STEP 8 もうすこし、グラフィカルなカウンターであそぼう!


なにはともあれ動いています!

カウンターカウンター
日付日付表示
時刻時刻表示

カウンターの Perl による部分
日付表示の Perl による部分
時刻表示の Perl による部分

C による部分
パラメータは3つです。
  1. 表示する内容 省略時は "9876543210" (テスト用)
  2. 入力の画像の .gif ファイル名 省略時は strip.gif
  3. 画像の並び方 省略時は、gif extention で示される桁数に応じて設定される。
    gif extention がない場合は "0123456789"
perl の部分に手を加えると、まだまだ、いろんなことができそうです。

wwwcount について

step 3 で動いているのが wwwcount です。参考にさせていただきました。
作者によるページ(英語)
日本語での解説
最初は、これを参考にして BIGLOBE でのインストール方法を解説しようとおもっていたのです。 BIGLOBE 用のインストーラーをつくろうかとも考えたのですが、 CGI ブックを読んでいると gd ライブラリをつかえば、比較的簡単にできそうだったので、 自分でも作ってみることにしました。

プロポーショナルな数字の情報

各桁の数字の幅が違うプロポーショナルな画像を wwwcount では、どうやって処理しているか? wwwcount のドキュメントを読んでいると・・・ wwwcount には、mkstrip という、 gif ファイルをつなげるユーティリティーが付属していました。
下記のように各桁の幅の情報が gif comment extension に書き込んであります。
15:0:15:30:45:60:75:90:105:120:135:150:165:180:195:210:225
一番左の数値 15 は、15 のイメージがあることをしめしています。 コロンでセパレートされた数値は、それぞれ右端と左端の位置を示しています。
gd ライブラリには、gif comment extention を参照する関数や struct は見あたらないので、 苦しみながら遊ぶ日々が始まったのでありました(^^;;;  英語と画像は不得手なんだってば(^^;;;

gif comment extention について

画像関係はあまり興味がなく、gif の format の知識の持ち合わせがないので・・・ PC-VAN の SLABO や SFDB の OLT で教えていただき、 gif についての情報に辿り着きました。
トホホさんによる解説
ここには、いろんな画像の情報(英語)
GIF89a(英語)
comment extention へ辿り着くのは、けっこう長い道のりであります(^^;;;

gif file での画像のならびについて

Digit Mania での並び方は、3種類あるようです。
"0123456789:AP-" 数字・時刻・日付に対応
"0123456789:AP" 数字・時刻表示に対応
"0123456789" 数字のみ

wwwcount の並び方は、15 桁で以下のような並び方が基本になっています。
"0123456789:AP,-" 数字・時刻・日付・カンマに対応

ぜーんぶ、使えるようにしました。 が、テストがいいかげんなので動かないかもしれない(^^;;;
その上、指定もなるべくサボりたいので、プログラムは、やや、ややこし気になりました(^^;;;

 ここまで、くると、もっと、gd ライブラリを使ってグラフ表示でもしようかと おもいつつ、やっぱり、英語と画像は、苦手なので・・・次のステップはなんだぁ?
HTML-lint というのが、おもしろいので、 これをながめながら、次のネタを考えることにするのでありました。

このページの記述は、 HTML-lint と採点されています。
いつもの調子で記述していると、 点数が大幅にマイナスになってしまったので調整しました。

戻る |ホームへ |進む