり頃に真っ暗になり、ちょっとあわてて花火をして20時30分までに閉まる駐車場を出て…おや?
 サニーの運転席側窓ガラスが上がらん…(トホホ)…というお盆休みの最終日でした。  
98/08/16■32℃

■規則正しくズレる生活

 木曜日からの休みも3日過ぎてしまった。余り実りのないことをやっていたがそれはPCENVに書くとして、 全体として生活リズムが規則正しくズレていっている。つまり自然と寝る時間が遅くなっていくということで、
水曜日夜24:00
木曜日夜25:00
金曜日夜26:00
と、1時間ずつ寝るのが遅くなり、起きる時間もズレて行っている。
 洞窟の中で暮らしていると一日が25時間周期になるという実験があるそうだが

単にだらだらしていても

そうなるらしい。大丈夫か>月曜日

■OuiOui?

 貰い物(*)のそうめんがちっとも減らないので、つゆ+ごまで食しているがあまり栄養あるとは思えない。 それでは、「同じ小麦粉だ」ということで、スパゲティソースを作って(といってもCOOKDO)食べてみる。 ま、こんなもんか。それほど違和感無し。
 と思っていたら親戚からそうめんが茹で上がって届く。ナスの味噌和えとカボチャの煮物付き。 そりゃこの方が栄養豊かと言うもの。そうですよね。COOKDOにナス一つ入れてそうめんと食べてる私って何。まだ半分残ってるし…
(*)ちなみにお歳暮、である。(--,) あったかいCOOKDOを食べよぉ〜♪

■今年も高校野球やってるけど

 去年も書いたけど→(おお、久々の内部リンク!) やっぱり応援は「狙いうち」(山本リンダ)が演奏されている。
ディズニーと言わず、今年はいっそのこと

「記念樹」と、「どこまでもいこう」を演奏して、

最近法律に詳しくなった、服部/小林の両作曲家からクレームが来るかどうか試してみてはどうだろう?
 それとは別に、民放の報道の中で気になること…やたら高校生のプレィに対して敬語を使っているような気がする。 高校生に対しても「人格」を認めてるから?高校野球だけ特別に?あるいは長島三奈が何も考えていない?(^^)
 リンクを張るのって面倒だねぇ…自動的にやってくれるソフト無いかなぁ<あるって。
 ついつい昔の(リンダ前後の)ページを見て時間を過ごしてしまった…
暑いさなか昼間に更新していると失業期間中を思い出すなぁ。あ、「砂の城」みなきゃ、とか(^^;
 
98/08/15■32℃

■明後日の今頃は高校時代の仲間と河原で花火→変更:庄内緑地へ

 業務連絡:やはりトイレの問題は大きい、ということで場所を変更します、って伝言板にしても誰も見ないか。(^^ゞ
 庄内緑地公園は以前にバーベキューをやろうとして大雨に降られた経験があるが、それ以外はまぁまぁの条件であり、 今日は公園事務所に「バーベキューやるんでよろしく」届けを出してきた。しかし役所から見るとそれは
「都市公園内行為許可申請書」というオブジェクトに、
場所「ピクニック広場 炉2番」、
行為の内容「デーキャンプ、その他(バーベキュー)」
というプロパティをセットするものらしい。
 …書類に記入して使用料600円を払って、一応場所を下見しておく…ちょうど使用していた人々が帰るところであった。 駐車場から「炉2番」までは遠いので、人々は台車に荷物を積んで去っていった。
 その後「炉2番」には食べ残しを狙って鳩やカラスが群がってくる。このあたりが「都市公園」らしいところなのだろうか。
#どうでもいいけど、今日も34℃か…続くとちょっとまいるねぇ。  
98/08/14■34℃

