記事の注目設定


この記事を注目設定にしますか?

実行する場合は「設定」ボタンを押して下さい。 やめる場合は、そのまま「中止」を押して下さい。

 中止
教えて! - セーラー服を脱がさないでNo.562
1 さちこ さん   2005/11/18 (金) 02:00
UID:[ 4105@qfO1svkr ]

こんにちは。はじめまして。
どうか教えて頂きたいことがあります。
実は、会社の忘年会の出し物で「セーラー服を脱がさないで」をやることになりました。
振り付けが曲の最初から最後まで含まれている映像は、どのDVDやビデオに収録されていますか??
期日もせまっているため、練習できずにとても困っています。
どなたか分かる方がいらっしゃいましたら教えて下さい。


2 BOYさん   11/20 (日) 10:22
UID:[ 3981@6OKwUfRh ]

こんにちは。
DVDはやっぱり「おニャン子白書}ですね。
完璧に覚えられると思いますよ。
ただ値段がちょっと練習するためだけには高いかもしれませんが・・・


3 さちこさん   11/20 (日) 12:28
UID:[ 4105@qfO1svkr ]

BOYさん、教えて頂きありがとうございます。
「夕やけニャンニャンおニャン子白書」のことですよね?
調べたら、○月〜○月というふうに種類があったのですが、何月がオススメかなんてわかりますでしょうか?
他にも「バックステージ」というDVDもあるようですが、これでは「セーラー服を脱がさないで」の振り付けは見れないですか?
何度もお聞きしてすみません。


4 POOHさん   11/20 (日) 16:59
UID:[ 3723@AHsEnFUf ]

初めまして、こんにちは♪

◎おニャン子白書第1弾(85年4・5・6月)
◎   〃   第2弾(85年7・8月)
◎   〃   第3弾(85年9・10・11月)

で「セーラー服〜」のTV初公開が6月3日なので6月以降にかなり収録されています。
おニャン子白書第1弾のみはレンタルされているのでレンタル屋さんであるかも。
例えば、ツタヤなら利用したいお店に借りたい商品が在庫登録されているか
ツタヤHPでチェックできるから、便利ですよ。
もし、お店でなければオンラインレンタルで借りるという手もあります。
私が利用しているのはツタヤのDISCASです。
今入会すると、1ヶ月無料やっているみたいですし、
タイミングがよければ借りれるかもしれません。
でも調べてみたらこのDVD(85年6月)は所有枚数が6〜10枚と少ないみたいなので
忘年会には間に合わないかもしれないけど・・・(^^;
あんまり期待しないほうがいいかも知れないです。


5 さちこさん   11/21 (月) 18:56
UID:[ 4105@qfO1svkr ]

POOHさん、ありがとうございました。
教えて頂いた方法でTSUTAYAで検索したところ、なんと近所のTSUTAYAにありました!!
振り付けもきちんと映っているし、ずーっと探していたので本当に嬉しかったです。
絶対買わなきゃないと思っていたのに、まさかこんな近所で手に入るとは・・・。
これで早速練習に入りたいと思います。
本当にありがとうございました。


6 ああさん   11/21 (月) 20:13
UID:[ 4109@w4rmAQ4P ]

スレッドたてたのは何歳くらいのひと?


7 さちこさん   11/22 (火) 12:55
UID:[ 4105@qfO1svkr ]

>ああさん
それは私のことでしょうか??


8 POOHさん   11/22 (火) 13:58
UID:[ 3723@AHsEnFUf ]

さちこさん。
お役に立てたみたいで良かったです(^^)

おニャン子白書(6月)はまだおニャン子の振り付けもぎこちない時期なので
本当はバックステージとかの踊りなれているおニャン子を
観てもらったほうが良かったのかもしれないですけど・・。
でも何回も収録されているし、レンタルできたのは本当に良かったですね♪
うちの近くのツタヤ数店には置いてないので、さちこさんラッキーなのでは?!
忘年会頑張ってくださいね。



ホームページ | 過去ログ参照 | 掲示板一覧 | 管理画面管理者 T.Ishida

New NICOLE Board Type-2 v1.13b - Edit by 髭めがね
( Remake from Board v3.4 - by NICOLE )