◆ 今週の分子 ◆
連載99(2005/10/05〜):
ピロリ菌由来タンパク質の例(PDBデータ1JI4)
分子モデルで見るノーベル賞(Jmol版)

 一昨日発表された2005年のノーベル生理学医学賞はピロリ菌の研究で,オーストラリアの研究者2人に贈られました。そこで今回は,受賞の研究とは直接関係ありませんが,ピロリ菌由来のタンパク質から,好中球活性化タンパク質NAPの例を取り上げました。他のデータについてはProtein Data Bank (RCSB PDB)で“Helicobacter pylori”をキーワードにして検索するとよいでしょう(Full Text Search 指定)。


ピロリ菌由来タンパク質の例(1JI4
Nap Protein From Helicobacter Pylori

バックボーン 二次構造
リガンド表示 OFF

全選択 リガンド選択
タンパク質全選択
空間充填 球棒 スティック OFF
CPK アミノ色 | ラベル表示 OFF

酸性・中性・塩基性アミノ酸区別
極性・非極性区別
疎水性インデックス順
log P値順

水素結合(細) 同(太) OFF
ドット表面表示 OFF
光沢表示 OFF 光量30% OFF
背景・黒 背景・灰 背景・白
回転 OFF
画像をクリップボードへコピー


※amino表示の凡例
ASP GLU CYS MET LYS ARG SER THR PHE TYR
ASN GLN GLY LEU VAL ILE ALA TRP HIS PRO

= 以下の表示はアミノ酸の親水性・疎水性参照 =
酸性中性芳香族〉・塩基性アミノ酸区別表示の凡例
ASP GLU GLY ALA VAL LEU ILE CYS SER THR
ASN GLN PRO MET
 PHE TYR TRP LYS ARG HIS

極性酸性塩基性〉・非極性(疎水性)アミノ酸区別
SER THR TYR CYS ASN GLN ASP GLU LYS ARG
HIS
 GLY ALA VAL LEU ILE PHE PRO MET TRP

※hydropathy index順
ARG LYS ASN ASP GLN GLU HIS PRO TYR TRP
SER THR GLY
 ALA MET CYS PHE LEU VAL ILE

※log P値順
ARG ASP ASN GLU GLN HIS GLY SER LYS THR
ALA PRO
 CYS VAL TYR MET ILE LEU PHE TRP


「生活環境化学の部屋」ホームページ「分子の形と性質」学習帳「今週の分子」トップ