1. Windows用ツール
■ WinKeyboard Ver1.04 (2014/07/06)
128音色のシンセもどきです。PCのキーボードでもある程度演奏できます。 WinKeyboard Ver1.04 (2014/07/06) 24KB
・キーボードで操作する場合のキーシフト機能を追加 |
■ MetroGnome Ver0.10 (2010/10/08)
簡易メトロノームです。 MetroGnome Ver0.10 (2010/11/08) 8KB |
■ StopWatch Ver1.01 (2007/03/03) 7KB
シンプルなストップウォッチです。 StopWatch Ver1.01 (2007/03/03) 7KB StopWatch Ver1.00 (2004/05/16) 7KB |
■ WinTail Ver1.10 (2010/02/20)
刻々と出力されるログの出力状況の監視などを行なうためのツールです。 Ver1.10 (Win2000/WinXP/Vista/Win7用) : (2010/02/20) 116KB
・再読み込み条件にファイルサイズ変化を追加。
・表示するサイズを可変にした。(V1.07までは100KB固定)
・複数ファイルドラック&ドロップ時にコンボボックスにファイル名が正しく追加されない問題を修正。
|
■ MBMon Ver1.00 (2001/02/20)
ABIT KT7などに付属しているVIA Hardware Monitorの値
(CPU温度、ファンの回転数など)を定期的に取得してグラフで表示します。
ログも取得できます。 Screen Shot Ver1.00 (95/WinNT/Win2000用) : (2001/02/20) 12KB
・たまに画面が表示されなくなりますが 最小化=>元の大きさ とかで回避してください(^^; ・スタティックリンク版が欲しい場合はご相談に応じます。 |
■ WinDF Ver1.16 (2010/06/30)
全ドライブの空き領域, メモリ/スワップ使用状態 メモリ/スワップ使用状態表示例 ドライブの空き領域表示例 Download Ver1.16 (Win2000/WinXP/Vista/Win7用) : (2010/07/10) 27KB
・HDDの容量が2TB以上のHDDに対応 (10/07/10) Download Ver1.15 (Win2000/WinXP/Vista/Win7用) : (2010/02/20) 26KB
・500MBメモリスケールを追加 (09/07/06) ・デフォルトのメモリスケールを搭載メモリを見て決定 (10/02/20) Download Ver1.14 (Win95/WinNT/Win2000/WinXP用) : (2006/10/09) 26KB
・ちらつき防止 (06/07/09) ・リモートホストが落ちているときにハンドルの開放もれがあったのを修正 (06/07/24) ・メモリ使用量のピーク値を表示できるようにした (06/10/09) Ver1.13 (Win95/WinNT/Win2000/WinXP用) : (2005/10/09) 21KB
・メモリ情報が複数ある場合印刷がおかしいので修正。(05/09/19) ・メモリ情報のメモリ幅を200MB単位まで縮めれめようにした (05/10/09) ・HDD表示で、ある条件の時「秘」が表示されるようにした (05/10/09) Download Ver1.12 (95/WinNT/Win2000/WinXP用) : (2005/01/09) 21KB Ver1.12 (Win98/Me用) : (2005/01/09) 21KB
・HDD容量をGB単位表示ができるようにした。 Download Ver1.11b (95/WinNT/Win2000/WinXP用) : (2003/04/20) 21KB Ver1.11b (Win98/Me用) : (2003/04/20) 21KB
・UXGA,QXGA等大画面で一部画面が白くなる問題を修正。 Download Ver1.10 (95/WinNT/Win2000/WinXP用) : (2002/04/10) 21KB Ver1.10 (Win98用) : (2002/04/10) 21KB
この機能を使用する場合、Linux側で sysinfd (http://www2d.biglobe.ne.jp/~oga/pc/linux/ltool.html) を起動しておく必要があります。 ・ネットワークドライブの場合共有名を表示するようにした。 ・大きく表示する機能を削除。(使ってる人いないよね、多分) ・32GB以上のHDDの場合にディスクのグラフがおかしくなる問題を修正。 Ver1.08β1 (Win98用) : (2001/07/14) 138KB Ver1.08β1 (95/WinNT/Win2000/WinXP用) : (2001/07/14) 138KB
・WinNT,Win2000でCD-ROMドライブに音楽CDを入れていると、ディスク情報表示でこける問題を修正。 Ver1.07 (Win98用) : (99/05/26) 138KB Ver1.07 (WinNT/Win2000/95用) : (99/05/26) 138KB
