更新歴/その他
おが☆の部屋 は全て
viで作られています(^^;
2014.11.03
コマンドラインカレンダー cal.exe で今更ながら国民の休日のHappy Mondayに対応。また、2099年までの春分の日、秋分の日の想定休日に対応(V1.91)
2014.11.05 X68000版も対応しました。
2014.07.08
2014.02.11
2014.01.30
2014.01.21
2014.01.19
素数ベンチスクリプト言語系を置きました。
(Perl, Python, VBScript, X-BASIC)
よろしければ結果の報告をよろしくお願いします。
2013.12.08
素数ベンチAndroid版の野良apk版を置きました。
スマホで直接ダウンロードしてインストールするか、
android-sdkを持っている人は、adb install xxx.apkでインストールしてください。
2012.01.07
2011.05.07
2010.11.08
2010.10.11
トップページにある13年前に作った星の流れるJavaアプレット(古っ!)が、
未署名で警告が出ちゃうのでとりあえず表示しないようにしました。
2010.07.19
2010.07.10
2010.02.21
2010.02.20
2009.06.07
弘前近辺のゴルフ場のコース図を置いてみました。
これから気が向いたら随時追加していきます。
2008.12.30
2008.12.27
2008.07.21
2008.06.15
DOS窓用du.exeの結果が大容量ディスク/ファイルで正しく出力されないので修正。
2008.06.21
2007.11.12
素数ベンチマルチスレッド版を置いてみました
デュアルコア、クアッドコア、メニーコア、マルチプロセッサの人はやってみてください。
2007.03.03
(1)128音色のシンセもどき WinKeyboard を提供開始。
(2)WinDF V1.14 リリース。
Linuxホストのxload風LoadAverage情報表示、メモリ表示幅改善、メモリ使用量ピーク値表示などの機能追加。
2006.12.16
2006.02.26
DOS窓用df.exeがTB級HDDで正しく出力されない(やん さん御指摘)ので修正。KB表示は4TBが限界です。4TB以上は-mb/-gb指定してください。
2006.02.11
Linux Toolで最近のLinuxでは動かないと思われるバイナリを差し替えました。(ホントはソース提供すればいいんでしょうけど)
xpstat103.tar.gz
xmem034.tgz
xpkt106.tgz
qix121.tar.gz
htlink.tgz
getip.tgz
logv171.tgz
logv214.tgz
2006.01.22
2006.01.08
掲示板にいたずらが多いのでちと規制をかけてみるテスト。
2006.01.03
ダウンロード数をカウントするようにしてみた。
ダウンロードできなくなってるところがあったら連絡ください。
2005.12.31
・PC部屋に、もらい物PCその2(PCG-QR1/BP)を追加
・Linux設定暦を追加
2005.10.25
津軽弁対訳集に、
まいさんからの投稿(千葉 九十九里沿岸 蓮沼村近辺)を追加しました。
情報提供ありがとうございます。
2005.04.17
昔作ったVICのゲームをVICEで読むことができたので、懐かしさのあまりスクリーンショット を載せてみましたw
2005.01.09
2005.01.03
2004.05.16
2004.01.26
津軽弁対訳集に、
今さんからの投稿(未反映だったもの)と、お気楽母ちゃん さんからの投稿(伝言版より)を追加しました。
情報提供ありがとうございます。
2003.12.13
DOS窓用df.exeの大容量HDDにおける計算間違いの問題を今ごろ修正。
2003.12.06
素数ベンチ携帯電話用Java版も置いてみました
jadとjarを移動機に入れる手段をもっている人でないと使えないかも(?)
2003.11.24
スパムメールが多すぎなのでe-mailアドレスを画像にしてみました。
効果あるかなぁ?
2003.06.15 / 2003.05.24 / 2003.05.20 / 2003.04.29
津軽弁対訳集に、
今さんからの投稿をさらに追加しました。
情報提供ありがとうございます。
2003.05.27
津軽弁対訳集に、しろりんからの投稿(長崎方言)
を追加しました。情報提供ありがとうございます。
2003.05.02
なつかPCで写真の間違いがあったので訂正しました。Oh!石さん、ご指摘ありがとうございました。
2003.04.20
2002.04.13
津軽弁対訳集に、
今さんからの投稿を追加しました。
情報提供ありがとうございます。
2003.04.06
2002.10.10
2002.09.03
ASUS A7S333とAthlonXP/2000+を入手したので、使用記を
ちょこっと更新。
2002.04.23
津軽弁対訳集に、しろりんからの投稿(長崎方言)
を追加しました。情報提供ありがとうございます。
2002.04.10
2001.10.16
2001.10.13
自前アクセス件数解析システムのOS判定をWinXPに対応。
2001.09.30
2001.09.24
とりあえず、伝言版 復活。(ちょっとまともな物を使いました)
2001.09.22
9/20にbiglobeのWebサーバの変更が発生し、CGIが一部動かなくなってしまいました。
素数ベンチ
結果発表はperl化したのて、表示が速くなりました。
しかし、提供されているperlで0x5cを含むSJIS文字を使用すると文字化けする...