■お盆でありだらだらと書いておく

 やっと今日から盆休みである。
 朝、寝ていたら坊さんが来た、と起こされる。数珠もってお経を聞いたあとまた寝る。
 街に出てみると…銀行はすいている。スーパーもすいている(14:00ごろだったし)。
 ホームページのカウントは…進んでないな〜。インタネットもすいているだろう(推定)。
 親戚のおばさんがつくってくれた盆飾りというか、 仏壇から出してその前に並べた位牌やナスの馬やその他お供え等諸々の配置の写真を、 デジカメの「水平方向写真合成」で撮っておいた。(^^ゞ
 今日はこれから以前の職場の人々との飲み会だが…迎え火とか父親はやるんだろうか…  
98/08/13■34℃

■カブトムシに感じる立秋2

 職場でもらったカブトムシのつがい…オスも死んでしまった。うむむ。この暑さにやられたか。

■真夜中のスパゲティ

 高校時代の友人と久々に会う。
負けず劣らずよく働く人々で、ある妻子持ちが夜遅く家庭に帰ったときのこと… 台所に「これを食べなさい」とスパゲティが置いてある。茹でる前の乾めん状態だが、

このゆで上がり時間が12分だったりするらしい

彼が嘆く気持ちは分かる。そこはやっぱり6分ゆでだろう。(どう違うかじつはよく知らないが)  
98/08/11■33℃

■カブトムシに感じる立秋

 職場でもらったカブトムシのつがい…メスが死んでしまった。生き物には死が運命とはいえ、悲しいものである。 残ったオスも元気がない。一ヶ月前には虫かごの中でブンブン羽ばたいていたのに、今ではひっくり返っても 自分では起きあがることもできず、足はのろのろと宙をかきまわしている。エサもさほど食べないようで。
 立秋と言えばそれまでだが、自分を振り返るとどうだろう…とまたPHP裏表紙の振りで終わりとしよう。  
98/08/10■30℃

■来週の今頃は高校時代の仲間と河原で花火

 …という予定なので、その下見に出かけた。近くを流れる「庄内川」は一級河川なので国が管理している。 車で乗り入れないでください、という看板を無視してたくさんの車が河原に乗り入れている。 こちらもサニーで乗り入れるが、スピードを出すと凸凹に車体底面を当てそうなので慎重に進む…。
 春日井市教育委員会の、グランド付属駐車場の看板に使用時間外は閉鎖する、とある駐車場を抜けてしか河原には降りられない。 まさか夜になって河原に車と人がいて駐車場を閉鎖はしないだろう…
 さて河原に降りて水辺に行くと(見晴らしがいいのでその前からわかっていたことだが)あれやこれやの人々がバーベキューなどを楽しんでいる。 家族連れあり、若者グループあり…来週はこの中の一団にわれわれがいることだろう、とあらかたの様子を確認して帰りかけたが…

  みんなトイレはどうしているんだろう

という疑問が残ってしまった。グランド横にトイレはあるが…水辺から歩いていくのはちとつらいし…。
車の立入禁止、とするのではなく水辺に人は集まるものだ、と積極的に見て、何とかならないだろうか>建設省。  
98/08/09■28℃


※98/8/10業務連絡…って高校時代の仲間で、見てる人間いるのか?(^^ゞ
 河原は夜になるとやはり閉鎖されるようで…こりゃちょっと考えものかねぇ…

■フィリピンの大統領のようにバスからアメでもばらまくか

 職場の近くの商店街の夏祭りの話を8/4に書いた。その訂正というかなんというか…
昼間はいつものバス通り、夜は歩行者天国、と思っていたが、実はそうではなかった。
バス停に「商店街夏祭りのため本日は下記の通りバス路線を変更します」といったような案内もなくて、不審に思っていたが、 夏祭りが催される通りは完全な歩行者天国ではなく、バスだけは通行止めではないらしい。
 道路の両脇に夜店が並び、踊りの列があるところへバスが来ると、 開催委員会の関係者が、

バスがきたぞぉ〜って叫ぶ

らしい。いったいどうなるのか、 その時の様子はぜひ見てみたいものだし、そのバスに乗ってJR大曽根に帰ることもできるのはちょっと豪華(?)だ。来年が待ち遠しい。  
98/08/07■29℃

