Monolog

内容は相変わらずちと薄いな…(--;たまぁ〜にがんばります。

■明日は更新しません、たぶん

 明日は恒例?となりつつある、長良川花火を見に行こう、と。
 そこで去年の行程を振り返り、その反省をふまえて今年の花火見物としたい、と考えた。記録は…デジカメで残してあるはずだ。 単にそのときの風景を見て思い出すのもいいが、何時頃に買い出しに行ったか、という時間の記録がされているはずだ。

 ほとんどすべてのデジカメ画像はディスクC:に(正確にはディスクC:のどこかに)あるはずなので、 昨年の7月最後の土曜日を指定してエクスプローラから検索して…ズラズラとjpgファイルが見つかったので開くと…?ん? Windows98発売記念イベントの写真が…思えばもう一年経つのか…しかし花火の写真がないぞ?

 しばらく悩んで気づいたのが、おそらくWindows98発売記念イベントは98年7月24日の夜からで、家に戻ってきてデジカメからパソコンに転送したので 25日のタイムスタンプになってしまった、と。花火の写真は26日のタイムスタンプであった。当時のCANON PSA5ではそうなってしまうのだ。

 これじゃ何時にうつしたかわからんぞ>CANON。 ま、デジカメ付属のビューアソフトを再度インストールすれば、別に保持している時間情報が 写真のそばに表示されるはずだが…デジカメと共にそのソフトも人にゆずってしまったし。ちょっとトホホであった。今年のカシオQv-7000sxに期待。
99/07/31 00:50:09 01:07:04●28℃#おっとこんな時間だ。

■ちょっと予感はしていたが

 古手川祐子/田中健離婚。
 田中健はいろいろな民族楽器の演奏に凝っているなぁ、古手川は「ミュージックフェア」の司会を辞めた後、 だんだんテレビ出演が減ってきたなぁ、と思っていたら、今年の夏のはごろもシーチキン

「奥様5千円プレゼント」

のコマーシャルも外れて、奥様の座からも降りたということか。
99/07/29 23:15:29 23:25:22●28℃#「俺達の旅」の放送とは関係ないだろう

■春日井からお宝は出るか?

 この8月下旬に、テレビ東京系「なんでも鑑定団」の日本縦断お宝祭り(?)の出張鑑定を春日井でやるらしい。
 どんなお宝が出て来るやら…春日井ってあんまり芸術家とかの出身地になっていないし…王子製紙が初めて作った「ネピア」とか、 サボテンとか、…どうもパッとしないような。

 おっと、ひとり忘れていた。小野道風である。例の「柳にカエル」のたとえ話というか、花札の絵にもなった逸話で有名。…だが平安時代の人で、 それ以来千年、有名人は出ていない。盛り上がらないかもしれない。

 盛り上がるとすると…「小野道風記念館」に小野道風の直筆の書は、はたしてあるか?という、「かなりタブー領域」に足を踏み入れる覚悟が必要。
99/07/28 23:40:13 00:20:03●28℃#「チェリッシュ」はどうだ? う〜む(^^ゞ忘れていた…

■ヘンなウヨク

 道路から大音声。音楽だ。

 佐渡おけさ?夏祭りの呼び込みか?

 「右翼らしい」
それらしい車が走っていったとのこと。昔から鶴田浩二先生の歌、と相場が決まっていたのに。何故鶴田浩二先生の歌?と同じように、何故佐渡おけさ??

■水の中のナゴヤ

 この日の朝のテレビでは愛知県の天気予報の降水確率は30%…台風が九州あたりにあるのに?そんなはずはない、と買ったばかりの傘を持って家を出る。 正解であった。職場近くの駅を出たとたんにざっと降られる。しかしさっと止んでしまう。熱帯地方のスコールのようである。

 午後になって外出したが、一時は外が見えなくなるほどの激しい雨。ところが途中の駅に傘を忘れてきていた!(トホホ)が、 帰る頃には雨もやみかけたこの街にありふれた夜がやってくる…途中の駅に早めに連絡しておいたのでちゃんと確保されていた。

 職場から帰ろうとしたところでまたも雨、いったん止んでまた雨、また止んでついに土砂降り。朝の降水確率は何だったのだ。
99/07/27 23:11:34 23:47:32●28℃#傘を買った途端に梅雨明けだったが