2001.09.01
素数ベンチ
にAIX5L, Linux2.2系用追加。
2001.08.03
2001.07.14
WinDF V1.08β1 とりあえず版リリース。
WinNT/Win2000で音楽CDが入っているときにディスク情報を見ると
こけちゃう件を対策。また、印刷機能のようなものを追加。
2001.07.12
2001.05.03
Windowsでtail -fする WinTail を公開。
xmem, xpktのLinux 2.2.x用 バイナリ を公開。
2001.03.04
自前でアクセス件数解析システムを作ってみました。
(Sample)
2001.02.27
何故か最近津軽弁へのアクセス頻度が
増えてきたようなので(?)11語ほど言葉を追加してみました。
間違った訳や、もっと的確な訳があったら指摘してください。
2001.02.26
Win用 MBMon V1.00リリース。
ABIT KT7とかについているVIA Hardware Mmonitorツールをもっている人用
のM/Bの温度監視/ロギングツールです。
2001.01.05
2000.10.25
2000.10.10
お知らせに、KRD Olympic Year Meeting写真掲示(期間限定)
2000.09.11
ABIT KT7とDuron/600の使用記をちょこっと更新。
2000.09.06
ABIT KT7とDuron/600を入手したので、使用記を
書き始めました。
2000.04.28
2000.01.02
見てくれている人もいるようなので、羽恭/羽玲の写真を10ヶ月振りに(^^; 更新しました。
1999.12.28
QIX V1.21緊急リリース。
季節もののオプション-y2kをサポート。2000/01/01 00:00:00 までの
カウントダウンをします。(賞味期限3日(^^; )
2000年を過ぎると、単にカウントアップしていきます。
1999.09.20
津軽弁にちょっと単語 & 翻訳を追加(見づらくなったかな)
いい加減TABLEにしたほうがいいか...
1999.05.26
1999.05.25
伝言版に何やら追加された模様。
津軽弁への変換精度はいま十くらい(^^;
1999.05.22
1999.05.04
1999.05.03
1999.04.04
WinDF V1.06リリース。
FAT32に対応しました。(したつもり)。
オートライズできるようになりました。
1999.02.23
1999.01.19
1999.01.05
1998.11.29
素数ベンチにiMacの結果が初登場!!
Cyrixの結果もあります。
1998.11.07
1998.11.02
1998.10.27
津軽弁対訳集に杉山さんからの投稿(静岡方言)
を追加しました。情報提供ありがとうございます。
1998.10.07
素数ベンチMacOS版も置いてみました。(かんた氏提供)
68系,PowerPC系どちらも動作するとのことです。先頭にゴミのの行があるかも。
1998.06.06
1998.05.30
いろんなところに移動しやすいようにボタンをつけてみました。
1998.05.18
1998.04.15
1998.04.04
素数ベンチ100,000コーナー設置 (速いCPUの人用)
1998.04.02
1998.03.17
1998.03.06
1998.01.18
何に使うか分からないwebgetというツールを作ってみました。
御利用下さい!?。
1998.01.03
新年早々、私が所属しているWebサーバの負荷を
xload風に表示するものを作ってみました。
1997.12.31
懐かしいワンボードマイコンや、初期のPCの写真
を置いてみました。
1997.11.03
1997.10.26
1997.10.23
1997.10.13
1997.10.07
1997.09.07
1997.07.26
1997.07.08
1997.04.28
1997.04.05
PCの部屋に、VIC-1001, X1-D, DynaBook追加
1997.02.13
1997.02.13
1997.01.24
一月以上Linuxが起動しなくて更新をさぼっていましたが、やっと復活しました。
と言ってもあまり変わんないけど...
1996.12.03
1996.11.23
頭をひねってホームページにカウンタをつけてみました。
SSI使いたいよー
X680x0 Tool のダウンロードサービス開始。
(う)にリンクを張りました。
1996.10.09
1996.10.08
久々に弘大理学部物理科HP
を覗いたら以前要望していたOBリンクが出来ていたので、早速登録してみました。
(一番乗り)
初の外部からのリンクってことで、少しはアクセス増えるかな?
1996.10.05
もじらくん情報入手!(Netscaper Only) ... HP版,
Linux版で確認済み。
キャッシュを見るってのもある。
(けどリンクにならないみたいなので、View->Document Sourceでどうぞ)
1996.09.30
やっと伝言板が日本語対応になりました。Linuxだと、Perl version 5.001 で変換
ルーチンが動作するのにmesh提供のPerlだと、5.001じゃ動かなかった。
ためしにPerl4.019にしたら何故かうまく動作した。もしかしてPerlのリンクが
逆になってんじゃないの?
1996.09.23
フリーのカウンタを付けてみました。重いかも。
自作のオリジナルカウンタは「XXX人目」方にあります。
伝言板を日本語対応にしたつもりだけどLinux版Netscapeは日本語を通さないので
テストできない!!
1996.09.01
1996.08.21
1996.08.12
Moritaka Ogasawara
[オススメリンク]
転職|
エフエックスオンライン