Ver1.06a (Win98用) : (99/05/22) 135KB Ver1.06 (WinNT/Win2000/95用) : (99/02/22) 135KB
・NTの場合、メモリサイズ分をオレンジで表示 ・オートライズ機能追加 ・WinDF98 V1.06の4GB超のバグを修正しました(→V1.06a) Ver1.04 : (98/05/18) 137KB
Ver1.03 : (98/04/02) 14KB
・カーソルがくると逃げるようにした ・ローカルドライブのみみれるようにした Ver1.02 : (97/10/05) 15KB
Ver1.01 : Removableディスクの問題点を修正しました。 |
■ Cup Timer Ver1.00 (98/05/18) 67KB
カップラーメンの好きな人は使ってみてください。 |
■ Win素数べんち V1.00 (99/01/19) 16KB
Windows版素数べんち。 |
■ Win素数べんちMulti V1.11 (12/01/07) 10KB
Windows版素数べんち マルチスレッド対応版 報告する場合は、上限値:500,000、スレッド数:2、「ベンチモード」で測定してください Ver1.11 ... スレッド数を1単位で変更可能とした (12/01/07) Ver1.10 ... 初期バージョン (07/10/01) |
2. DOS窓 (Win32)用ツール
■ getip.exe (97/10/26)
(Screen Shot)
ホスト名からIPアドレス、IPアドレスからホスト名を求める。 -aを指定するとエリアスも含め全て表示する。 usage: getip [-a] { hostname | ip_addr } |
■ du.exe V1.14 (08/06/15)
(Screen Shot)
各ディレクトリ以下のディスク使用量を出力する。ブロック単位の合計 と、ファイル単位の合計(-a)が出力可能。 Ver1.14 ... 4GB以上のファイルに対応 (08/06/15) Ver1.13 ... 大容量ディレクトリに対応 (05/08/31) Ver1.12 ... -dオプション追加 (02/10/02) Ver1.11 ... アクセス不能ディレクトリがあっても継続 (00/07/17) Ver1.10 ... -oオプション追加 (00/06/12) Ver1.00 ... 初期バージョン (97/09/27) |
■ df.exe Ver1.08 (10/07/19)
(Screen Shot)
各Diskの使用量を表示する。UNIXのdfコマンドっぽいもの。グラフ表示付き。 Ver1.08 ... 4TB超のHDDを正式サポート(10/07/19) Ver1.07 ... 大容量HDDで計算がオーバーフローするのを修正2, GB表示(-gb)サポート(06/02/26) Ver1.06 ... 大容量HDDで計算がオーバーフローするのを修正(03/12/13) Ver1.05 ... REMOTEの場合、共有名を表示するようにした Ver1.04 ... AudioCDを入れるとこけるのを修正 Ver1.02 ... CGIとして使用するためのオプション-wを追加 (使用例 /Scripts/df.exe?-g+-w) |
■ hexdec.exe
(Screen Shot)
10進<=>16進変換プログラム |
■ sosu.exe
(Screen Shot)
1〜10000までの素数を求めるベンチマークプログラム。 私のマシン(Pentium133MHz)では2.800秒で完了しました。 このフォーマットで実行結果を までメールして下さい。結果が集まったら発表したいと思います。 GUI版はこちら |
■ dp.exe (V1.10 04/01/13)
(Screen Shot)
ファイルの16進 and ASCIIダンプ V1.10 (04/01/13) チョコっと性能向上 |
■ which.exe
(Screen Shot)
指定コマンドが何処にあるか探す(実行されているコマンドのパスを知る)。 UNIX cshのwhichもどき。-aで全検索可能 |
■ cal.exe
(Screen Shot)
休日表示付きのカレンダー表示。UNIXのcalの拡張版 (注)色を使用しない場合は set NOCOLOR=1 としてください。 独自の休日を設定する場合は、環境変数HOLIDAY_PATHに任意のフォルダを設定し、 そこにholidayファイルを以下のフォーマットで作成してください。
V1.86 (14/02/11) NT系でも色が出るようにしました |
■ u2dos.exe UNIX改行をDOS改行に変換する。 |
■ rw.exe Ver1.21 ファイルシステムRead/Write性能測定 |
■ pwd.exe カレントディレクトリを表示する。cdでいいという話も...(^^; |
無保証です。
ほとんどドキュメントが付いていません。とりあえず-hオプションでhelpがでるかも知れません。
質問、感想、要望などありましたら、
までメール下さい。