■ナンと世間では休みらしい

 あちこちからメールが届いて…見ると…ん?明日から休みだぁ? こちとら明日もあさって(土曜日)も働いて、特に土曜日はまたも『花火の見える時間まで勤務』か?と 言われている。おまけに来週も月曜日から水曜日まで働くというのに…世間はいいなぁ。
 と、思っていたら、

うちの上司は自分だけさっさと世間並みの休みに入ってしまった。(−−;

 
98/08/06■33℃

■変わらないことを何かに求めて

 久しぶりに会った元同僚に、2年ほど前まで勤務していた会社の社内報を見せてもらったが…
 相変わらず「情報共有化を目指す」みたいな、「紺屋の白袴、にさえも至らないふんどし姿」の内容だった。
  個人はいろいろ努力していても、組織としてのメリットは生かせていない、という2〜3年前と変わらない状況。  それでもやっていけているようで。でも個人個人の「孤軍奮闘」だけに頼ってる組織なわけだ。
  …長くなりそうなのでここで中止。

■ナゴヤドームに行ってきました

 プロ野球;中日×ヤクルト戦を見に行ってきたわけだが…席に着いたところで、中日 1−0 ヤクルト。 これが2時間後の20:50に9回表を迎えたときも、中日 1−0 ヤクルト。これで落合投手が出てきて終わりかというと、

それから2時間、延長12回までひっぱるとは思わなかった。

 10回表に中日ピッチャー日笠(ひがさ)が打たれて交代…「ピッチャーだいとう」と、大塔選手が出てきたときは… 「笑っていいとも」のテレホンショッキングで次に来るゲストがぜんぜん無名だったときのような、シーンとした 場内だった。
 観客も延長戦に入ったところで帰る人は帰ってしまい、しかしその大塔投手のがんばりで試合は引き締まって、11回、12回と進んで 次第に帰る人も減り、

残っているのは「明日はどうなってもいい」人達ばかりのような

気がしたが、 ともかく見ていると、突然のサヨナラホームランで中日が勝ってめでたしめでたし。  
98/08/05■31℃

■そんなに簡単に家を売るかね?

 三井のリハウス(*)のTVコマーシャルで 娘の進学する高校が遠いので、家を売るなんて設定があるが そのために家の主人は通勤時間が長くなったりするのではないだろうか、 奥さんもせっかく慣れたパートの勤め先を変わらなくてはならないかも知れないし… 子供の通学の都合でそこまでしないだろうに…
*:なんでリハウスを変換できるんだろ>ATOK

■商店街夏祭りに行ってきました

 職場の近くの商店街で夏祭り。
行ってみるとすごい人…普段は車の行き交うバス通りを通行止めにして、屋台が並んだり踊りの列があったり。 平日の昼間でも、サラリーマン風のネクタイ族(死語)を除くと、 地元住民らしき人は年寄り1人、2人しか歩いていない通りを、 老若男女が通りを埋めている。特に少子化を感じないほど子供が目立っていた。
 例の事件の影響もなく、まずはめでたいことで。  
98/08/04■32℃

■巨人の槇原、阪神戦の乱闘でケガ?

 投げた本人も悪いが、スローを見ると飛びかかった阪神のコーチより、巨人の川合のヒジが最大の痛手だな。

■ここにもキティちゃん商品

 ハローキティのノートパソコンも売り出されたらしいが、 こんなモノを発見したので、つい買ってしまった。 どこを切ってもキティちゃん、とここまでやるか。(かまぼこです、念のため)
 しかし本当のファンならこういうのは食べられないような… 東京駅でのキティちゃん人形焼きの売れ行きを見ていると、 …日本に真のキティちゃんファンは少ないかもね。
我が家の豪華システムキッチン上にて < ウソ

