[TOPIC] 日本コンピュータ化学会2005秋季年会(2005/10/15-16,徳島大学蔵本キャンパス;プログラム;要旨掲載)で本データ集Chime版について発表しました(講演番号1P15).HTML版要旨転載.
[TOPIC] 日本コンピュータ化学会2006秋季年会(2006/10/14-15,北海道教育大学函館校;プログラム)において,本データ集などChimeコンテンツのJmol版への移植について発表しました(講演番号1P06).
図2 2at9の構造,およびSOSUIで求めた膜貫通部分アミノ酸配列(疎水性インデックス順)とその値から作成したグラフ
ASN ASP GLN GLU HIS PRO TYR TRP SER THR GLY ALA MET CYS PHE LEU VAL ILE
図3 1jgjの膜貫通部分アミノ酸配列で作成した画像例(クリックで拡大)
[TOPIC]