■マニアな犯罪の時代

 どうにも理解しがたいのがフライトシミュレータ熱が高じてジャンボ機を乗っ取り、機長を刺殺してまで運転操縦した男。
 「航空機全般」に興味を持つ素人がどんどんオタクな深みにはまっていき、なまじっかパソコンの中では自由に自分の世界に浸れるので、 現実との見境が無くなり、「警備体制が甘い」ことを示す、というのを大義名分に乗っ取りをする、と。人を殺そうと、どうということはない、と。

 こんな奴が裁判を受けたりするのだろうか。即刻死刑になる国の方が、世界中にはまだまだあるような気がするが。 銃殺にするのもいろいろもったいないので、「風船おじさん」のように太平洋に向けてポイとしてしまった方がいい。 (環境のために風船の材料は水に溶けるモノにして )

 こんな奴がダラダラと裁判を受けて生きているそのうちに、「電車でGO!」マニアが電車を乗っ取ったり、 F1マニアがシューマッハの代わりにドイツグランプリに出てきたり、ガンダムマニアがガンダムを作ってしまったり、 自転車マニアが他人の自転車を乗り回したり…ってそれじゃ単なる自転車泥棒だ。
99/07/26 23:10:39 23:39:43●30℃#遠くに台風。風があってもこの温度。

■よく晴れた午後…

 洗濯をする、ふとんを干す。
 花見に持っていったビニールシートを今更そうじする。(^^ゞ桜の花びらがくっついていたりする。

 いかにも夏という日で、夏らしい雲の写真を撮ろうとあちこちうろうろ…でも壁紙のページは更新してません。(容量不足だし)
 見ていて思ったのは、「入道雲」とはよくいったもので、わずかの時間にモクモクとわきあがって、しかし今日は風もあって、手前に低い雲が流れてきて 隠してしまったり…なんだかうろついたわりには、家の庭から電線をよけながら撮った写真がいちばんよかったりした。
99/07/25 23:21:22●30℃#暑中お見舞い申し上げます…♪だぁれかに口づけ〜アァアン<歌わんでいい

■最近の若い者は

 混んでいる電車の中で座っている男子高校生2人。ジャマだなぁ。なにかきっかけを作って一言いってやろうか、と、にらんで見ていると、 ひとりがもうひとりにやたらとベタベタ触っている。むむ。なんだこりゃ。途中の駅に着いたところで、触られていた方が立ち上がり、 もう一方も立ち上がったが…降りたのはJR勝川駅、2人くっついてホームに降りていった…

 別の日にJR勝川駅に降り立つと、似たような男子高校生が階段に座り込んで、でも向かい合っていて、手を握っていたりする…むむむ。

   ビリヤードをやっていると足下に隣の台から手玉が転がってくる。渡すと礼も言わず黙って持っていく。ふ〜ん?

   うちの近所では高校生ぐらいの若者が集まって騒いでいる。たぶん男だけで。 テレビではプロ野球オールスターをやってるし、春日井祭りの花火の音がしているが、何をするでなくゴソゴソと家の前にたむろしているだけ。
99/07/24 22:55:59●30℃#こいつらやることないのかねぇ…

■ん?暑さにはウナギ

 「暑い夏」、「熱いフライパン」、「暑さにはウナギ」…ATOK12では正しく変換できるが、 テレビ東京系「ワールドビジネスサテライト」の番組テロップでは「『熱さには』ウナギ」と出ていた。 この類の「校正」は新聞社系列のマスコミならしっかりやって欲しいものだ。

 ありゃいったん学習したら「熱さにはウナギ」になってしまったよ>ATOK12
99/07/23 23:42:09●31℃#お笑い番組のテロップも心配だね。え?もともと漢字が少ない?

■暑い夜にふと思う

 6万円余りを持って歩いてコンビニに行き、Officeの支払いと、ペットボトルで「サプリ」を買ってきた。
 ペットボトルを持って歩いて帰る…ふと気づいたのがひょっとして何か手に持っていた方が早く歩けるような。
さらに飛躍して、陸上競技短距離/長距離選手は上半身も鍛えて、手におもりを持って走った方がいい記録が出るような。反則かな?

