コメント

★おニャン子クラブに関する疑問質問と情報提供はこちらへお願いします。
★特定の個人や関係者に対する中傷、おニャン子クラブ以外の話題、売買・交換・友人の募集はNGです。
☆また個人間の長いフリートークもご遠慮ください。
[PANIC THE WWWトップに戻る] 


コメント記入

お名前
メール
ホームページ
ICQ
パスワード
コメント *HTMLタグは使えません。URLを書くと自動的にリンクされます

  [ 投稿をやめる ]


元記事

教えて! - うしろゆびさされ組No.611
1 初心者 さん   2006/03/28 (火) 21:26
UID:[ 4216@AB1jUfdw ]

最近始めてうしろゆびさされ組を聞いて、ハマった初心者です。
で、今CDの購入を考えてるのですが。

自分は、<技ありっ!>や<かしこ>みたいな、楽しい(気を悪くされる方がいらしたらすみません)曲が好きなのですが。
あの手の曲は、うしろゆびさされ組のカラーなのですか?
おニャン子本体の方も、<技ありっ!>のような楽しい曲メインなら、そちらも欲しいと思っています。

おニャン子クラブの全集を買うか、うしろゆびさされ組の全集を買うか、迷っています。

どなたか、アドバイスよろしくお願いします。


2 通りすがりさん   03/28 (火) 22:52
UID:[ 3436@ABSGZNfa ]

うしろゆびの曲は「音のおもちゃ箱」と言われており、詩も曲も独特なつくりになっていると思います。
おニャン子の方は「セーラー服〜」や「およし〜」など曲よりもテーマに独自の色があります。
どちらにしても今の時代にはない音ですから両方購入しても損は無いと思いますよ。


3 初心者さん   03/28 (火) 23:33
UID:[ 4218@AB1jUfdw ]

通りすがりさん
アドバイスありがとうございます。

では、自分は<おもちゃ箱>な所にやられしまってる訳ですね。
ゆくゆくは両方購入するつもりですが、今回は資金の関係上、うしろゆびさされ組の「音のおもちゃ箱」な感じを堪能したいと思います。

にしても、「音のおもちゃ箱」とは、物凄く適切な表現ですね。
今、見て『これだ!この表現がぴったしだ!』などと驚いています。



ホームページ | 過去ログ参照 | 掲示板一覧 | 管理画面管理者 T.Ishida

New NICOLE Board Type-2 v1.13b - Edit by 髭めがね
( Remake from Board v3.4 - by NICOLE )