Chime版分子モデル表示/別版(要・プラグインソフト) | Jmol版分子モデル表示 | シックハウスで取り上げられる化合物の有機概念図
※最新ニュース
参考:有機概念図で見るシックハウス・化学物質過敏症の原因物質
※2008/11,「新版 有機概念図」(三共出版)を発刊しました。
近年問題になっている化学物質過敏症について,原因と考えられている化合物の分子モデルや参考資料などを掲載していきたいと思います。
なお,化学物質過敏症の名称や定義についてはまだ不明確な面があり,シックハウス,シックビルディング,シックスクールも関連用語です。英語ではmultiple chemical sensitivity(MCS)がよく用いられます(環境庁報告書(2000/02/02),厚生労働省報告書(2003/02/27) 参照)。
1998年10月に発行された「室内空気汚染の低減のための設計・施工ガイドライン」と「同ユーザーズ・マニュアル」(健康住宅研究会)では,多数の空気汚染物質の中から優先的に取り組むものとして3物質(ホルムアルデヒド,トルエン,キシレン)・3薬剤(木材保存剤,可塑剤,防蟻剤)を選定しています(農林水産消費技術センター資料参照)。
さらに,シックハウス〔室内空気汚染問題〕に関する検討会第2回議事録(厚生省,2000/04/27),同検討会中間報告書−第1回〜第3回のまとめ(2000/06/29)において,トルエン,キシレン,p-ジクロロベンゼンについても室内濃度指針案が出されました。室内空気汚染にかかるガイドライン(案)に対する意見の募集結果(2000/06/26)もご参照ください。
第6回シックハウス〔室内空気汚染問題〕に関する検討会(厚生労働省,(2001/04/10)でテトラデカン(クリックでChime分子表示;以下同),ノナナール,フタル酸ジ-2-エチルヘキシル,ダイアジノンの4物質を新しくシックハウス対策の規制物質に追加し,それぞれの指針値案を示しました。すでに発表されているホルムアルデヒド,トルエン,キシレン,p -ジクロロベンゼン,エチルベンゼン,スチレン,クロルピリホス,フタル酸ジ-n -ブチル(フタル酸エステル類のうち,当初はこれのみ指針値)と合わせて規制対象は12物質になります。居住環境中の揮発性有機化合物の全国実態調査について(厚生省,2000/12/14),室内空気汚染に係るガイドライン〔案〕に対する意見の募集結果について(同,2000/12/15)もご参照ください。
これに続いて2001/07/05の検討会で,テトラデカン,フタル酸ジ-2-エチルヘキシル,ダイアジノンの濃度指針値が承認され,指針値が決定したものは11物質になりました。 → 第6回〜第7回のまとめ(厚生労働省,2001/07/24)・第8回〜第9回のまとめ(2002/02/08),全指針値(分子閲覧にはプラグインが必要)
室内空気汚染に係るガイドライン〔案〕に対する意見の募集について(厚生労働省,2001/05/17)に対する結果が公表されました(2001/07/27)。
●原因化合物の例 《以下の分子モデルはアニメ画像です。ChimeがプラグインされていればChime版表示可 → Chime版の分子モデル表示》
分 類 | 分子モデル | 室内濃度指針値* (最新値はChime版参照) |
||
---|---|---|---|---|
ホルムアルデヒド | ホルムアルデヒド 参考:ICSCデータ |
100μg/m3(0.08ppm) | ||
トルエン | トルエン 参考:ICSCデータ |
260μg/m3(0.07ppm) | ||
キシレン | o-キシレン 参考:ICSCデータ |
m-キシレン 参考:ICSCデータ |
p-キシレン 参考:ICSCデータ |
870μg/m3(0.20ppm) |
エチルベンゼン (芳香族炭化水素) |
エチルベンゼン 参考:ICSCデータ |
3800μg/m3 (0.88ppm) |
||
p-ジクロロベンゼン (防虫剤) |
p-ジクロロベンゼン 参考:ICSCデータ |
240μg/m3(0.04ppm) | ||
