記事の終了


このスレッドを終了しますか?

パスワードを入力して「終了」ボタンを押して下さい。
やめる場合は、そのまま「中止」を押して下さい。

パスワード

 中止

教えて! - なぜなかじが泣いていますかNo.290
1 mikicoco さん   ( メール )   2004/08/20 (金) 17:57
UID:[ 3505@1h3X0yK1 ]

このごろバックステージDVDを面白く見ています。
ところで、「リハーサル」の「コンサートツアまであと6日」の部分ではなぜなかじが泣いていますか?坂間さんにおこられていますか?
なかじがかわいそうなの... いったい誰が彼女を泣かしたのか? ぜったい許せない〜〜
ご存じの方は教えてくださればほんとにありがたいです。
いつも質問ばかりですみません。


2 from A to Zさん   08/20 (金) 21:02
UID:[ 3597@1KhgwiTg ]

“卒業”というみんなと離れてしまうイベントが近づいて
それに対する切なさや悲しさによる涙ではないでしょうか?

坂間さんは励まし(もしくは慰め)てるのだと思いますが。


3 ああさん   08/24 (火) 20:03
UID:[ 3603@AHhs8CUZ ]

私も前にこのBBSでその件については質問しました。
励ましてるんですよきっと。普段はあれだけ厳しくいうけど
本当はオニャンコ達のことを快く思ってるし愛してると思います。

さすがは東大卒だけあってさ、あれだけ怒りんぼといわれたって
実際は根は頭だっていいし決して悪い方とは思いません。


4 yukoさん   08/25 (水) 03:12
UID:[ 3544@AH6Wg9Z0 ]

犯罪者やオウム真理教の中にも東大卒がいるんだからさすがは東大卒というのは関係ないと思う。
坂間さんがなかじを励ましているのは、坂間さんが東大卒だからというわけではなく、坂間さんの人格がそうさせているんですよね。


5 minaさん   08/07 (日) 10:43
UID:[ 4003@1h+UJElV ]

バックステージは好きで何度も見てしまいました。
その子もナカジも大好きで。


ナカジが泣いているシーンは何度も再生して聞いてみたんですが、

坂間さんは、
「4月以降はベストテンに入っても出られないしな」
「TBSの人と話して、なんとか中抜けできるように〜」
「27日は〜」
と言ってます。

全部は聞き取れなかったけど、ナカジは自分の高校の卒業式
の後の謝恩会に出たかったのにスケジュールが合わなくなりそうで泣いていたんじゃないですか?
坂間さんが一生懸命なだめています(実はいい人ですね)。

その後に出てる、じゃあね(コンサート3日前の夕ニャン)は、
ナカジの高校の卒業式の日だそうです(ファンサイトかなんかで
見ました)。


6 aaさん   08/07 (日) 12:20
UID:[ 4004@w4rmA+l3 ]

自分もあの場面はなんなのか知りたくて思ったことはあります。
ああいううとき親友の新田さんはなだめるべきでは?と思いますが
いかがでしょうか。友人ってそんなもんなのかな〜


7 minaさん   08/07 (日) 13:36
UID:[ 4003@1h+UJElV ]

このDVDはよく見ると、ドラマが隠されてるんです!(大げさか)
時系列で書くと、

@なかじが卒業するから、その子も卒業と決まる。
(その子は後藤次利を好きで、まだ卒業したくない)

A2月中旬、後藤さん堀ちえみとフォーカスされる。
(その子、練習に身が入らない。ふざけたり、ひとりで落ち込んだりしてます)

Bそんなその子の気も知らず、なかじ、稽古の空き時間に男物の何かを編み物・・
(一方その子は落ち込んでる。たぶんこの時期、同じCBSの国生や早苗ちゃんには泣き言を言っていたと思う)

Cなかじ、謝恩会に出たいと泣く。
(ひんしゅくを買って、夢の花束でいじめられ、会員番号の唄で泣いていたら、国生がついに”無神経な人は嫌いです”と発言してしまう・・)

Dツアーが始まり、なかじは全員からシカトされ続けます。
(ルリちゃんは困ってるけど助けられない。新田は、自分もソロデビュー直前まで普通の女の子になりたいと迷ってたから、普通に彼も居たりするなかじにちょっと嫉妬?デビュー直前に実父を亡くしていて不安定でもあった)

E新幹線でも誰もなかじと一緒に座ってくれません
(後半、スーザンが一緒に座ってくれるようになる)

F日本武道館当日。
楽屋の風景で、
その子「後藤さん来る?」 スタッフ「スタジオ。来ても4時とか」というやりとりが声だけ入ってる。

Gその子、落ち葉のクレッシェンド
♪苦しいほど好きになって、はじめて恋を知ったの
の部分で大粒の涙・・・

結論:すべては、後藤さんを好きなその子が裏の政治力でなかじを孤立させていたみたいです(国生は正義感からやったことがひっこみつかなくなった。ラストでなかじに謝ってる)
でも、落ち葉のクレッシェンドのシーンは感動的なので、すべて許せてしまう(笑)なかじも今頃は真相も解って許してると思う。

このDVDうまく編集されてますね〜!

同性の私は、こんな風に読めました。



ホームページ | 過去ログ参照 | 掲示板一覧 | 管理画面管理者 T.Ishida

New NICOLE Board Type-2 v1.13b - Edit by 髭めがね
( Remake from Board v3.4 - by NICOLE )