■Office2000お買いあげ…

 \62,790-コンビニで払った。Developer版アップデートのお値段。マイクロソフトも儲かるはずである。コンビニにはいくらの儲けになるのだろう。
 発売日に、6/15日付の新聞にくるまって送られてきたOffice2000…アルバイトがひとつひとつ新聞紙を丸めては梱包していったのだろうか…と、 梱包の封をあけて考えた。

 一方の職場で購入したDeveloper版は…何?8月半ばにしか手に入らない?アルバイトの人手が足りないのか、新聞紙がないのか…
99/07/22 23:18:48●31℃#そんなわけないでしょ。

◆もしもピアノがひけたなら

 東京で新任の音楽教師が、入学式に校長の「国歌 君が代」ピアノ伴奏の指示に従わなかった、とかでゴタゴタ。
 結局、入学式には「テープで」ピアノ伴奏が流れた、と。そんな伴奏を聞かされた生徒こそいい迷惑ではないか。 そもそもその学校には新任の音楽教師しかピアノを弾けなかったのだろうか?
 「国歌」が大事だと信じている校長なら、当日に向けてピアノの練習をして、入学してくる生徒に 校長自ら伴奏して見せてやる、というのも教育効果大だろうに。もちろん「日の丸」も職員有志の手作りだ。
99/07/21 22:51:03●30℃#私も練習ソフト「ピアノレッスン」は買いました…Win95/3.1版でした…

■寝苦しい夜?

 「ベネトン」のパジャマを洗ってみました。少しはいいかな?
新品のパジャマは一度洗いましょう。
99/07/20 23:08:25●28℃#サバにあたったかな

■地球人口60億人の杞憂

 テレビで、アメリカ人口統計局の人口時計シミュレーションによると、地球人口が60億人をこえた予想、と。

 私のトラウマのついでで言うと、小学生の頃にノストラダムスよりも「日本沈没」にもかなり影響を受けたが、 「食糧危機の再来」という予測にも、かなりびびったモノである。

 当時のよく読んでいた「少年マガジン」などは、現在のような「絵」ばかりのマンガ雑誌ではなくて、 ちょっとした話題の特集記事などを入れた「週刊誌」だった。 そうした話題の一つに「近く食糧危機が起こる」(かもしれない)というのがあった。子供心にもそんなことは ないだろうと半分ぐらいは思っているのだが、同じ頃の マンガの中でも、何故か「宇宙基地で食料が無くなる」とか、「難破して漂流、救命ボートには水がない」とか、昔の「飢餓時代」、とかの テーマがあって、非常に身に迫る危険を感じたりしたモノである。

 時代は過ぎて大学に入っても「農業経済学」なんてゼミを取ってしまい、その講義の中で「穀物は余り気味」というのを聞いて やっと安心したりしていた。やがて時代が平成になり、一時「米騒動」、「タイ米をおいしく食べるには」、なんて時があったが、 そのうち安い米は出回るし、相変わらず減反政策だし、でも河口堰や干拓地はできたし(?)、すっかり食べ物についての 危機感を忘れていた。

 それもこれも農業や、その周辺の機械化、およびバイオ産業、の進歩のおかげ、と思っていたが、この60億人、という数字は、 私の小学生の頃言われていた「危険ゾーン」である。振り返ってみると市場には遺伝子組み替え食品が、 あたかも電力に占める原子力発電量の割合のように、だんだんと伸びてきている。

 現状の、(穀物メジャーが「種子」に特許を持ち、毎年作付け時にタネを買わせるやり方)+(均一な遺伝子)、 という組み合わせの生産は、たとえば生物兵器という「攪乱項目」に非常に弱いのではないか、と思ってしまう。

 そして(失うモノは何もない)テポドン国が、生物兵器を打ち上げたりすると…
99/07/19 23:54:57●27℃#今日は我ながらよく書いた…次の予想は2013年、70億人だとか

■相撲に手拍子

 大相撲名古屋場所も千秋楽。関脇出島の勢いは優勝決定戦で曙を破って初優勝&大関昇進確実、を決めた。
 この模様をテレビで見ていると、観客席から「出島、出島」の声と共に手拍子がわき起こっていた。

