Panic the www :: おニャン子クラブ 疑問・質問掲示板

★おニャン子クラブに関する疑問質問と情報提供はこちらへお願いします。
★特定の個人や関係者に対する中傷、おニャン子クラブ以外の話題、売買・交換・友人の募集はNGです。
☆また個人間の長いフリートークもご遠慮ください。
[PANIC THE WWWトップに戻る] 


OR AND
現在 [ レス順 ] で表示されています
←表示切替えボタン
Panic the www :: おニャン子クラブ 疑問・質問掲示板
←前ページ
次ページ→

話題タイトル投稿者返信更新日時
教えて!うしろ髪ひかれ隊の解散は・・・・。マミのすけ3 11/14 (日) 03:10
教えて!歌われなかった曲テリー1 11/13 (土) 18:10
教えて!ビデオの内容奥田さん5 11/12 (金) 21:52
教えて!美奈代ちゃんの「恋なんて」の間奏部分レオ。0 11/12 (金) 14:04
教えて!満里奈の「深呼吸して」のイントロシロー7 11/11 (木) 00:22
教えて!シャングリラの夏直輝2 11/09 (火) 21:45
教えて!アルバム「Merry X'mas for you」のCDシロー10 11/08 (月) 22:14
教えて!夕ニャンの放送開始時期あいかわ2 11/07 (日) 21:43
教えて!wiithおニャン子テリー1 11/07 (日) 07:46
教えて!もしA面コレクションVol.6を作るとしたらめちこ8 11/06 (土) 22:17

Panic the www :: おニャン子クラブ 疑問・質問掲示板
←前ページ
次ページ→

教えて! - うしろ髪ひかれ隊の解散は・・・・。No.363
1 マミのすけ さん   2004/11/13 (土) 19:33
UID:[ 3660@6OKw+JTg ] [ 返信 / 引用 ] [ 注目 ] [ 終了 ]

前に、うしろ髪は解散してないって
聞いたんですけど、本当ですか?
もし、解散したならいつ解散してんですか?
教えて下さい。
お願いします!m(__)m


2 通りかかりさん   11/13 (土) 21:57
UID:[ 3661@AHsbCd9y ] [ 引用 ]

解散なんてしていませんよ。
静香最初のツアー「はじめの一歩」の宣伝文句は「解散後初のソロコンサート」でしたが(笑)。

いわゆる「活動休止」という都合のいいヤツです。


3 清原亜紀さん   11/13 (土) 22:23
UID:[ 3433@6OKAQ0o+ ] [ 引用 ]

>解散なんてしていませんよ。
>静香最初のツアー「はじめの一歩」の宣伝文句は「解散後初のソロコンサート」でしたが(笑)。

セブンティーンクラブ解散後初のソロコンサート
だったんですよ。
まだモモコクラブは活動してたし。

静香ってクラブ活動好きだったわよね。


4 マミのすけさん   11/14 (日) 03:10
UID:[ 3660@6OKwaaQN ] [ 引用 ] [ 編集 / 削除 ]

しーちゃんは、モモコクラブに
いつからいつまで在籍していたんですか?
教えて下さい、お願いします!


教えて! - 歌われなかった曲No.362
1 テリー さん   2004/11/13 (土) 17:49
UID:[ 3729@ABABsvhs ] [ 返信 / 引用 ] [ 注目 ] [ 終了 ]

おニャン子のアルバム曲で、コンサートや番組内で一度も歌われなかった曲ってありますか?


2 さん   11/13 (土) 18:10
UID:[ 3517@qfOABa9i ] [ 引用 ] [ 編集 / 削除 ]

ユニットの歌はかなりあると思いますが、
全員の歌では、アレレレ、ワンサイドゲーム、あんみつ大作戦、私をよろしく、体育館はダンステリア、がぱっと浮かびました。


教えて! - ビデオの内容No.356
1 奥田さん さん   ( メール )   2004/11/06 (土) 22:23
UID:[ 3728@qf1c7+gm ] [ 返信 / 引用 ] [ 注目 ] [ 終了 ]

ビデオ「孫の代までおニャン子クラブ」の具体的な内容を教えてください。
それとポニーキャニオンから再発売されているビデオ(解散記念コンサートと3本セット)には編集やカットされているところはあるのでしょうか?
詳しい方教えてください。


2 マミのすけさん   11/08 (月) 16:20
UID:[ 3660@6OKwUf46 ] [ 引用 ]

簡単に言えばおニャン子の二年半を53分にまとめたやつです。
最終回のルリちゃんの挨拶も見れますし、
第一回〜第五回卒業式もちょっと見れます。
最終盤のDISC5では見れない部分がたくさんありますよ。
すごくオススメです!



