記事の注目設定


この記事を注目設定にしますか?

実行する場合は「設定」ボタンを押して下さい。 やめる場合は、そのまま「中止」を押して下さい。

 中止
情報&トーク - 今年の 9.20代々木についてNo.502
1 あに さん   ( ホームページ )   2005/07/17 (日) 09:34
UID:[ 3982@6TZ0d1Cd ]

告知にお借りします。

今年の代々木について下記URLにて発表します。
http://www.nyahoo-jp.com/info/20050920/

よろしくです〜!


2 あきやま@やまがた   07/17 (日) 16:13
UID:[ 3984@AHBpg7xp ]

もちあにさま。
毎年ありがとうございます。
平日でも9.20にしていただき感激です。
当日を楽しみにしています。
どうぞよろしくお願いします。


3 aaさん   07/21 (木) 02:01
UID:[ 3986@w4rmA+UD ]

また、画像をどんと載せてくださいね!!

それにしても、写真を見るとどんどんオヤジになっていますね!笑


4 シローさん   07/25 (月) 22:09
UID:[ 3991@AHkrd1S5 ]

そのイベントでは上映会の他、何をするんですか?
遠方からなんで内容を吟味してからでないと・・・。
9月20日って解散コンサートの日ですか?
毎年やってるみたいですが、いつも何人ぐらい集まるのですか?


5 あにさん   ( ホームページ )   07/27 (水) 05:07
UID:[ 3982@6TZ0d1Cd ]

「上映会があるイベント」なのではなく、「代々木に行く」というイベントです。
上映会は有志による主催ですが、「9/20に代々木に行く」というのは参加者各個人による催しです。
解散記念日に思い出の場所に行きたいという人(上映会主催者も含めて)が、自由意思で集まることで
結果的にイベントという形に成り立っているのが9.20代々木集会だと思っています。

ビデオの上映や会場の確保はイベントのためのものではなく、
9.20をおニャン子クラブのことを考えながら代々木で過ごすために行っているものです。
なので、イベントとしての内容などで遠方から出向こうか検討するのであれば、
来ない方がいいんじゃないかな?と思います。

代々木で過ごすために代々木に行くのが代々木集会です。
そしてそこには同じような気持ちで来たであろう仲間がいます。


7 aaさん   07/30 (土) 21:44
UID:[ 3996@qSu8qDwi ]

2次会とかの飲み会はあるのでしょうか??


8 projectさん   08/03 (水) 01:18
UID:[ 4001@6TI5Bkkr ]

あにさま
毎年お疲れ様です

何も無くても代々木には行きます
あの場所に居る事に意義があると思ってますので


9 あきやま@やまがた   08/15 (月) 22:09
UID:[ 3984@AHBpg9UZ ]

スレッド保全です。


10 得明規模宇さん   08/28 (日) 15:23
UID:[ 4025@ABrmTq33 ]

本当に些細なことなんですが・・・

9月19日 (月・祝) 『おニャン子メモリアル☆2004』 - 新宿ロフトプラスワン -

一番上のとこが2004になってます。。。


11 あにさん   ( ホームページ )   08/28 (日) 23:55
UID:[ 3982@AB/JGLhC ]

>>得明規模宇さま

うっかりしてました。
修正しました。
ご指摘ありがとうございます。


12 あきやま@やまがた   09/17 (土) 17:41
UID:[ 3984@wiI8r92V ]

@3日だ。
みんな用意はいいかぁ?
・・・の保守age。

私は参加できませんorz


13 ウォッチさん   09/17 (土) 23:49
UID:[ 4035@wiGWtMDt ]

> みんな用意はいいかぁ?
Yeah!
って、今年は平日なので行けるかどうか微妙なところですが、
可能な限り代々木へ駆けつけたいと思います。
# テンション上がってきてます。(^^)
P.S.ロフトは参加予定です。行かれる方盛り上りましょう!


14 にせあにさん   09/19 (月) 09:59
UID:[ 4056@6OqDcICP ]

参加者がどんどんおやじに!