可塑剤 | 可塑剤の例:フタル酸ジ-n-ブチル(DBP) 参考:「環境ホルモンリスト/可塑剤」,ICSCデータ |
220μg/m3(0.02ppm) | ||
防蟻剤 | 防蟻剤の例:クロルピリホス 参考:農薬事典,ICSCデータ ※国内では2001年から段階的に製造・使用が禁止されます(2000/11/08,朝日新聞など) |
1μg/m3 (0.07ppm) ※小児の場合は, 0.1μg/m3 (0.007ppm) |
* シックハウス〔室内空気汚染〕問題に関する検討会中間報告書−第4回及び第5回のまとめ(厚生省,2000/12/15)より。ppmは25℃での換算値。
第6回〜第7回のまとめ(2001/07/24)を含めたものはこちら(分子閲覧にはプラグインが必要)
※2002/02/22,新たな室内濃度の指針値として,接着剤や防腐剤に使われるアセトアルデヒドが48μg/m3(0.03ppm),殺虫剤のフェノブカルブが33μg/m3(3.8ppb)と決定(2002/02/24,朝日新聞)。 → 第8回シックハウス〔室内空気汚染〕問題に関する検討会議事録(厚生労働省,2001/10/11) 。
発生場所 | 使用目的 | 室内濃度指針値* | (ICSCデータへ) |
|
---|---|---|---|---|
床 | 接着剤 | ホルムアルデヒド | 100μg/m3(0.08ppm) 〔厚生省・1997年,旧資料も参照〕 |
− |
畳 | 防虫シート | フェニトロチオン | − | データ |
フェンチオン | − | データ | ||
畳床 | ホルムアルデヒド | 100μg/m3(0.08ppm) | − | |
スチレン(C8H8) | 220μg/m3(0.05ppm) | データ | ||
土台 | 防蟻剤 | ペンタクロロフェノール(C6HCl5O) | − | データ |
木材保存剤 | トリクロロエチレン(C2HCl3) | − | データ | |
壁 | 溶剤 | メチルイソブチルケトン(4-メチル-2-ペンタノン,C6H12O) | − | データ |
塗料 | トルエン | 260μg/m3(0.07ppm) | データ | |
キシレン(o-,m-,p-) | 870μg/m3(0.20ppm) | o-,m-,p- | ||
クローゼット | 接着剤 | ホルムアルデヒド | 100μg/m3(0.08ppm) | − |
防虫剤 | p-ジクロロベンゼン(C6H4Cl2) | 240μg/m3(0.04ppm) | データ |
* シックハウス〔室内空気汚染〕問題に関する検討会中間報告書−第4回及び第5回のまとめ(厚生省,2000/12/15),第6回〜第7回のまとめ(2001/07/24),第8回〜第9回のまとめについて(2002/02/08)《Chime版のまとめ》参照。濃度換算は25℃の場合。
他に,シックハウス〔室内空気汚染問題〕に関する検討会第2回議事録(厚生省2000/04/27),同検討会中間報告書−第1回〜第3回のまとめ(厚生省,2000/06/29)参照。東京都立衛生研究所の提言も参考されたい。
◎Googleによる“化学物質過敏症 OR シックハウス”厚生労働省サイト内検索結果 | 同“化学物質過敏症”検索結果
◎Googleによる“化学物質過敏症 OR シックハウス”環境省サイト内検索結果 | 同“化学物質過敏症”検索結果
◎Googleによる“化学物質過敏症 OR シックハウス”国土交通省サイト内検索結果 | 同“化学物質過敏症”検索結果
◎Googleによる“化学物質過敏症 OR シックハウス”EICネットサイト内検索結果 | 同“化学物質過敏症”検索結果
◆参考文献 *印クリックによりbk1で書籍発注ができます.
Google による情報検索
“化学物質過敏症 シックハウス シックビルディング シックスクール”or検索
フレッシュアイによる最新情報検索
infoseek JAPAN による“化学物質過敏症”情報検索
「生活環境化学の部屋」ホームページ | 環境ホルモン情報 | 『2時間即決 環境問題』 | Jmol版「分子の学習帳」 | Chime版「分子の学習帳」