 従来、力士への声援には力士名を誰かが叫ぶ、というものがほとんどだったが、今回塩をまく間から「出島、出島」の連呼&手拍手が始まり、 立ち会いまで続いた…相撲は静と動がいいと思うのだが、プロ野球のようにずっと鳴り物や声援が続くようになるのだろうか。

 その優勝決定戦で曙が負けたときは、従来通り座布団が飛んでいた。
大多数の人が、本わりで武蔵丸に負けたときは投げずに、優勝決定戦で投げられるようにとっておいたわけだ。
99/07/18 18:22:00●29℃#今後続くとしたら、おそらく名古屋が発祥の地?

■そんなにヒマな人はいない

 元職場の同僚と野球を見に行こう、という当日、「都合がつかなくなった」、と。
 チケット3枚(実は某社から流出のシーズン券、いただきもの)どうする? 誰彼と無く今の職場で声をかけようとしたが…そんなにヒマな人はいない。土曜日なので休んでいる人いるし。

 結局ひとりで出かけることになった。しかし3枚のチケットに対応する席は…通路よりではなく、どう座ろうにも何人かの人に「すいませんすいません」と 声をかけて通る状態の位置…なので最初から座らずに、最後列の手すりに座ってみていた。チケットはその手すりのゾーンに入るための通行手形だった、ということ。

 さて試合は…ホームラン打たれたり、ゴメスが打てなかったり、福留がエラーしたり(いつから3塁手!?)、…どうもぱっとしないので途中で帰ってきてしまった。
99/07/17 22:04:55●30℃#何?サヨナラ勝ち?人生にもサヨナラ勝ちはあるだろうか<ないない

■寝苦しい夜

 …どうもおかしい。こんなに暑いはずがない、と。よせばいいのにベネトンブランドのパジャマを着ていた。 みてくれにひかれて買ったばかりなのだが、これが暑さの原因。すぐに従来パジャマに戻って事なきを得たが…  

 夏用のパジャマで何でこんなに暑い?>ベネトン 一度は洗った方がいいのかねぇ。
99/07/16 23:59:31●29℃#…あ、蚊に刺された…

■謎の館

 歩いて帰る県道沿いの道。春日井サティも夜8時以降はレストランとスポーツクラブだけの営業となっている。
 その県道を挟んで反対側にあるのが「春日井自家用自動車会館」。自家用自動車、ってほぼ「死語」の扱いだと思うが。 近寄ってみると「社団法人 愛知県自家用自動車協会春日井支部」というカンバン。ハイウエイカードを売っていることを示す、のぼり旗。 2階にも明かりがついていて「詩吟」らしき声が聞こえたりする。謎だ
99/07/15 22:51:00●31℃#要は、その日の最高気温がこの室内の温度か…

■さまざまな犯罪のあと

 職場の近くに「法務局」がある。その掲示板はさまざまな犯罪のあとを示して興味深い。
 犯罪に関わった物件を公開して、例えば盗難品を元の持ち主に返す、という意味があるのかもしれないが、 事件に関わったモノがワープロ打ちされて掲示してあり、よく見るとかなり現実的だ。

 凶器となったナイフ、盗難品とおぼしき品物、麻薬などはいいとして、押収したウラビデオのタイトルがいくつも 掲示してあったりする。法務局の職員の方のワープロは変な単語変換を覚えてしまって大変だろう。

 本日は「 ロム 1個 」 というのがあった。ROMと書くと、ROM(読み出し専用メモリー) 1個 となるところが、 パチンコ台に仕掛ける裏ROMであろうか、すっかりカタカナ語になってしまった。 ちょっと素っ気ない気がしたが、それだけ日常に浸透した?のだろう。

■未来は霧の中

 NHKBS放送、ネットワークジャングルIII 未来が見えた!デジタル新世紀 第3回「デジタル技術が暮らしをかえる」というタイトルを見た。
 番組中、松下電器の近未来を想定したショールームを見て回る「岸ユキ」と「白石まるみ」 …う〜む。CGじゃなく本物か。どこから探してきたのか。彼女らは「健康トイレ」(体重と体脂肪率と尿糖が測れる) に興味を示していた。