3 PATRiCさん   11/08 (月) 17:39
UID:[ 3425@1hdwmXRc ] [ 引用 ]

補足ですが、ファイナルコンサート(代々木)のバックステージも見られます。


4 真っ赤な戦車さん   11/08 (月) 22:53
UID:[ 3433@6OhgC62n ] [ 引用 ]

補足ですが、片岡鶴太郎・田代&桑野のコメントも見れます。


5 junkoさん   11/09 (火) 12:05
UID:[ 3711@AHZ0u8w4 ] [ 引用 ]

孫の代までは
おニャン子の素顔満載なので大好きです


6 奥田さんさん   ( メール )   11/12 (金) 21:52
UID:[ 3735@AHPeFEm3 ] [ 引用 ] [ 編集 / 削除 ]

>>マミのすけさん
ありがとうございます。卒業式が全て入ってるんですね。最終回のルリちゃんの挨拶は是非DVD(おニャン子白書)でも見たいですね。

>>PATRiCさん
ファイナルのバックステージもですか。PANIC同様、ポニーキャニオンさんから出して欲しいと思っています。

>>真っ赤な戦車さん
恐らく田代のせいで「孫の代」がDisc5にならなかったので田代に怒ってます。でもそれだったら「特別編集版」は見れなかったという訳ですけど。

>>junkoさん
素顔満載ですか!ありがとうございます。


教えて! - 美奈代ちゃんの「恋なんて」の間奏部分No.361
1 レオ。 さん   2004/11/12 (金) 14:04
UID:[ 3727@ABS8rR4P ] [ 返信 / 引用 ] [ 注目 ] [ 終了 / 編集 / 削除 ]

美奈代ちゃんのアルバム「恋してると、いいね」に入っている「恋なんて」という曲の間奏コーラスって何と歌ってるんでしょうか。自分には「明日はせまんなきゃびあんでぃ(意味不明)」としか聞こえません。どなたか教えてください〜!ってかこのアルバム最高ですね。この季節、特に♪


教えて! - 満里奈の「深呼吸して」のイントロNo.359
1 シロー さん   2004/11/08 (月) 22:26
UID:[ 3702@1h+UXQu5 ] [ 返信 / 引用 ] [ 注目 ] [ 終了 ]

の英語でなにやら何と言っているのでしょうか?


2 るうとこさん   11/08 (月) 22:56
UID:[ 3433@6OhgC62n ] [ 引用 ]

One Side Love
「片想い」
だと思われ。


3 わたるさん   11/09 (火) 01:39
UID:[ 3733@1h2nIGDr ] [ 引用 ]

そうゆー意味だったんだ!
詞の内容を総括してるコーラスですね。

そう言えば満里奈さん、最近放送した「月曜組曲」って番組でおニャン子時代の話しを楽しそうにしてましたよ。
好きだったおニャン子は河合その子さん、仲良かったメンバーは
白石さんと生稲さんと言ってました♪
また、好きなおニャン子ソングは「じゃあね」だそうです。

なんとなく「過去は封印」という先入観を持っていたので、
あーいった話しをテレビで聞けてよかったです。


4 マミのすけさん   11/09 (火) 15:52
UID:[ 3660@AHFzv9v7 ] [ 引用 ]

えっ!!!それいつ放送したんですか?
その内容の詳細を知りたいです。
教えて下さい。お願いします!


5 シローさん   11/09 (火) 23:40
UID:[ 3702@1h+UXQu5 ] [ 引用 ]


「月曜組曲」って何ですか?関西でもやってますか?
過去は封印ってしきりに言われてるけどそんなことないと思うけどな〜。


6 わたるさん   11/09 (火) 23:50
UID:[ 3733@1h2n/rhq ] [ 引用 ]

1ヶ月以内に放送してたと思います。
司会がベッキーで、ゲストの満里奈さんが人生の中で影響を受けた(かな?)曲を年代順に紹介するといった内容でした。

生まれて最初に好きになったアイドル・トシちゃんの曲から始まり、2週にわたってやってました。
おニャン子時代の話しは、若いベッキーにも分かりやすく説明してるって印象でしたね。
そして話しの流れで「セーラー服〜」「マリーナの夏」「じゃあね」「かたつむり〜」のVTRが数秒づつ流れてました!