■生まれた街で〜電話帳の同級生〜

 各家庭に電話帳が配布された。 我が家は父親と兼用の従来の電話と、私専用のISDN線=TA=アナログポート=FAX留守番電話 というNTT環境なので、電話帳は2冊来るようだ。
 自分の名前の横には[INS]マークが付いていて、ここ春日井市内でもぽつぽつとしか無いので ちょっと目立っている。それはさておき自分の名前を確認したあとで、そろそろ同級生でも 当然一家を構えて名前を出しているに違いない、と探すと、さすがに小学校の同級生が パラパラと見つかった。当然というかなんというか、見つかるのは「男子」(当時)ばかりで、 「女子」(当時)はちょっと名前が見つからない。
 それぞれ独立して家庭を築いていっているのだなぁ、と。ごく当たり前のことながら納得。 それどころか、子供を抱えて店を切り盛りするお母さんもいて。でも中学校の時とはずいぶん かわったねぇ…立派にオバサンしているし。  
98/08/03■32℃

■あえてカレーを食べに行く

 和歌山県でおきた「青酸入りカレー事件」のあおりを食らって、カレーのCMを自粛したり、 各地の夏祭りでも缶ジュースなどの加工済み、包装済み食品中心の「屋台」(っていうんか?)に なってしまったり、という影響が出ているらしい。
 それでは…とあえてカレーを食べに行く。近くに「CoCo一番屋」ができたので行ってみると… 日曜日の夜にしては、空いている席が多いし、やっぱり影響はあるのかねぇ。
 何?ヒ素も入っていた?ホントに嫌な事件だ。  
98/08/02■32℃

■職場で見る花火

 矢田川花火に行ってきました、と書くつもりだったが、

いつものように土曜出勤して、まさか花火の始まる時間まで働くことになるとは思わなかった。

 ようやく落ち着いた頃に花火の音… 職場からはマンションと名古屋高速にさえぎられてスターマインの競演は見えない(TT)ものの、 高く打ち上がる花火はほぼ全形を把握できる。長良川花火より形に凝ったモノが多く、 麦わら帽子型、ピースマーク?型などがなかなか…特に図形や文字を出すにはどうしたらいいだろう、と

久々に極座標系で

モノの動きを考えたりしてしまう。
 パソコン上で花火をデザインして打ち上げるソフトがあるそうだが、 今どきなら花火はもっとインテリジェントにすることができるのでは? PHS+モバイルパソコンを尺玉に入れて打ち上げて…だめかねぇ?  
98/08/02■30℃

■歩く花火

 夜のJR沿線、歩いていると花火。…をやっているところにいっこうに近づかない??……だんだん近づいてくると…

歩きながら花火をしてるんかい!

 花火師は若者たち{男性1人女性2人}で、手持ち花火の燃えかすを持っていたようでゴミを出してはいないが危険である。 男は大きな打ち上げ花火を持っていたが…まさかねぇ

■2000年問題

 アメリカの金融業界での2000年問題への対応は、100万台規模のコンピュータが参加するテストまで行われているらしい。 その内容は例えば、
 1999年12月29日に注文
 2000年1月5日に入金があったとき取引が成立するか、
など実際に1週間程度の期間を使ってウォール街で行われている、と。
 こういうニュースをNHKはこちらの出勤間際に流している…もう少し落ち着いた時間に紹介して欲しいものだ。

■傾斜

 職場の住所は名古屋市北区であるが、隣の家(たまたまもと同僚の家)は名古屋市東区の住所である。 2つの建物は接するように建っていて、当然間に川が流れているとか、地理的な区境は無い。
 しかし最近の豪雨と砂袋運びで思い当たることが。坂が東区側から北区側に傾斜している。

まさかのときにひょっとして水が来るところ、が北区か

 住所も「北区清水」だけど、以前は「深田」だったらしいし。
…職場を含んで北区側は相当土地が安かったりして。  
98/08/01■30℃


98/08/18 ページを分割しました。これまでの記事は「いままでのモノローグ」ページへどうぞ。

ホーム

いままでのモノローグ;旧版

…旧版、として、たんにズルズルと芋づる式に古いファイルをつないでいるだけッス(^^ゞ
たまにリンクを張って、飛んでいったりすると戻りにくいかもねぇ。 左上フレームの*MENU*からが戻りやすいです。

しかし張ってあるリンクは少ないし、このページの昔の記事を見る人なんているんだろうか(私以外に…)