 それにしてもショールームにあったDVD−RAMを50枚連装したビデオオンデマンドサーバ、なんて2003年に各家庭にあるだろうか?
 「インタネット冷蔵庫」に始まってインタネットそのもの、インタネットを利用した教育、音楽配信、 松武秀樹がデスクトップミュージックを紹介、ウエアラブルコンピュータの紹介、と盛りだくさんだった。

 大事なのはネットワークで常時結ばれていて、その接続料金が安いこと、だと思うのだが。
99/07/14 23:47:16●27℃#スーパーのレジからインタネット経由で直接冷蔵庫に購入品情報が転送される、と便利だろうに。

◆高くつく中部国際空港

 なに?漁業補償だけで352億?愛知県が中部国際空港の建設に伴い影響を受ける各漁業協同組合向けに提示した漁業補償の総額。
 もちろん実際の建設費用とは別である…こんなに費用をかけてまで作らなくてはいけないものだろうか?2カ所を選んでやすい方に作る、とかすればいいのに。

 わざわざ海を埋め立てて作る、というのもこだわりすぎでは?鉄の箱をつないで浮かせる、「メガフロート」で空港を作るとか、

使い道のない木曽崎干拓地

を使うとかすればいいのに。いくらなんでも干拓地にオオタカはいないだろうし。
99/07/13 23:55:42●28℃#Office2000インストールうまくいったようだ。…ステータス:「受診可」

■さまざまな食卓の風景

 友人宅へ遊びに行く。結婚している夫妻が子供を持ち寄って、あれやこれや、というものである。 ひとしきり子供や近況の話題が済んだあとは、スーパーのチラシを見ながらアレが安い、これが安い、 と主婦感覚会話。

 キュウリ4本77円、とか、八事のヤマナカは安いなぁ、などと話していたが、 帰宅途中に勝川のヤマナカに寄ってみると似たような77円セールをやっていていろいろ買い込む。

 よせばいいのにその後春日井サティにも寄る。主婦感覚会話にも出たが、ヨーグルトソースって 高い(*)よねぇ、…お、チューブタイプで安いのがあるのか、と購入。

 で、本日職場から帰宅すると父親曰く、「あれはどうゆう食い物だ」 ヨーグルトソースをチューブからそのまま食べた?ヴィターインゼリーじゃないって。やれやれ。

(*)ちなみに「高い」ヨーグルトソースも、べたべたとパンに付けて食されていたとさ。

■月曜の朝の出勤風景…おい君ちょっと待て

 JR大曽根駅で改札を抜けようとしているのは…ちょっと年輩のサラリーマンだが、 手にしているのは、いかにも東京、秋葉原で買ったようなキャリアー。
(キャリアー:スチュワーデスが荷物を載せてカラカラとひいていく…というもの)

 そのキャリアーに載っているのはいかにもOffice2000が配達されてきたときの外箱。 これから会社に行って、それなりのマシンにインストール、だろうか。
99/07/12 22:53:51●28℃#ということで、これからインストールです。何が起こるやら…ステータス:「不明」

■降りそそぐ恐怖の大王

 主に関西方面で、新幹線トンネルや高速道路の高架から…ちとスケールが小さい大王だね。
 (99/07/12 22:04:00 ニュースステーションで同じことを久米宏が言っていた。ま、一日早かったからよしとしよう。)
 (これが8月になってぴたりとやんだら、さすがノストラダムス、ということになるが。)

■日曜日の午後@トコヤ

 トコヤに行く。トコヤの親父さんが、同居している娘夫妻が高校生の孫にスクータを買い与えたりして困ったもんだ、とボヤく。

 私にもし息子がいたら…パソコンを買い与えるだろうなぁ…で、一緒に「アカデミックパック」を買いに行くでしょう。
※なんであんなに安いのだ>アカデミックパック :幼稚園以上の教育機関に通っている家族がいれば、Microsoft製品がバカ安で買える制度。

 それはさておいて、やっぱりスクータよりはパソコンを買い与えた方が…で、プログラム作りを任せる、というのは?
「このプロパティには何の値をセットするの?」とか、
「そのカスタムイベントの2つめの引数がキャンセルかどうかのboolean型?」とか、
会話がはずむことうけあいである。