ちなみに「かたつむりサンバ」については当時、
「あまり力が入ってないのでは?これは小休止?」と曲をもらった時思ったそうです・・・。


7 もっこさん   11/10 (水) 00:21
UID:[ 3694@AHC64Mkr ] [ 引用 ]

私には
One sided love にきこえます。


8 田辺の川村さん   11/11 (木) 00:22
UID:[ 3734@6O7HMqhs ] [ 引用 ] [ 編集 / 削除 ]

>なんとなく「過去は封印」という先入観を持っていたので

決定的におニャン子を否定するような発言はなかったように思いますが、各種掲示板にてネット上で熱心なおニャン子ファンと思われる方からバッシングするような書き込みが多々見られ、そのようなイメージが定着してしまったのでしょう。

 ただ彼女に限らず、おニャン子解散後、テレビにゲスト出演した際いつまでたってもおニャン子時代の話を話を振られると正直辟易すると思います。芸能界で頑張って行こうと決意した人なら、「今の私を見て!」と思うのは当然の真理だと思います。この辺りから、おニャン子の話をされる→不機嫌→封印したい暗い過去。のような取られ方をしたのではないでしょうか。

 今となっては、おニャン子は遠い過去となり、テレビ視聴者中核を為す10台から20台前半の若者から見れば伝説となりつつあります。すでに「元おニャン子」とか「おニャン子出身の」といった形容詞が使われることが皆無に等しい状況になって初めて、自由に過去と向き合って、思いを話すことができるのではないでしょうか。

 もちろん、恵利ちゃんみたいに元おニャン子であることを前面に出して、必ずおニャン子時代の話を振られることを前提にしてテレビに出続けるという選択肢も、それはそれで一つの役割かと思います。


教えて! - シャングリラの夏No.358
1 直輝 さん   2004/11/07 (日) 22:44
UID:[ 3732@wi04ZoZN ] [ 返信 / 引用 ] [ 注目 ] [ 終了 ]

ものすごく初歩的なことで申しわけないんですけど、その子さんの「シャングリラの夏」で、ゴールデンベストのLongヴァージョンと以前のアルバムに収録されているオリジナル?のものの違いはどのへんなんでしょう??


2 tomさん   11/09 (火) 00:46
UID:[ 3684@1hBarmQo ] [ 引用 ]

「ルージュ・エ・ブルー」に収録されているほうがオリジナルでエンディングがカットアウト。
ロングバージョンは8cmCD「雨の木」に収録されていてエンディングがフェイドアウトになっています。

これ以外に違いがあるのかもしれませんが、フェイドアウト/カットアウトが一番わかりやすいと思います。


3 直輝さん   11/09 (火) 21:45
UID:[ 3732@wi04ZoZN ] [ 引用 ] [ 編集 / 削除 ]

ありがとうございます!本当ですね、最後まで聴かないと分からなかったんだ・・。


教えて! - アルバム「Merry X'mas for you」のCDNo.352
1 シロー さん   2004/11/04 (木) 18:18
UID:[ 3702@1h+UXQu5 ] [ 返信 / 引用 ] [ 注目 ] [ 終了 ]

「Merry X'mas for you」のCD手に入れることができますか?
CDショップで見た事がないので。どーしても欲しい!


2 風来坊さん   11/04 (木) 20:11
UID:[ 3647@1cv7cxr9 ] [ 引用 ]

こんにちは。
『Merry Xmas for you』のCDとは企画物で作ったピクチャーレコードのことですね。残念ながらこのレコード自体のCDは発売されていません。
このレコードの曲はソニー系のおニャン子のシングルA面、もしくはB面の曲の集まりなのですが、題名の曲『Merry Xmas for you』だけはCD「家宝」に収録されています。
なのでこの曲をCDで欲しいなら「家宝」を探しましょう。
(他に収録されているCDありましたら情報よろしくです。最近のは分からないので。あ、未発売ではCDになっているんだっけ?)