15 マジあにさん   ( ホームページ )   09/19 (月) 21:27
UID:[ 3982@6TfpVh/J ]

上映開始は、FINAL本番に合わせて18:30くらいのスタートを予定しています。


16 マサカズさん   09/20 (火) 23:46
UID:[ 4057@AHkUDt46 ]

今年の代々木イベントもすごく楽しかったです。
企画運営されたスタッフの皆様、本当にありがとうございました。


17 保安灯二刀流さん   09/21 (水) 11:08
UID:[ 4058@wi04CdEd ]

 2001 2004に続く3回目の参加です 今でも解散当時一身上の都合でコンサート行けなかったこと悔やんでいます

 スタッフの皆様お疲れ様でした

 2001年の写真ありがとうございました


18 イチロスさん   09/21 (水) 22:34
UID:[ 4061@6TfujLjO ]

代々木イベント楽しかったです。
私は初めて参加しましたが、懐かしさいっぱいで
涙が出そうでした。
スタッフの皆様、お疲れ様でした。ありがとうございました。

私にとって85〜87年は、中学の3年間に相当します。
なので、今年で33歳になったのですが、参加者の皆さん
を見たところ、若い方が多いように見えてびっくりしました。

実際に参加してみて、聞いてみたくなったことがいくつか。

1、最前列でキックオフの時のラグビージャージを着ていた
男性の方、ダンスがすごく上手い!しかし、おニャン子の
振り付けは今となってはなかなか人前で披露する機会がない
と思うのですが、日ごろはどうなさっているのでしょうか?

2、うしろ指さされ組のコスプレをしていた女性の方、
とっても良かったのです。が、あの位の年代の方がどうして
興味を持って、コスプレをして振り付けまでマスターする
気になったのか、本当に不思議。どうしてですかね?

以上、現場で直接うかがえばいいことなのですが、シャイな
もので、声も掛けられずに帰ってきてしまいました。


19 あにさん   ( ホームページ )   09/22 (木) 22:23
UID:[ 3982@6TfpVh/J ]

代々木組の皆さまお疲れ様でした。
平日にもかかわらず、多くの方が代々木を訪れるのを見てうれしく感じました。
代々木には来れなくても、おニャン子クラブを思いながら9/20を過ごした皆さま。
思いは各人それぞれだと思うけど、みんなにとってずっとおニャン子クラブが大切な宝物であり続けられたら素敵だなと思っています。

また、特に混乱もなく上映会が開催できたことをうれしく思います。
来場者の方の節度ある行動と、ご協力に感謝します。
また来年一緒に遊びましょう!

スレッド保守、告知へのご協力をいただいた皆さま ありがとうございます。


20 うまいも〜んさん   10/13 (木) 18:28
UID:[ 4080@AHjWVhkU ]

<<1、最前列でキックオフの時のラグビージャージを着ていた
男性の方、ダンスがすごく上手い!しかし、おニャン子の
振り付けは今となってはなかなか人前で披露する機会がない
と思うのですが、日ごろはどうなさっているのでしょうか?

 イチロスさん、こんにちは。19番のラガーシャツで踊っていた者です。(パソコン無いのでレス遅くてスイマセン)私も同じく今年33歳です。
 質問の答えですが、基本的には中学時代にTVの前でマネして踊っていただけで、特に特訓してる訳ではありません。「体が勝手に反応してしまう」というのが正直なところです。なので細かく見ると間違っていたり忘れていたりと、カナリ怪しいのですが、そこは勢いと笑顔でこまかしてます。(笑)
 来年以降も出没しますので、見掛けたら適当に話しかけてみて下さい。では!


21 イチロスさん   11/30 (水) 19:11
UID:[ 4120@wiX+GOr9 ]

うまいも〜んさん、こんにちは。
ご丁寧にお答えいただき、ありがとうございました。

来年、声をかけさせていただきます!



ホームページ | 過去ログ参照 | 掲示板一覧 | 管理画面管理者 T.Ishida

New NICOLE Board Type-2 v1.13b - Edit by 髭めがね
( Remake from Board v3.4 - by NICOLE )