◆日曜日の午後@NHKニュース

 正午のニュース。ジジコウ連立だ、といって選挙制度の改革を話し合うかどうかでゴタゴタしているようだ。 政党としては、政権に加わり閣僚に入って何かしら成果を残す(フリをする)ことが重要らしい。

 次の選挙を優位に進める上でも何かしたいのはわからないでもないが、自分たちの政治の舞台をどうするか ということを毎回毎回議論して、ごたごたと政党同士がくっついて、選挙制度を変えて、これが成果だ、と言われても、 それが高い税金を使ってすることかい?と思ってしまう。

 そんなことより個人的には、国民一人一人の医療情報管理の仕方を決めてもらいたいのだが。
99/07/11 23:49:00●30℃#夜なのにこの暑さ。雨降ってやんで、蒸し暑いし。

■沈黙の夏〜クマゼミたちの短い夏

 おとといの朝、いつものように線路沿いを歩いて出勤…聞こえてきたのはクマゼミの声。 このシャーシャーシャカシャカという鳴き声は…なるほど夏である。

 そんな季節だなぁ、と思っていたら、昨日は一転して静かになってしまった。なぜか捕虫網を持った子供が、「いないなぁ」と木の下をウロウロしている。 前日とそれほど気温などに差がないのにどうしてこんなに静か?と思っていたら原因を発見した。

 セミがいた。しかしヒヨドリにくわえられていた。最近街中でよく見かけるようになったヒヨドリであるが、生態系への影響がでそう。
99/07/10 23:23:17●28℃#

■埼玉県でワニガメ見つかる

モップは…大きさ比較のためか?
テレビ朝日 ニュースステーションより
 おそらくペットとして飼われていたのが捨てられたのだろう、埼玉県の道路脇でワニガメが捕獲された。 報道では「50cmの大きさ」だったと思うが、たしかにココまで大きくなると持て余すかもしれない。 そのうえ最大1m近くにまで育つ、というから飼い主も今のうちに?と思ったのか… (ワニガメに限らず)あとから捨てるぐらいなら飼うなよといいたい。

 これを見てすぐに、「地球の温暖化もここまできたか」と思った人は…いないか。

 やがては
「千葉県でソニーの『AIBO』発見、
初のロボット捨て犬」
  なんて記事の出る時代になるのだろうか。

99/07/07 24:18:26●26℃#小暑七夕星空独り、と ハイハイ

■発掘進む96年地域

 積み上げてあったモロモロの中から、健康に深い関心の無かった頃の「健康診断結果」が出てきた。
 見てみると…総コレステロールとか、かなりヤバイレベルの数字が並んでいる。判定は精密検査必要、と書いてあったり 自覚症状があれば医者に行け、とか書いてあったりするが、最後に「高脂血症」という診断まで付いていた。

 「高脂血症」…立派な?「生活習慣病」状態である。昔なら「成人病」である。当時はさほど気にとめていなかったが、 よく考えるとろくに運動せずに偏った食生活をしていた。普通の時間帯に生活していなかったし。

 …当時より6kgやせて、現在はまずまずかな、と思う。
99/07/06 23:27:03●27℃#体脂肪率18%か…

■久しぶりに掃除…というか発掘

 我が家の一角に1996年7月に会社から引き上げてきたモロモロのものが積まれている。
 先週の日曜日にその遺跡を片づけ始めた。ハードウェア、ソフトウェア、さまざまなものが掘り出されてくる。 なかには封も開けていないソフトウェアがあったりして、散財ぶりを反省したりする。さすがに気軽に捨てられないのが ワープロ文書フロッピィ。1.2MBフロッピィを全部フォーマットする気もないので、全部にナイフで傷を付けて捨てるしかない。

 ソフトウェアのパッケージ箱も昔なら段ボールに燃えるもの、と、まとめて捨てられたのに、 今や切って、畳んで、結んで、捨てる面倒な時代で、 それにもまして捨てる/捨てないの選択も難しく…片づけるのに時間がかかることおびただしい。

 封を切っていないソフトウエア、なんだかわからないハードウエア、などを1/3ほど片づけて終わり。
99/07/05 23:58:04●26℃#次週は1997年の遺跡を…