4 POOHさん   11/04 (木) 21:38
UID:[ 3723@AHsEnFUf ] [ 引用 ]

11月17日に発売されるみたいです、オム二バスですが。

アイドルミラクルバイブルシリーズ
http://www.sonymusicshop.jp/detail.asp?goods=MHCL000000456


ここの掲示板NO.331にも載っています。


5 風来坊さん   11/05 (金) 00:49
UID:[ 3647@1cv7cxr9 ] [ 引用 ] [ 編集 / 削除 ]

家宝ではなく、お年玉でした。


教えて! - 夕ニャンの放送開始時期No.357
1 あいかわ さん   2004/11/07 (日) 13:15
UID:[ 3730@fuOwszzf ] [ 返信 / 引用 ] [ 注目 ] [ 終了 ]

最近、出張で仙台へ来ました。
ふと思ったのは、地方で夕ニャンはいつから放送されたのだろうと。
僕がいた福岡は、たしか85年4月からだと思います。
また、最初にネットされたのは何局なのでしょうか?
ここは、詳しい方が大勢いらっしゃるので教えて頂ければ嬉しいです。
よろしくお願いします。


2 福岡さん   11/07 (日) 19:59
UID:[ 3731@1h6O5lPx ] [ 引用 ]

福岡のテレビ西日本は1986年1月27日から放送開始でした。太宰府天満宮から中継がありました(国生さん)


3 あいかわさん   11/07 (日) 21:43
UID:[ 3730@fuOwszzf ] [ 引用 ] [ 編集 / 削除 ]

そうでしたか。。。
福岡の放送開始時期を大きく勘違いしていたようです。
(情けないですね。。。)
指摘ありがとうございました。


教えて! - wiithおニャン子No.346
1 テリー さん   2004/10/29 (金) 08:26
UID:[ 3709@AHjOMg/r ] [ 返信 / 引用 ] [ 注目 ] [ 終了 ]

with おニャン子名義で曲を出せた人の基準って何かあったのでしょうか?


2 ポンチさん   11/07 (日) 07:46
UID:[ 3729@w4cebbln ] [ 引用 ] [ 編集 / 削除 ]

基準があったかは分かりませんが、曲のイメージでこの曲にはバック(コーラス)が付いた方がいいとかってあったんじゃないかな?
個人的には美奈代ちゃんのwith おニャン子があっても良かったのにと思いました〜。


教えて! - もしA面コレクションVol.6を作るとしたらNo.349
1 めちこ さん   2004/11/01 (月) 23:52
UID:[ 3716@w4sbgR1h ] [ 返信 / 引用 ] [ 注目 ] [ 終了 ]

どんな感じでしょうかね。
Vol.7以後は工藤ばっかりになりそうですが、、


2 PATRiCさん   11/02 (火) 02:23
UID:[ 3425@1hdwmXRc ] [ 引用 ]

88年の春頃までの自作していたカセットテープが残っていますが、Vol,6だとこうなります。

1,Dejavu  新田恵利
2,うそつき  高井麻巳子
3,恋は遠くから  国生さゆり
4,夢から醒めた天使  河合その子
5,金沢の雨  城之内早苗
6,25セントの満月  ゆうゆ
7,メビウスの恋人  うしろ髪ひかれ隊
8,ちいさなBerakin my heart  渡辺満里奈
9,ガールズオンザルーフ  渡辺美奈代
10,Again  工藤静香
11,テンダーレイン  高井麻巳子
12,WHO?  新田恵利
13,ついていけない -がんばれボーイフレンド-  ゆうゆ
14,ほらね春が来た  うしろ髪ひかれ隊

88年はソロデビューする人が結構いたので、工藤静香さんばかりになるのはもっと後になると思います。


3 なおさん   11/02 (火) 06:38
UID:[ 3717@w4bvsEIY ] [ 引用 ]

B面コレクションも作ってほしいです。
そうすれば山崎さんの「最後のデート」が
CDとして初音源になると思います。
裏家宝出して欲しいです。
会員番号の唄LIVEバージョン
@林・三田入りAファイナル昼の部
B1〜B5までの52名が番号と名前を言っている声
 松本さんと大貫さんは自分の名前を言っている声も
 入れて欲しいと思います。


4 さん   11/02 (火) 07:56
UID:[ 3517@qfOABa9i ] [ 引用 ]

あれ?「プライベートはデンジャラス」が抜けていませんか?


