水中では色が鮮明に見えます。
“設計図”とともに。
リガンドのレチナールが取り出せるようにするなどの目的で3分割にしていただきました。
“鍵と鍵穴”(1)
“鍵と鍵穴”(2)
all-trnas-レチナールと11-cis-レチナール。 → モノはなぜ見える
3分割モデル,目印の磁石で組み立てが容易に。
* G90D変異の論文参照(GPCR - 2012年ノーベル化学賞の4beyがG90D変異体例)
PyMOLによる上記モデル表示例(Chain未分割;本間作成)
= アミノ酸の親水性・疎水性 =
●アミノ色表示の凡例
ASP GLU CYS MET LYS ARG SER THR PHE TYR ASN GLN GLY LEU VAL ILE ALA TRP HIS PRO
●酸性・中性〈芳香族〉・塩基性アミノ酸区別表示の凡例
ASP GLU GLY ALA VAL LEU ILE CYS SER THR ASN GLN PRO MET PHE TYR TRP LYS ARG HIS
●極性〈酸性・塩基性〉・非極性(疎水性)アミノ酸区別
SER THR TYR CYS ASN GLN ASP GLU LYS ARG HIS GLY ALA VAL LEU ILE PHE PRO MET TRP
●疎水性インデックス順
ARG LYS ASN ASP GLN GLU HIS PRO TYR TRP SER THR GLY ALA MET CYS PHE LEU VAL ILE
●有機概念図I/O値順(特性基 R)
ASN SER ASP GLN GLU THR ARG HIS GLY LYS TYR TRP CYS MET PRO PHE ALA VAL LEU ILE
●等電点順
ASP GLU CYS ASN PHE GLN TYR SER MET TRP VAL GLY LEU ALA ILE THR PRO HIS LYS ARG
※log PはOn-Line Log P Calculation掲載の実験値
アミノ酸
特性基 R
log P
酸性・塩基性
極性・非極性
Cleftの分類
等電点
O
I
I/O
Ile
I
イソロイシン
80
0
0
-1.70
中性
非極性(疎水性)
Aliphatic
6.02
Leu
L
ロイシン
70
0
0
-1.52
中性
非極性(疎水性)
Aliphatic
5.98
Val
V
バリン
50
0
0
-2.26
中性
非極性(疎水性)
Aliphatic
5.96
Ala
A
アラニン
20
0
0
-2.85
中性
非極性(疎水性)
Aliphatic
6.00
Phe
F
フェニルアラニン
140
15
0.107
-1.38
中性
非極性(疎水性)
Aromatic
5.48
Pro
P
プロリン
60
10
0.167
-2.54
中性
非極性(疎水性)
Pro & Gly
6.30
Met
M
メチオニン
100
20
0.200
-1.87
中性
非極性(疎水性)
Aliphatic
5.74
Cys
C
システイン
60
20
0.333
-2.49
中性
極性(中性)
Cysteine
5.07
Trp
W
トリプトファン
180
130
0.722
-1.05
中性
非極性(疎水性)
Aromatic
5.89
Tyr
Y
チロシン
140
115
0.821
-2.26
中性
極性(中性)
Aromatic
5.66
Lys
K
リシン
80
70
0.875
-3.05
塩基性
極性(塩基性)
Positive
9.74
Gly
G
グリシン
0
0
−
-3.21
中性
非極性(疎水性)
Pro & Gly
5.97
His
H
ヒスチジン
80
152
1.900
-3.32
塩基性
極性(塩基性)
Positive
7.59
Arg
R
アルギニン
80
190
2.375
-4.20
塩基性
極性(塩基性)
Positive
10.76
Thr
T
トレオニン
40
100
2.500
-2.94
中性
極性(中性)
Neutral
6.16
Glu
E
グルタミン酸
60
150
2.500
-3.69
酸性
極性(酸性)
Negative
3.22
Gln
Q
グルタミン
60
200
3.333
-3.64
中性
極性(中性)
Neutral
5.65
Asp
D
アスパラギン酸
40
150
3.750
-3.89
酸性
極性(酸性)
Negative
2.77
Ser
S
セリン
20
100
5.000
-3.07
中性
極性(中性)
Neutral
5.68
Asn
N
アスパラギン
40
200
5.000
-3.82
中性
極性(中性)
Neutral
5.41
※極性・非極性はChimeのProtein選択様式と関連(参考ページ)
《参考》有機概念図,Log Pをポケットに!
【参考】
1番上はKawakami Modelの11-cis-レチナールとall-trnas-レチナール
※下はモノはなぜ見えるの11-cis-レチナール,all-trnas-レチナール,11-cis-ビタミンA,all-trnas-ビタミンA,β-カロテン