■いろんな学校があるもんだ

 メールに混じっていた広告ですが…
━━ 広 告 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━♪━
■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
■ 子ども長期自然体験 ■ 自然体験・野外活動を子どもたちに!!
■ 多良山麓サマービレッジ ■
■ 99年7月30日から8月12日 ■ とりかぶと自然学校
■ ◆◇参加者募集◇◆ ■ http://www.pal.co.jp/torikabuto/
■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
━━ 広 告 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━♪━
 とりかぶと…やっぱりあの事件を思い出してしまうなぁ。「自然学校」で大量の水を使ってたりして。 入校するのに生命保険に加入させられるとか。
99/07/04 21:53:09●26℃#学校から「薬」が支給されるとか

■循環型経済社会への取り組み姿勢

 今日は土曜日だが、月に一度の「週休」で休みである。この季節に週6日 (5日半か) 働いて、日曜日が雨だったりすると洗濯が大変である。
 勝川駅前のスーパーヤマナカは、水曜日と土曜日が容器トレイの回収日なので持っていく。

 混んでいる春日井サティを避けているわけだが、では春日井サティでのトレイの回収は?何回も買い物をしたがよくわからないので店員に聞いてみたことがある。 店員@レジ「やってません」…そんなもんかね?環境に優しい企業です、なんてのをうたい文句にしているのに?
 念のため別の店員に聞いてみる。掃除をしている店員に、ちょっと偉そうに指示している店員がいたので聞いてみよう。 こうした偉そうな店員はきっと現場の細かいことは知らないだろうが…。店員%偉そう「えっ?ちょっとお待ちください」…やはり知らないようだ。 しかし他の店員にちゃんと確認する姿勢は立派で、「西側出口を出たところに回収ボックスがあります」という回答が出てきた。

 なるほど…行ってみるとちゃんとトレイ回収ボックスがあるが、常時置いてあるとはいえ、店の規模から行ってもちょっと小さいのではないかい?というもの。 しかもよくよく店員に確かめないとわからない位置に置いてあって、というかそもそも店員が知らなかったりするのはちょっと。

 一方でヤマナカは、回収日にはどんなにぼんやりしていてもわかる位置にどーんと大きなトレイ回収カゴが設置され、 その日のうちに何回も、いっぱいになるたびに、店員が大きな袋に入れて売場を横切ってバックヤードに運んでいる。 アピールプレーだろうか。あとは回収日を日曜日にしてくれれば、と思う。
99/07/03 23:44:51●26℃#やっぱり蒸し暑い。風もないし。

■梅雨明け近い?

 空の明るいところと、黒い雲のあやしい天気だったが、ついに怒濤の雨。JR勝川駅前に車で移動したがあちこちで道路が冠水しそう。 洗濯をしなくては、と思っていたが、雨が降ってから始めることになった。
 雷も鳴ってるし、この激しい雨はスコールを思わせる。南国の午後(南国って行ったことないけど)のような感じ。 激しい雨だが西の空は明るく、雷が鳴ってもUPSがあるから安心?である。
 南からの空気で、蒸し暑くなった。これから室内に洗濯物を干すとさらに…
99/07/03 15:17:39●27℃#UPS:無停電電源装置APC BK Proである

■傘を買う

 …で、結局か菅井サティに<おいATOK春日井サティに傘を買いに行く。
 COMME CA DU MODE なる雑貨店。先日はネクタイを買ったのだが、大きめのしゃれた手提げ袋に入れてもらって、 「これにもう少し何か入れたい」という気分になり、何となく服などをドカドカ買ってしまう人の気持ちがわかった気がした。

 その続きで今日は傘。小さめの傘しかないが買いましょう。閉店間際。食品売場に近いので便利。 そばパンキャベツ肉当たり前田のクラッカーも買って帰る。
99/07/01 23:27:53●26℃#

99/7/17 ページを分割しました。これまでの記事は「いままでのモノローグ」ページへどうぞ。

ホーム

いままでのモノローグ;旧版

…旧版、として、たんにズルズルと芋づる式に古いファイルをつないでいるだけッス(^^ゞ
たまにリンクを張って、飛んでいったりすると戻りにくいかもねぇ。 左上フレームの*MENU*からが戻りやすいです。