5 PATRiCさん   11/02 (火) 19:09
UID:[ 3425@1hdwmXRc ] [ 引用 ]

すみません、当時のカセットテープは抜けたままになっていました。
我妻さんのシングルレコードは持っているので確認しましたが、発売日順だから美奈代さんのガールズオンザルーフの次に入りますね。
しかし、解散後は結構各自の発売日が重なっていたので曲順の決め方がややこしくなりますね。


6 B’さん   11/04 (木) 21:51
UID:[ 3319@wiLIsbBp ] [ 引用 ]

Vol.7、8でも静香ばかりにはならないですよ。

vol.7
1.両手いっぱいのメモリー/渡辺美奈代
2.抱いてくれたらいいのに/工藤静香
3.見つめてあげたい/渡辺満里奈
4.ひとさし指のワイパー/我妻佳代
5.瞳をみつめて/山崎真由美
6.木洩れ陽のシーズン/高井麻巳子
7.左胸あたり/ゆうゆ
8.ガラスの森/国生さゆり
9.ご期待下さい/うしろ髪ひかれ隊
10.ちょっとFallin'Love/渡辺美奈代
11.あなたより素敵な人/吉沢秋絵
12.とべないアヒル/城之内早苗
13.麦わらでダンス/生稲晃子
14.FU-JI-TSU/工藤静香

vol.8
1.夏の短編/渡辺満里奈
2.やりたい放題/斎藤満喜子
3.Seキララで行こう!/我妻佳代
4.雨のメモランダム/河合その子
5.ロックンロールラブレター/新田恵利
6.サヨナラ志願/ゆうゆ
7.抱いてあげる/渡辺美奈代
8.MUGO・ん・色っぽい/工藤静香
9.Virgin少年に接吻を/生稲晃子
10.チャイナタウンロンリー・ベイビー/山崎真由美
11.悲しみの向こうがわ/我妻佳代
12.もう夢からさめないで/渡辺満里奈
13.マロニエ通り/吉沢秋絵
14.いいじゃない/渡辺美奈代

vol.9だと少し偏りますが、、、、

vol.9
1.さよならの風/新田恵利
2.星空のギャングスター/ゆうゆ
3.恋一夜/工藤静香
4.愛がなくちゃ、ネッ!/渡辺美奈代
5.ファンファーレが聞こえる/生稲晃子
6.もう一度ピーターパン/ゆうゆ
7.カレンダー/渡辺満里奈
8.夢までTAXI/城之内早苗
9.YOU MAY STOP/山崎真由美
10.嵐の素顔/工藤静香
11.Japanese Girl/生稲晃子
12.winter スプリング summer フォール/渡辺美奈代
13.虹の少年/渡辺満里奈
14.風はエンドレス・ストーリー/内海和子


7 B’さん   11/04 (木) 21:59
UID:[ 3319@wiLIsbQo ] [ 引用 ]

ちなみにVol.10でも静香の割合は高くなりますが、、、

Vol.10
1.黄砂に吹かれて/工藤静香
2.忘れたいのに/生稲晃子
3.恋愛紅一点/渡辺美奈代
4.胸がいっぱn/渡辺満里奈
5.くちびるから媚薬/工藤静香
6.雪ふりやまず/城之内早苗
7.日曜日はいらない/生稲晃子
8.新しい気持ち/渡辺満里奈
9.千流の雫/工藤静香
10.大好きなシャツ/渡辺満里奈
11.鏡の中のbaby face/斎藤満喜子
12.ピチカートプリンセス/渡辺美奈代
13.ぼやぼやできない/工藤静香
14.LUNA Great/生稲晃子

これ以降は、かなり偏ると思います。


8 tomさん   11/06 (土) 16:24
UID:[ 3684@1hHGifbE ] [ 引用 ]

vol.9に新田恵利さんの(今のところ)ラストシングル
「プロローグ〜言い出せなくて〜」が7曲目か8曲目に入りますね。


9 B’さん   11/06 (土) 22:17
UID:[ 3319@wiLIsbQo ] [ 引用 ] [ 編集 / 削除 ]

「プロローグ〜言い出せなくて〜」/新田恵利は、90年2月21日発売ですので、Vol.10の6.「雪ふりやまず」/城之内早苗の次に入りますね。失礼しました。

こうしてみると、Vol.5(おニャン子時代)以降も多くの楽曲を残していますね。


Panic the www :: おニャン子クラブ 疑問・質問掲示板
←前ページ
次ページ→


ホームページ | 過去ログ参照 | 掲示板一覧 | 管理画面管理者 T.Ishida

New NICOLE Board Type-2 v1.13b - Edit by 髭めがね
( Remake from Board v3.4 - by NICOLE )